PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
購入履歴
本来なら、こんな状態で書き込みをしてはいけないのでしょうが、今日はありのままの自分を書こうと思います。
体の方は、ディロテップやカロナールのお陰で、痛みは感じにくくなりました。
疲労度も弱くなりましたが、稼働時間は短くなってきました。
問題は、鬱状態です。
ブログやオフの友人は、昨日まで周囲の人を、励ましていたかと思うと、翌日には自殺している、という例ばかり。みんな、自分が苦しいのを、人を励ます事で紛らわせていたのではないでしょうか。
だから、亡くなっていくのは良い人ばかりで残念でたまりません。
私は、いいひとではありませんから、たぶん、なかなか死なないでしょう。ただ、早くお迎えが来てくれる事を毎日祈ってはいますが。
寝たきりになる前にやっておきたい事は先月、母の実家へ連れて行って貰い、済ませてきました。そのとき見舞いに行った大好きな伯父はその月の内に身罷りました。
今後は、介護を受けながら治療を続ける事しか、思い浮かびません。
好きな事、楽しい事をしなさい、いやな事は遠ざけなさいと医師には指導されていますが、今したい事をするには、足と資金と介護が必要になります。
取りあえずは買い溜めた本を読んだり、ニュース以外のテレビや音楽を鑑賞する毎日です。
鬱の時は、好きな事でさえやる気になれませんし、体が動こうとしません。
食欲もありません。そんな事も、我が儘としか評価されません。
そんなこんなで、鬱の堂々巡りの渦巻きの真っ只中にいるのが今の私です。
線維筋痛症者の自殺率40%のなかで、耐えきれる限り、あとの60%に残れるよう努力しています。
少しずつ少しずつ忍び寄る、「壊れていく自分」に毎日のようにおびえながらも。
今度はショートステイで休養 2014年01月16日 コメント(4)
楽しんでいます 2013年12月14日
疲れています 2013年12月13日