ごんた’S Diary

ごんた’S Diary

2010/11/25
XML

今週期からト3人目ちゃんにトライしはじめが我が家

結果はおしいとこまでいったのは確かですが・・・今日から周期1日目となりました

高温期10日目には、妊娠検査薬でプラスがでて、オォと思い、気をつけて生活していたのですが・・・

24日目は朝から下腹部痛があって・・・(計算ではこの日は高温期14日目)

勤務しながらも気になり・・・

結局16時で早退。

子どもたちをお迎えに行くまでゴロゴロと横になっていましたが、痛みは消えず。

その日はあいにくダンナさんが夜勤のため、子どもたちの世話をボチボチとしながらも早めに就寝。

次の日、体温は36.91とまだまだ高温期

下腹部痛もなくなっていて、一安心。

仕事に行く準備をしていて、出勤5分前に出血。。。

あらら・・・

悩みましたが、職場に 一日お休みをもらうことに。

子どもたちを保育所に送って行ってから、横になろうかとも思いましたが、

ダンナが夜勤明けから帰ってくるので、それから保育所に送って行ってもらうことに。

ダンナの職場にその旨を伝えると、結構すぐに帰ってきてくれました。

職場にもダンナにも迷惑をかけるし、わがままやなぁと思いながらも、後悔したくないので、自分の気持ちのままに動かせてもらうことに。

でも・・・・・夜には本格的に出血しはじめ、私の中であきらめがつきました。

明日は通常通り出勤します。

今までの妊娠も4w0dとかですでに出血からはじまったのもあったので、出血したからといって、なかなかあきらめがつかないのよね。

もしかしたら、ってこともあるわけで。

今回おもったのは、

幸せだなってこと。

3人目のことに関しては、結構長いことモンモンと私なりに悩んできたんだけど、

今、こうやってトライできることとなって本当に幸せだなぁと思う。

病院は今まで通っていた不妊クリニックには通っていません。

娘2人を産んだA病院でお世話になっています。

そこは不妊クリニックではないものの、不育症の妊婦を受け入れてくれるところなので、

3人目希望で受診したら、診てもらえることとなりました。

今後の流れとしては、以前お世話になっていた不妊クリニックを一度受診してきます。

なんでも、A病院によると、「ごんたさんのようなケースの人は、今までは産まれるまでへパリンを打っていたが、今は結構早い段階でストップしている。一度、不妊クリニックに見解を聞いてきてほしい。ごんたさんの検査結果なら、これに該当すると思うので、そんなに長いこと自己注射しないで済むと思う」とのこと

ワオ

自己注射の経験がある人なら、わかってもらえると思うけど、

結構、注射ってしんどい

お腹大きくなると、さすところなくなるし、

産んだ後は、注射痕がひどくて、人と一緒にお風呂になんて入れないわと真剣に思ったほど。(まぁ、母乳が出ちゃうし、温泉とか入る機会そうそうないんですけどね笑)

それが、そんなに長いことうたなくてすむかもしれないなんて

もちろん注射は自費だから、お財布の面でも助かる

というわけで、リセットしたことですし、今週期は不妊クリニックも受診してみようと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/11/25 11:43:33 PM
コメント(2) | コメントを書く
[不育症なんかに負けない!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ごんた7834

ごんた7834

カレンダー

コメント新着

ヴィトン コピー@ cfyqxapi@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
ヴィトン バッグ@ tpsiyylgg@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
まっち@ Re:変化の年(03/03) なんかねw ふと のぞいたのよね 何か…
ごんた@ 暖和室長さんへ こんばんは コメントありがとうございま…
暖和室長 @ 緩んだね それでいいと思うよ。 今回は多分受精し…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: