ホテルと旅館の批評

ホテルと旅館の批評

2024年09月07日
XML
カテゴリ: サンフレッチェ




 SNSで話題になっていた新外国人FWゴンサロ・パシエンシアがようやく入団。契約解除してフリーでの獲得なので9月になったようです。ケガの多いピエロス、ドウグラスVに代わってワントップのポジションに適した選手のようです。ボーフムで浅野と同僚だったので、サンフレッチェのことも聞いているようです。9/8のルヴァンカップ第2戦から出場可能だけど、コンディションは不明。アルスランが2週間かかったことを考えると、早くて9月の下旬からの参加になりそうです。ピエロスの復帰情報が流れてこないので、9月の連戦に間に合うといいですね。

 しかし、エゼキエウの帰国は報道しても、パシエンシアの加入は報道しない日刊スポーツは本当にひどい。Eピースの記者会見もまだ遠いと思っているのでしょう。もっとも売り上げ減で規模縮小して広島には担当者がいないのかもね。

 FC東京戦後に中3日でルヴァンカップ準々決勝の第1戦になります。中3日ならメンバーはリーグ戦と同じでしょう。第1戦のアウェイの先発メンバーは以下になりました(コピペで助かる)。


       加藤       

   アルスラン   満田   

東  川辺    松本泰    新井

   佐々木 荒木  中野   

       川浪       



 大迫が日本代表に選出されたので、川浪が先発です。前回のルヴァンカップでは守備範囲の狭さが露呈したけど、今日はどこまでやってくれるのか、前から分かっていたことなので準備はしっかりとやっているでしょう。

 帯同メンバーが20人なので、ベンチには井上、志知、青山が入りました。茶島が今回は外れています。

 前回対戦時は、加藤、松本、満田のゼロトップシステム。自由にポジションチェンジをしてグランパスの守備陣に的を絞らせない攻撃ができていたけど、今回はアルスランが入ります。アルスランは動き回るタイプでないこと、グランパスが裏を空けないような守備をしてくるだろうから、前回のようなにはいかないかもね。

 対するグランパスは同じ3-4-2-1です。今回は、ユンカーが先発です。いつもユンカーには手こずるので、ここをどう抑えるのか、後ろの3人の対応で決まりそうです。さらに守備は対策をしてくるだろうから、リーグ戦のような試合展開にはならないでしょう。カウンターに苦労することもあるので、アウェイなら1-1の引き分けでOKと思った試合前です。アウェイゴールがなくなったので、簡単になりました。

 試合開始からやはりサンフレッチェの攻撃は最後が決まらない。グランパスが5バックでブロックを作るので、後ろでパスを回しながらアタッキングサードまでいけるけど、密集地帯を抜けることができません。サイドを深く取れないし、ポケットは塞がれています。アルスランにボールを回しても、簡単には前を向けません。フリーでボールを受けた満田のミドルシュートも枠を捉えない。まあ、最近の満田のシュートは正確性がなくなりました。

 気になるのは、サイドで新井がボールを持っても、ボランチのフォローがないこと。新井が両足でパスができるので、加藤が裏へ抜ける縦パスか、サイドチェンジのパスを左足で出しいるけど、右の奥の深いポジションを自ら取るようなプレーにはならないので、クロスを活かすことができないですね。中野がパスを出して上がっていくけど、カウンターもあるので気をつけないといけないとなると、安全なプレーになりがちです。ここは、もう少し改善してほしいですね。新井がいろいろなことができるだけに、もったいない感じです。

 左WBの東はボールを持っても縦にいくことなく、中に入ることが多いですね。そこに佐々木がフォローにくるけど、中に高さがないので東は単純にクロスとはいかず、ファーサイドを狙うけど、その前にカットされます。また、左サイドで東がボールを持って回していると、空いた中央のスペースに松本泰が入ったけど、そこにはボールがでることがなく、なかなか攻撃のチャンスができないですね。対面が野上なので、前回とは違って縦は切られてしまいます。

 一方、守備はユンカーは基本的に荒木が見るけど、ボールの流れ方によっては、佐々木がカバーにはいるなど、チャンスを与えない守備をします。やはり、この当たりの守備の安定が好調の要因でしょう。それと開始早々に川浪がユンカーのシュートをセーブしたので、川浪も乗ってきたようです。

 しかし、前からプレスを行って最終ラインが浅くなったところで、ロングボールを山岸と佐々木が競って、ユンカーにこぼれます。ユンカーは山岸にパスを出して、ゴールを許しました。幸い、ユンカーの戻りオフサイドでことなくを得たけど、完全に二人で崩されてしまいました。荒木は、なぜオフサイドになったのかわからなかったみたいだけど。前半は失点しないで終了してよかったと思います。

 後半開始に満田->ドウグラスVになります。前半に満田にイエローカードがでたこと(これもイエローカードと言えるのか)、加藤がほとんどポストプレーができないことが理由でしょう。ドウグラスVがワントップ、加藤がシャドーになります。

 また、後半開始に山岸からユンカーに繋がれて、最後は稲垣にシュートを決められます。この時もユンカーのオフサイドで取り消しに。今日は、VARに救われますね。もっとも線審が先にフラッグを上げていたので、VARがなくてもオフサイド判定になるけど。



 加藤が中盤で新井から受けて、倒れこみながら右サイドにパス。新井がボールを拾って右サイド深くからクロス。ドウグラスVがニアで競るけど、そこをボールが抜けると逆サイドでアルスランがヘディングシュートを決めました。

 アルスランは新井がクロスを上げる前にドウグラスVの後ろにいたけど、すぐに動きを変えて、さらにステップを変えてワンバンドのクロスにしっかりとDFの間でシュートをしました。さすがにうまいというか、アルスラン様様です。

 試合内容は決してよくないけど、アウェイで先制できたのはラッキーでした。

 リードされたグランパスが次々と選手交代をします。ユンカーが永井に代わったのはある意味ラッキーでした。ユンカーのポストプレーにやられていたので、これがなくなると助かります。さらに、森島、野上が下がります。スピードのある選手をいれてきたけど、リードされている場合は有効だけど、リードしている場合はそこまで怖さはなくなります。

 サンフレッチェも73分にアルスラン->塩谷にして、守備を固めます。松本泰がシャドーに、塩谷がボランチに入ります。これで安定するかもと思ったけど、塩谷はイエローカードを受けます。ちょっと今日の審判のカードの基準は怪しい。



 1点リードで選手交代をどうするのかと思ったら、川辺->中島になります。中島がシャドーで松本泰はまた一列下がります。この時間帯で中島を入れるということは、やはり期待の大きさがわかります。さすがに、WBは変えない(笑)。

 グランパスは最後は新外国人まで投入してきたけど、しっかりと守り切って勝利しました。アルスランがMVPだけど、本当のMVPは川浪でしょう。大迫の不在をしっかりとカバーしました。今日の育成は、川浪の成長と緊張感のある試合展開で出場した中島でしょう。ドウグラスVは、パシエンシアの加入が効いたのか、コーナーでの時間稼ぎなどしっかりとプレーをしました。

 勝利はしたけど、シュートは7本といつもサンフレッチェと違います。やはりブロックを作られるとなかなか打開できないですね。2ndの試合もグランパスは同じ戦術でくるだろうから、次の試合もどうころぶかわからないことになりそうです。特に、ユンカーが先発でくると大変です。

 それでもリードして次節はホームで戦えます。引き分けでも勝ち抜けなので、しっかりと次に進む試合にしましょう。

 今日の審判は、イエローカードを含めてファールの判定基準は怪しかったけど、東海テレビの実況と解説はもっとあやしかった(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年09月07日 10時00分13秒
[サンフレッチェ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: