WAKU☆WAKUで行こう!

WAKU☆WAKUで行こう!

◆「(画像)接客をしない接客」



2004年8月10日の日記です。








最近、ヴィレッジバンガードへ行きました。


そこで見つけたおもしろいPOP。


パンチラPOP




このPOPのすごいところは、


普通に売っていたら絶対売れないようなものなのに、


このPOPの力で商品が記憶に残るものになっていることだ。




ヴィレッジバンガードの中には、この商品のように

売りにいっていないが、記憶に残そうとしているPOPが数多くある。


次のPOPもそうだ。




キッチン4段ラック


(見にくいですが・・・。)



文章の内容は、



「キッチンが散らかる → 玉ネギとか腐る → ゴキブリ発生 → 

 殺虫剤をかける → ゴキブリ飛ぶ → 逃げまどう俺 → 

 あきれる彼女 → 夜中に大掃除 → だから今日は眠い 

 (この話は全てノンフィクションです) 」




という風にかかれている。




商品を売りにいくのではなく、
きてくれたお客に楽しんでもらう。



この精神が、ヴィレッジバンガードのもとになっているのだろう。



またヴィレッジバンガードのもうひとつおもしろいところは、


接客がほとんどないにもかかわらず、

私はヴィレッジバンガードに親しみを感じているというところだ。



POP内に、スタッフの日常、考え方、人柄を出すことによって、
接客がなくともスタッフのことを垣間見れる設計になっている。


(これは、ほかの本屋の声かけに比べ、
私に「親しみ」を起こさせた)




つまり、


「接客をしていないのに、接客をしている。」


といえるのではないだろうか。



賛否両論あるだろうが、

この仕組みはうまいと、私は感じた。




対面接客の場合、

接客力が個人に依存する分、

チェーン展開をした際

接客レベルが一定に保てない恐れがある。



しかし、こういった仕組みで接客をカバーすれば、

ある程度のレベルを保つことができる。



まぁ、ヴィレッジバンガードの扱っている商材が、

「趣味・嗜好品」の部類にあてはまることが、

この仕組みを実施できる理由なのだろうが。



商材の見極めにもよるが、

いつかこんな店舗提案をしてみるのも、

おもしろい。



ちなみにヴィレッジバンガード、以前に比べ伸び率が落ちてきました。

飽和状態か?


http://www.vvvnet.com/
(ヴィレッジバンガードホームページ-直営店売上前年比グラフ参照)




■今日のルール化■


『商材によっては、接客をしない接客もアリだ』





【今日のいい人☆】


★北乃のおじちゃん、おばちゃん


北乃の料理はおいしいことに加え、

夜いくとおじちゃん、おばちゃんが、

何かにつけてサービスしてくれる。



こういった普段の何気ないサービス。

これが、またより一層足を北乃に向かわせる。



最初のころは、こんなにサービスしてくれなかったなぁ。




常連には、常連のサービスを。

一見さんには、一見さんのサービスを。




こういったランク付けは、

客を固定化させるには必要なようだ。





今日も、あなたにわくわくを☆


























© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: