PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
じゃここうこさん
New!
つきもん♪さんコメント新着
フリーページ
3月11日の地震
今まで、経験したことのない揺れすごく恐ろしかったです。
部屋中のものが、飛び散らかりTVが倒れ、パソコンが飛び
プリンターが飛び、電気が落ちてきて、本が飛び、たっているのがやっと。。。
長い長い揺れ・・・・
携帯のエリアメールと同時に息子を、コタツに入れて


地震の後、息子をコタツから、出すのが、大変なくらい、めちゃくちゃになりました。
一階もすごいことでした。タンスは倒れ、食器は飛び散りたくさん割れて・・・
とりあえず、台所と居間を、片付けて、そこで生活していました。
5日目から、電気もつくようになり、水もチョロチョロながら出ていたので
プロパンガスだったので、食事もつくれました。
余震来るだびに、びくびくしながら、毎日毎日片付けしていました。
家が、無事だったのと、家族が無事だったので、まだまだ我が家はいいほう
親戚は、家を流されてしまいました。
娘のクラスメートも、何人か、連絡取れず、家を流されてしまった友人もいるそうです。
食事も朝と、夜しか食べれない避難所生活のところも、あるようです。
おっとーが、何人かの友人達と、その避難所にお昼ご飯の、炊き出しに
行くことを、計画しています。今友人が材料集めに走り回ってます。
すこしでも、温かいものを、食べてほしいです。
今回の地震で、たくさんの方から、心配していただき、関東でも品不足なのに
たくさん食料等送っていただいたり、ほんとにありがとうございます。
この場をかりて、お礼言わせてもらいます。m(__)m
学校もまだ、いつから始まるか、この後の生活はどうなるのか
まだまだ不安は、あるけれど、もうこれ以上強い地震は来ないと
信じて、頑張ります。![]()