この地球の、同じ時間を   *百世のカフェ・ルーチェ*

この地球の、同じ時間を   *百世のカフェ・ルーチェ*

2008/09/30
XML
テーマ: マザハラ(24)
カテゴリ: マザハラ
せっかくケータイ小説1位を記録したマザハラですが、
おりおんがつながらないように設定されているため、
あらすじをこちらに転記します。

恋愛ジャンルのアクセス数を増やすためでしょうか。
ある程度のアクセスがあると、
そのURLが自動的に、恋愛の上位小説に切り替えられてしまうんです。

なので、もう10数回URLを表示しましたが、
「マザハラ」URLをブログにご紹介すると、すぐ「赤い糸」とかにつなげられてしまう。
翌日までもたないです(笑)。


正直、サイトの自動ヤラセ切り替えがなければ、
「マザハラ」がジャンル1位だけでなく、総合10位内も堂々獲得できたはずです。

以下、あらすじと目次をご紹介しますね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「それって、マザハラ!?」
□作者:百世(ももせ)
□ジャンル:その他

□あらすじ:


「母親でしょ?」「母親のせい」「母親さえ」
……その言葉を聞くと、
どこかがヒリヒリする。

子どもが産まれてから、
四六時中、謝ってばかりなんです。
     * *
主人公ミチカは、

少しずつ強くなっていく。

生きることへの成長と自信を獲得していく物語。

     * *
ミチカは妊娠し、女の子ミクを出産。
続けたかった仕事は妊娠リストラされ、

姑は「女の子で残念」とミチカを傷つける。
さらに世間のこころない言葉で、娘への虐待に向かいそうに。

さまざまな言葉に傷つけられながらも、
先輩ミドリや親友ヨーコに励まされ、
少しずつ自分のペースを取り戻していくミチカ。

市民農園で知り合ったおばあから、
昔は女も男も同じように働いていたこと、
父親も一緒に育児をしていたことを知り、勇気づけられた。

さらに、ネットを通じて
たくさんの母親が同じ思いをしていることを知る。


そんな中で、あるニュースが……。

数々の波を乗り越え、前へと進んでいく物語。


□著者からのメッセージ:
子どもの成績が母親の評価に直結したり、
保育園に通わせただけで「可愛そう」と言われる。

このストーリーに出てくる言葉は、
実際に、私やたくさんのお母さん方から体験を寄せていただいた「事実」で構成しています。

つまり、 すべてが実話によって紡がれたストーリー。

一人きりで育児の全責任を背負い、追い込まれるお母さんたち。
そんな状況が少しでも変わるように願いを込めました。

あなたはどんなマザハラを知っていますか?
コメントはこちらへ。(^_^)
http://plaza.rakuten.co.jp/gomomose/diary/200808280001/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「それって、マザハラ!?」

こちらから↓ダウンロードして読むことができます(無料)。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~office-momose/mazahara/mazahara1.pdf




■プロローグ(1ページ)

■赤ちゃんはまだ?(7ページ)

■妊娠リストラ(4ページ)

■母親が仕事を辞めるのが一番(8ページ)

■女の子で残念?(10ページ)

■暴力は男のたくましさ?(6ページ)

■贅沢な悩み(6ページ)

■母親の愛情次第(3ページ)

■これって……虐待?(7ページ)

■言葉の暴力(7ページ)

■働き盛りに男も女もねぇもの(5ページ)

■父親じゃダメ?(4ページ)

■母親が美容院だなんて(2ページ)

■ケガをさせた、ダメ母(5ページ)

■再就職へ(7ページ)

■保育園で、かわいそう(7ページ)

■発熱(9ページ)

■待ってるだけの人生(3ページ)

■入学書類は父親の名で(5ページ)

■典型的な日本(6ページ)

■子どもの学歴が母親の評価(4ページ)

■マザハラ、思いの共有(10ページ)

■母親の外出が原因?(8ページ)

■16歳のセミプロ(8ページ)

■まるで自分のことのように(11ページ)

■無冠でいい(18ページ)


こちらから↓ダウンロードして読むことができます(無料)。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~office-momose/mazahara/mazahara1.pdf


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★日経新聞、朝日新聞、リビング新聞に大きく取り上げられました。
http://plaza.rakuten.co.jp/gomomose/diary/200904160002/

*原稿の一部と、その体験や言葉を寄せてくださった方々のリンク
http://plaza.rakuten.co.jp/gomomose/diary/200804040000/

*原稿の一部「プロローグ」「赤ちゃんはまだ?」
http://plaza.rakuten.co.jp/gomomose/diary/200802050002/

*原稿の一部「贅沢な悩み」「これって虐待?」「言葉の暴力」
http://plaza.rakuten.co.jp/gomomose/diary/200801120000/

*原稿の一部「母親が仕事を辞めるのが一番」
http://plaza.rakuten.co.jp/gomomose/diary/200802110000/

*原稿の一部「母親が美容院だなんて」
http://plaza.rakuten.co.jp/gomomose/diary/200802270000/

*原稿の一部「働き盛りに男も女もねぇもの」
http://plaza.rakuten.co.jp/gomomose/diary/200802290000/

*お読みいただいた方々のご感想はこちら
http://plaza.rakuten.co.jp/gomomose/diary/200808280001/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/02/14 12:17:21 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ルーチェ1000

ルーチェ1000

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Favorite Blog

宇宙の「夢」 New! かめおか ゆみこさん

旅行ざんまい/宝塚… 内藤みかさん

男の育児 頑張れサ… FAIR CHILDさん
子供といっしょ♪ もとぴんyuuzakiさん
よしべえ主夫の自然… よしべえ主夫さん
Hola,Hola,Hola de… みんみんパイさん
ヨーコの「今日も脳… 茶々丸51号さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: