2006年11月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりのブログ更新です。この間、仕事もちょっと難しい物件がかさなり、ようやく抜け出せそうかなというところにきました。それと、ゴロの救助犬の訓練が、毎週あり多少お疲れ気味でした。昨日、日本救助犬協会の平地捜索の認定試験が、山梨県上野原市の帝京科学大学のグランドで開催されました。

午前3時に起きて、午前6時ころ着き受付すませましたが、皆さん、すでにおられました。前日から、準備で車で寝泊りの方も多く。私、できるかな。疑問です。

午前11半ころから捜索試験。広いんで暴走が気になりました。朝からトイレくらいで走っていませんから。結果は、吼えませんでしたからダメでした。一応は、走り回って捜索して?いたようなそうでないような?私は、呼び戻しにも応じて文句なしという試験でした。試験官は、呼びが甘い。と言われそうかなとも思います。が、捜索時の犬の状態には、満足してます。
ゴロは、見知らぬ人が倒れていた場合、吼えかたが、自身なさそうか、吼えないというのはわかっていたので、予想通りでした。


午後:服従試験
 これが、予想外に、ダメでした。休止大体、5分から7分くらいでしょうか。伏せて待つ。私は30メートルくらい離れて。これがダメ。1分くらいすると、隣で試験してるハンドラーの”コイ!”で立ち、ふらふら。そのたびに定位置に戻して伏せさせる。これの繰り返しなんと、6回もしてしまった。普段、不安定足場・はしご登り・シーソーなど集中して練習していたら休止がおろそかになっていた。30から40メートル離れて休止というのも、普段なかなかできません。
その他の練習していたのは、きれいではありませんが、全て行いました。訓練の成果でてました。
うなる癖も指摘されました。抱きかかえのときに、うなりました。今後よく抱きかかえの練習もしておかねばと。

結果:当然、不合格。

参加の犬種は70%がラブラドールリトリーバーです。11日では、21頭中、4頭のみが合格しました。2名捜さないといけませんから。

とにかく、初めての認定試験でしたから、充分です。

9月伊豆高原
今年の9月に、伊豆高原に行った時に、波が高いのに船で遊覧したときの画像。他のお客さんは、船底にもぐり、海の魚みてるんです。
 船酔いしたのは私でも、ゴロでもなく、どうしても遊覧したいと言い出したゴロンマです。
ほんとに罰当たりとは、この事です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月12日 14時12分02秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごいですね。!!!  
クリンパです。 さん
お久しぶりです。公園つながりのクリンパです。わかりますか?いつも吼えてしまいスミマセン。

すごいですね。
うちのクリンから見たら、ゴロン太は優等生です。
(^▽^笑)又寄らせていただきます。
(2006年11月23日 16時29分26秒)

Re:すごいですね。!!!(11/12)  
クリンパ さん

”クリンパ”さん、どなたかと思い考え込みました。
黒ラブのクリンちゃんですね。最近は、人混みのある駅の方に散歩行っていますので、会っていませんでしたねー。服従試験の相手もメスの9歳の黒ラブ
でしたが、ゴロに吼えていましたよ。去勢してるオスのせいですかね。
 訓練場に見にきてみたら、おもしろいですよー。
ラブラドールが多いんですよ。

(2006年11月24日 21時46分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゴロン太2002

ゴロン太2002

コメント新着

ゴロン太2002 @ Re:コメント有難うございました・・・(12/10) ももの母さん 元気な御主人しか、思い…
ももの母@ コメント有難うございました・・・ 先日はブログへのresを頂きまして、本当に…
ゴロン太2002 @ Re:ゴロちゃん、益々立派なワンコに・・・(12/10) ノリのりっ子さん お久しぶりでーす。…
ノリのりっ子@ ゴロちゃん、益々立派なワンコに・・・ お久しぶりです。 ゴロちゃん、やりまし…
ゴロン太2002 @ Re:すごいですね。!!!(11/12) クリンパ さん ”クリンパ”さん、どなた…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: