delicious

delicious

2006.06.26
XML
カテゴリ: 妊。
予定日まで10日きりました。。。
シュワとお腹が痛かったり、腰からお尻の辺りが
痛だるい感じがしたり、足の付け根が痛かったり、
前駆陣痛とよばれるような症状が少しづつでてき
たものの、今日の検診の結果、先生曰く、
”予定日くらいまではお腹にいてそうやねぇ~”
とのこと。
夜中や早朝に陣痛がおこる人が多いらしいので、
ある程度の運動と、お昼寝も大切とのこと。
検診の帰り、分娩室と陣痛室を見学していたら、
陣痛室に妊婦さんがやってきて、私もドキドキ。
見ず知らずの人ながら、妊婦仲間として心の中で
安産を祈って退散。
新たな命が誕生するって、やっぱり凄い!そして
本当に幸せなことなんだなぁ~と実感。
昨日、1人で父親教室に参加した相方さん。
父子手帳を貰って、沐浴実習をこなし満足気。
自分が産むわけじゃないのに緊張してきたらしい。
でも、本当にいよいよカウントダウン開始。緊張。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.26 22:01:17
コメント(8) | コメントを書く
[妊。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カウントダウン!(06/26)  
もうすぐなのですね。
日記を読みながら、自分の時のことを思い出して
私もドキドキしてきちゃいましたw

私は少しでも早く赤ちゃんに会いたかったので
臨月になる頃から、毎日散歩してました。
この数年で1番身体を動かしてた感じです。

あと少しの赤ちゃんとの一体の生活を楽しんで下さいね。
出てきたら、お腹にいた時の感覚が懐かしく感じるので!!
元気な赤ちゃんの誕生を楽しみにしてますね。 (2006.06.26 22:27:11)

うをぉぉ~  
amon さん
もうすぐなんやなぁ もうすぐなんやなぁ
きっと大丈夫やで!タモさんばりに安産祈願しとくわ!
しかし父子手帳なんてあるんやー。我が夫も行かせなあかんわ。
himeベイビーに会えるのを楽しみにしてるよ! (2006.06.27 09:07:43)

お腹にチカラ  
て○む○ さん
読んでてお腹のあたりにチカラが入ったわ。
うぅ、緊張が伝わってくるヨ。
赤ちゃんとご対面楽しみやナァ☆ (2006.06.27 09:12:39)

きゃぁぁ~  
HR さん
ほんまにもうすぐやなぁぁ。楽しみだわぁぁ。
父親教室なんてあるんだねー。知らんかった。
相変わらず優しいね相方さん。多分受講してる人皆
鳥の巣ヘアやな。(笑)「鳥巣頭男優法則間違無!!」
の原理やな。

あーっ。私までめちゃくちゃドキドキする。
後もう少しですが、昼寝と運動しつつマタニティライフ満喫してくだされえぇぇぇ☆

(2006.06.27 09:41:35)

ベイビーと  
るみるみ さん
ついにご対面、間近やね(T0T)
はぁ~またまた感動・・・ (2006.06.27 17:41:56)

カウントダウンも長し  
長老 さん
himeちゃんのコメントみて4年前を思い出しました。
私は出産前日朝におしるしがありまして、その夜遅く、明け方かな?に軽い陣痛がやってきました。
生理痛みたいな。それで病院にいくと子宮口1センチでした。で、半日~一日耐えて?夜10時半に出産。
ってなわけでした。赤ちゃん、himeちゃんのおなかが居心地いいのかもね~。私も予定日近くで緊張したけど、出産4日前の検診ではまったく兆候もなくって。それが4日後には出産してるんやから不思議ね。
母子の共同作業頑張って。痛いやろうけど、赤ちゃんが一生懸命出てくるのをサポートしてあげてくださいな。楽しみにしてま~す。
私は今からブラジル・ガーナ戦観戦です☆ (2006.06.27 23:19:30)

ミナミナサマ。1  
hi03me  さん
くみりん0125さん
>私は少しでも早く赤ちゃんに会いたかったので
>臨月になる頃から、毎日散歩してました。
>この数年で1番身体を動かしてた感じです。

私も継続してこんなに体を動かすなんて、妊婦だからこそかもしれません。。。
妊婦にしては、動き機敏やなぁ~と、一緒に歩く母や相方さんによく言われます。
でも、機敏な動きが出産に役立ちませんよね・・・
しかし、赤ちゃんとの一体生活もほんとにあとわずか。
長かったような、短かったような・・・
妊婦発覚から始めた妊婦日記も、もうすぐ終わりです。

amonさん
もうすぐですわぁ ほんま、ベビーとの遭遇までもう間近。
タモさんの安産祈願!笑。頼みますわー!

>しかし父子手帳なんてあるんやー。我が夫も行かせなあかんわ。
なんかあるみたいよ。父になる心得とか書いてるらしいわ。
20組中、1人で参加してんのはうちだけやったみたいで、恥ずかしかった言うてたけど、沐浴体験とかできてよかった言うてたよ。
私の場合は、病院の父親教室より、自治体の教室の方がよかったわぁ~。
とにもかくにも、いろいろその場で質問できたり、体験できたりするから、教室に行くのはおすすめよ★


て○む○さん
>読んでてお腹のあたりにチカラが入ったわ。
>うぅ、緊張が伝わってくるヨ。
しゅわっとお腹痛くなっては、緊張する毎日ですわ。
でも、どんな痛みなんか、いまいち想像つかず・・・
出産に向けての前触れも人それぞれらしく、私、ほんま気づくんやろうか・・・とちょっと心配。
そして、病院に行く前には、絶対、おにぎり買っていこ!とか、やっぱり食べ物の心配をしてるあたり、食いしん坊クラブ会長ゆえか・・・笑。 (2006.06.30 14:13:38)

ミナミナサマ。2  
hi03me  さん
HRさん
>相変わらず優しいね相方さん。多分受講してる人皆
>鳥の巣ヘアやな。(笑)「鳥巣頭男優法則間違無!!」
>の原理やな。

どんな集団やねん!!!笑。
まっ、優しいというよりも、やっとこさ、父になる実感がわいてきたんちゃうかなぁ~
やっぱり、女の人は、自分のお腹で赤ちゃんを感じられるけど、男の人は見たり聞いたりするだけで、なかなか身近に感じる機会ないからねぇ~
胎動を感じ始めた頃は、動くお腹触るのも怖かったみたいよ。
まっ、とにもかくにももうすぐですわ。
ファルコン顔の鳥の巣ヘアベビー誕生間違無!!!

るみるみさん
>ついにご対面、間近やね(T0T)
>はぁ~またまた感動・・・

ほんま、妊娠~出産って感動の連続。
多分、誕生してからも毎日感動がいっぱいあるんやろなー
るみるみさんからいただいた、授乳クッションとパジャマはすでにスタンバイOK★
この前、病院で同じ授乳クッションをいそいそ運ぶ、若おじいちゃんに遭遇したよ。

長老さま
>私は出産前日朝におしるしがありまして、その夜遅く、明け方かな?に軽い陣痛がやってきました。
>生理痛みたいな。それで病院にいくと子宮口1センチでした。で、半日~一日耐えて?夜10時半に出産。

火曜予定日だった友達は、この前の検診で、すでに子宮口2cm言われたらしい。
でも、まだ気配ないねんて・・・ほんま、人それぞれやなぁ~出産って。
とりあえず、長老さまからのメールとか、本を読んで、出産の流れを毎日イメトレ中です。笑。
おしるしがあれば、少しは心の準備もできるけど、あれもみんながみんなあるわけちゃうねんなー

いよいよ今日から準々決勝やね~★
(2006.06.30 14:15:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

土日だけの港町・横… saigyoさん
バト-ムッシュのク… バト−ムッシュさん
  こころもからだ… みつえつしあわせカンパニーさん
★Kuma*さんが ふら… Kuma*さん
香港奮闘生活~東日… くみりん0125さん
LEMON *Lemon*さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
HappyBerry しあわ… ハッピーベリー320さん
子育て&親育ち日記 みとこん☆さん

Comments

マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
zork@ SWhHwrsfodvuLLF Ykjdzm http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
hi03me @ ちょうろうさま ちょうろぉぉーーー( ; ; ) ちょうろう…
ちょうろう@ よくがんばってる! わかる、わかるよ。 himeちゃんがんばっ…
hi00me@ ちょうろうさま 先日はお電話で失礼しました。 連絡が遅く…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: