ごんた’S Diary

ごんた’S Diary

2009/01/29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

市の保育課にして 第1希望の園が キャンセルでた場合 くりあげで 行くことはできるのか? と問い合わせてみました。

すると・・・

1歳クラスは3人の枠しかないところ 18人の申し込みがあったことがわかりました。

結論から言うと、 くりあげられることは まずないということ。

上の子がすでに その保育所にかよっていて 今度 1歳の下の子を 通所させたく 申し込んだ人も 4組いたらしいが みなさん ダメだったらしく・・・

そら うちなんて もっと優先順位しただし これは むりだわ。。。

とあきらめがついた次第です。

それにしても・・・ みなさん 第1希望にしたからには それなりの理由があったわけで

それが通らない方ばかりの 現状。。

もうちょっと 働く女性にやさしい 仕組みになっていってほしいなぁぁ

さて・・・

そんなわけで 

春から 通う保育所が決まり

その 保育所にもしてみました。

いつも一時保育で対応してくださった 先生がでられ

4月からお世話になることになった旨を伝え

慣らし保育ができないということを 言いました。

というのも 4月からフルタイム勤務なんですよね。

本当は1ヶ月くらいかけて 慣らし保育をして 徐々に子どもたちが慣れていくのが望ましいそうで、

そういう場合は3月から慣らし保育をして4月からは母も働き 子どももフルで預かってもらうのが理想。

でも、そんなのは無理なわけで(3月から保育所なんていっぱいで 入れない

先生のお答は 3月から一時保育に来てはどうですか?とのこと

「お金もかかることですので、必ずとは言いませんがぁ~」と言ってくださいましたが、

10万位かけて(2人預けるので)無認可保育所に預けて 慣らしをしようと思っていた私ですので、

4時間で1500円というのは とってもありがたいお話で!

3月の末ごろからというお話でしたが また 直接伺って どれくらい一時保育をしてもらえるか 聞いてこようと思っています。

8時間で3000円。 二人だと1日6000円

さて どれくらいかかるかな。

なんにせよ お金はかかるなぁ

そんなこんなで ちょっとずつですが いろいろ決まりつつあります






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/01/29 11:07:06 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ごんた7834

ごんた7834

カレンダー

コメント新着

ヴィトン コピー@ cfyqxapi@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
ヴィトン バッグ@ tpsiyylgg@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
まっち@ Re:変化の年(03/03) なんかねw ふと のぞいたのよね 何か…
ごんた@ 暖和室長さんへ こんばんは コメントありがとうございま…
暖和室長 @ 緩んだね それでいいと思うよ。 今回は多分受精し…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: