PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
つきもん♪さん
New!
じゃここうこさんコメント新着
フリーページ
私の住んで居る所は、山沿いなので、津波の被害は、ありませんでしたが・・・
海沿いに住んでいる方は、まだまだ大変です。
今日は、家族4人で、ボランティアセンターに、登録して
被害にあわれた方の、お住まいを、片付けてきました。
ボランティアセンターで、何人かのグループに、分けられて
作業場所まで、送迎されます。
おじゃました、お宅は、一階の、天井付近まで、津波が来たそうです。
一階にあるものは、すべて使い物に、ならず、全部家から出してありました。
私と、娘はカーテンを、外すのと、台所の泥を、片付けました。
おっとーと、息子は、倒れた物置の解体作業。
家の中が、びしょびしょだったのと、車が流されて、
避難所からの交通手段が
なかったので、ようやく昨日から、片付け始めたそうです。
まわりも、田んぼや畑にも、瓦礫や、車、屋根の上に、違う家の屋根
屋根の上に車・・・・信じられない光景・・・・
たくさんのゴミ・・・・
まだ、家があるだけいいほう・・
流されてしまったり、半壊して、まだ手付かずの家がたくさん・・・
ほんとに、ほんとに、まだまだ大変だと、思いました。
元に戻るのは、ほんとに相当時間がかかると思いました。
出来る限り、ボランティアにいこうと思いました。