PR
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
『困った親とどうつき合うか』
Are Your Parents Driving Crazy?
ジョセフ・イラード/キャロル・R.・ロスマン 著
久しぶりに図書館に行って、見つけた1冊。
本書は、頭もしっかりしているし、充分に生活できるが、
簡単に解決可能な「ある特定の問題」になると、
なぜか道理が通らなくなる親たちとのつき合い方についてのアドバイスが満載。
「あなたは、あなたの親の親になろうとしてはいけません。
親が若い子供を見張るようなわけにはいきません」とキャロル。
本書には、高齢の親が車の運転を止めない、医者の進める検査を断るなど、
さまざまなケースが紹介されています。
「あなたは、何に引っかかっているのか?」
「問題解決の話し合いに誰を含めるか?」
「あなたの目標(ゴール)は何か?」
適切な質問によって問題を明らかにし、緊急度を見極め、
解決へと導いていきます。
自分の気持ちを整理し、折り合いのつくゴール設定を考え、
解決可能な選択肢を用意する助けとなります。
まさに、セルフコーチングするのに、ピッタリの本です。
親の問題で悩んでいるのは、あなただけではありません。
私が、『心が折れそうな嫁が読む本 姑と暮らすシンプルな習慣』を書くときも、
経験豊富なビジネスパーソンのアメリカ人の先生と、家族のコミュニケーションの
日米比較の話をたくさんしました。
文化は違うけれど、共通する問題は多いです。
日本の方が、親子の密着度が高いから、しんどいことも多いと思います。
あなたのモヤモヤを整理し、現状を打開するのに役立ちます。
『親の介護で自滅しない選択』 April 30, 2017
『重すぎる母 無関心な父 「いい子」と… October 13, 2016
脇田晴子先生との思い出 September 29, 2016