節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2023年06月02日
XML
カテゴリ: ばば友会




他所は雨量が多くて大変そう。


梅の木があるKさんは少し塩漬けして
近くの人が買ってくれるというので2kg500円で売ったという。
(Kさんは80歳ごろまでリヤカーで野菜売りをしていた)
持ちまわって売れなかったらくたびれるだけだから。





豚肉・トマト・豆腐の炒め物は時々作るが
酒と塩だけの味付けなのにトマトが生きてとても美味しい。





Nさんは胃か腸かわからないが調子が悪そう。
体重が40kg割ったという。Kさんは42kg。
二人に5kgずつ分けてあげたい私。



近所のKさんの庭を観に行ったら(@_@)



濃い色のタチアオイに別の種類(中に花びらがある)が咲いている。
Kさんちにばかり色々違う花が咲く。悔しいなぁ。大笑い
ウソウソ
私があげた種がまだたくさんあるので妹さん宅にも蒔いたそうだ。

一つの花で何十個もの種が出来るので
これだけの花が咲けば2千個も3千個も種が出来そう。
種苗屋さんになりたい気分。



ポケットティッシュがたくさんあるので
布でティッシュ入れを作っているが
箱ティッシュとは違って箱がない分取り出しにくい。
この方が楽に取り出せて使いやすいかな。



お菓子の箱に飾りのテープを貼った。
せっかくもらえる無料のポケットティッシュを無駄なく使おう。



カナダ東部で山火事




何十年(何百年?)もかけて育った樹木が燃えるのは、もったいなくてたまらない。
これでまた地球の気温が上がる。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月02日 21時00分24秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ばば友会:別のタチアオイ:ポケットティッシュ入れ(06/02)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

40キロきると黙ていても疲れやすくなりますので、病院でせめて点滴でも打つと少しは楽になるでしょうね。 (2023年06月02日 19時35分30秒)

Re[1]:ばば友会:別のタチアオイ:ポケットティッシュ入れ(06/02)  
ごねあ さん
歩世亜さんへ

そうなんですか。私は子供の時以外はそんなに痩せたことがないのでわかりません。
(2023年06月02日 19時44分42秒)

Re:ばば友会:別のタチアオイ:ポケットティッシュ入れ(06/02)  
nik-o  さん
ばば友会の日でしたか、晴れて良かったですね。
毎回の食事メニュー、色々工夫して大変ではないですか?でもごねあさんは凄く手慣れている感じ。
こちらは今夜が雨のピークかな?雨の音が大きくなったり小さくなったりです。 (2023年06月02日 19時52分46秒)

Re[3]:ばば友会:別のタチアオイ:ポケットティッシュ入れ(06/02)  
ごねあ さん
nik-oさんへ

Nさんが体調不良なので、つられて皆休むのではと思い、何も考えずにいたら休みにはなりませんでした。(笑)

ここら辺はこのところずっと大きな災害はないので良すぎるね!と話しています。
(2023年06月02日 20時02分48秒)

Re:ばば友会:別のタチアオイ:ポケットティッシュ入れ(06/02)  
雪桃7216  さん
こんばんは

静かな夜なので雨は?と外を見たら少し降っているみたい。
これで終わると良いのですが・・
トマトを入れると美味しいのですね
試してみたいです(^^)/ 又メモメモ・・
体重 私も70代の頃は最高53Kありましたよ。
今は46k もう痩せたくないです
高齢になったら自然に痩せた、皮下脂肪が落ちて皴が出来ただけ(笑)
元気で大食いですよ。 (2023年06月02日 20時11分26秒)

Re[1]:ばば友会:別のタチアオイ:ポケットティッシュ入れ(06/02)  
ごねあ  さん
雪桃7216さんへ

簡単な食材の組み合わせですが味がいいですよ。作り方も簡単です。豚肉に酒と塩で下味をつけておき、火が通ったらトマトと豆腐を入れて火が通れば出来上がりです。すぐに食べた方が美味しいです。

私はいつになったら痩せるでしょうか。(笑)入院して苦しかった最初と手術後は食べられませんでしたが、その後は食欲と胃腸は快調でした。
(2023年06月02日 20時37分40秒)

Re:ばば友会:別のタチアオイ:ポケットティッシュ入れ(06/02)  
むぎほ さん
あっという間にばば友かい
ごねあさんの記事を拝見する度1週間は早いな~って思います
NさんとKさんの体重びっくり!!細い身体で皆さんお元気なのですね

九州は晴れてきましたか
こちらは今すごい雨の音がしています
今夜から明日日中にかけてピークが続きそうです
町内でも避難場所が設置されたようです
被害なく過ぎてくれますように。。

(2023年06月02日 20時43分54秒)

Re[1]:ばば友会:別のタチアオイ:ポケットティッシュ入れ(06/02)  
ごねあ  さん
むぎほさんへ

Nさんは豊満な胸の持ち主だからふっくらした方だったのに、ずいぶん痩せてしまいました。私はかなり心配しています。
Kさんは小柄なのでそんなに痩せているようには見えません。耳が遠い以外は今は心配ないですよ。

こちらは昨日の雨も普通の雨でした。他所は大変ねと思いながら見ています。災害がありませんように!

(2023年06月02日 20時59分14秒)

Re:ばば友会:別のタチアオイ:ポケットティッシュ入れ(06/02)  
オルテンシア1969  さん
ばば友会、楽しそうですね。お二人、そんなに痩せているのですね。

母も元気なころは、60キロを超えていて、私以上でした。

晩年は、35キロ、私ダイエットを考えてしまいました。

趣味のダイエット、止めたくなりましたよ。

タチアオイの八重、きれいですね。

来年は、作りたいと思っています。 (2023年06月02日 21時02分36秒)

Re[1]:ばば友会:別のタチアオイ:ポケットティッシュ入れ(06/02)  
ごねあ  さん
オルテンシア1969 さんへ

Nさんの痩せ方は異常だと感じます。よく今日は来れたと感心しています。
でも友達は検査をするようにとしきりに言うけれど、ドクターは何も言わないらしい。大丈夫かな。

そのうちに痩せるようですね。でも病気で痩せるのはいけませんね。
タチアオイは秋に種まきをしてくださいね。2年目に咲くのが普通なので来年は咲かないかもしれません。

(2023年06月02日 21時32分49秒)

Re:ばば友会:別のタチアオイ:ポケットティッシュ入れ(06/02)  
⭐︎末摘む花 さん
昼過ぎには雨も上がり、無事ばば友会ができて良かったですね。
40キロを割ったNさん、42キロのKさん。
どちらも坂道はキツイだろうと思います。

それでもいらっしゃるのは、この会を楽しみにしていらっしゃるのでしょうね。
やっぱりごねあさん偉いなぁと、改めて思いました。 (2023年06月03日 10時38分59秒)

Re[1]:ばば友会:別のタチアオイ:ポケットティッシュ入れ(06/02)  
ごねあ  さん
⭐︎末摘む花さんへ

Kさんは背が低いので42kgでも痩せすぎではないですよ。心臓で入院した後は心配でしたが、今は元気そう。
Nさんは見るからにきつそうで気になります。よく休まずに来られたものです。

昨日は休みになるかもと思っていたので、何も考えていませんでしたがどうにかなりました。
(2023年06月03日 12時10分27秒)

Re:ばば友会:別のタチアオイ:ポケットティッシュ入れ(06/02)  
今日の昼前に降り続いていた雨が止みました。
家の梅の木も実が落ち始めました。
来週中には収穫するようになるかもしれないです。
梅仕事が始まると収穫して、ヘタを取り除いて洗って、塩で漬けて、赤紫蘇を塩でもんで入れて、8月始め頃に干して容器に仕舞うまで大変です。
その間もカビが生えないか管理にも気を使います。
豚肉・トマト・豆腐の炒め物が美味しそうですね。
トマトを煮ると旨味がでて美味しいんですよね。
塩だけの味付けで良いと言うのは納得です。
材料があるので作って見ますね。
ポケットティッシュはもらってもバッグに1個や2個入っていれば間に合うので引出しに入れてそのまま溜まって行きますね。
お菓子の箱を利用して上手にお使いですね。
色々と見習わなくてはと思います。 (2023年06月03日 12時25分13秒)

Re[1]:ばば友会:別のタチアオイ:ポケットティッシュ入れ(06/02)  
ごねあ  さん
のんのん0991さんへ

数日前から「梅を年寄りも食べなくなった」ことを書いています。それなのに梅の木があるから毎年漬けてしまうという人がほとんどです。のんのんさんは食べられますか。梅の産地の和歌山県では売れなくて梅干しの在庫が倉庫に一杯あるそうです。

トマトと豚肉の炒め物には酒も使ってください。

ポケットティッシュはバッグの中でよれよれになったら、この箱に入れてバッグには新しいのを入れてください。(笑) (2023年06月03日 13時21分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: