PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
購入履歴
あっという間に一年以上ご無沙汰してしまいました。
皆さんから忘れられてしまったことでしょう。
あれから、あまりにも色々なことがあり過ぎて、何があったのか、自分でもわからなくなってしまいました。
何か辛いことが次々と起こって、セッセコと過ごしてきたとしか言いようがありません。
ということで、とりあえず、近況をお話ししたいです。
まず、毎日、もしくは最低一日置きに カピステン筋肉注射を受けなければ全身麻痺と呼吸困難の発作が起こるので、大型連休に入院できて、事情を知る病院に、年3回は決まって入院します。そこは、大型連休以外の日曜も処置をしてくれるので助かるのですが、家からは遠いので洗濯物を頼めないのが困ります。
それに、エアマットも持参しなければならないので、引っ越し並みの荷造りが必要なのが辛いです。
なんせ、力も体力も人手もないものですから・・・。
そんな時に、なぜか突然「助っ人彼氏」ができまして、毎日は無理でも、何かと面倒を見てくれています。都合よく、介護タクシーの免許と、昔の?ヘルパー一級と、人も車椅子もゆったり乗れる特殊車両を持っています。あまりに都合よすぎるので 、亡夫が何処からか誂えてくれたのではないかと勘ぐっています…
体がきつい時も、全介助して貰えるので、緊急入所も受け入れてもらっています。
国の資金繰りが悪いので、要介護度4の私でも、年老いた両親でも同居していると、家事介助や身体介助が介護保険では受けられません。お金があれば、私費で介護家政婦さんをお願いすることもできるでしょうが、貧乏人の私には無理。
痛みどめなどの薬も先生方と相談して減らしたり変えたり、漢方医にかかって10種類以上の漢方薬を調合してもらったりと、色々と環境が変わりました。
この9月下旬頃から、痛みや硬直がひどくて、眠れなくなりました。何度も訴えたのですが、気候の変調のせいにして、中々、苦しみのレベルが解ってもらえず、11月に入ってからやっとトラムセット1日8錠を止め、ノルスパンテープ20mgに落ち着くまで一月かかりましたが、まだ力価が足りず、四肢や腰、顎、首の痛みがきついです。
孫が男児2人に増えました。クローンではありません。勿論、ちゃんと普通に娘のおなかから生まれました。
つづきは、また。