ウォーク・オン・ザ・ワイルドサイド

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

舎路人

舎路人

お気に入りブログ

【速報】高市総裁、… New! alex99さん

ざわざわ日記 野沢菜々子さん
一人ぼっち日記改め… じゅんじゅん73さん
東京狛江の行政書士… 迷走行政書士そうまさん
特許屋 の    … 特許屋さん
■ 気づき販促実践論… 『販促ソムリエ』ホリマガさん
見たまま、感じたま… Dr.悠々さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
マンハッタンで考え… ひまわり娘!さん
ちゃと・まっし~ぐ… ちゃと0508さん

コメント新着

舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) Dr.悠々さん 仕事は多少変わりましたね…
Dr.悠々 @ Re:今年最初の(01/23) お久しぶりです。 またお仕事が変わった…
舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) かずめさんさん ワタシにとってのツイ…
舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) のどまる。さん あけましておめでとう…
舎路人 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/23) カマタアキヨシさん お待ちいただいて…

バックナンバー

2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2011年01月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

なんだかんだで年オトコですよ、今年は。

ブログって、一度遠ざかるとなかなか再開しにくいもんですね。
ワタシはというと、それなりに元気にやっております。
仕事は相変わらず落ち着かないですが、まあなんとか。
オッサン一人、食べていければそれ以上は望みません。
どんな仕事かについてはまた改めて。
まあインターネットのまわりをうろうろしてるだけですけど。

前にブログを更新したのがいつだったかと見ると、5月。
実はそのころにツイッターをからめた仕事を受けてしまい、
以来ずっとツイッターの世界に行ってました。

いろんな人がいろんなことを考えている、多様性を実感できるのが
ツイッターの醍醐味だと言われますが、そういう見方、使い方を
している人ってあまりいないんじゃないかな。

だれをフォローするかは自分が決めるわけだし、そうなると
自分の価値観に似た人を中心にフォローするでしょ?
そうして、自分が共感できる人の声ばかりを聞いて、逆に視野が
狭くなってしまうほうが可能性としてはあると思う。

まあでも発見がないわけでもない。
ジャーナリストなんかフォローして見てると、一日中怒ってる(笑)。
あの粘着性というか食いついたら離さない「しつこさ」こそが
ジャーナリストの本質なのだなあと。そんなようなこと。

それと、その人の本性みたいなものが分かることもある。
日垣隆氏なんか、ワタシも何冊か著書を読んだことがあって、
それなりに面白い人だと思っていたのに「つぶやき」の品のないこと。
しかも同業者から結構(いやかなり)嫌われているし。
極め付けは昨年のラジオ番組トラブルの腹いせのような形で
女性タレントの不倫を暴露するなど、ジャーナリストを自称する
人間がやることと思えない。
オレの麻木さんを悲しませやがって…。

なんか収拾がつかなくなってしまったけど、まあいいか。
あけましておめでとうございます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月23日 16時12分44秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あけましておめでとうございます。  
再開もおめでとうございます。
お待ちしておりました。
今年もよろしくお願いいたします。 (2011年01月23日 12時18分59秒)

Re:今年最初の(01/23)  
のどまる。  さん


私はダンナを見習って(?)走り始めましたが
かなりの劣等生です。
体型をなんとかしたい、おいしくビールが飲みたい
などと言って始めましたが
今では、無事に走れる体ならそれでよし、に妥協。
今年も声が届くのを楽しみにしています。
(2011年01月23日 15時11分14秒)

Re:今年最初の(01/23)  
かずめさん  さん
こちらではお久しぶりですね^^
twitter、私は情報収集に使っています。あまり個人のつぶやきは拾っていないかなー (2011年01月23日 16時42分50秒)

Re:あけましておめでとうございます。(01/23)  
舎路人  さん
カマタアキヨシさん

お待ちいただいていたなんて身に余る光栄。今年のプロ野球、楽天含めパ・リーグは面白そうですね。こちらこそカマタさんの記事を楽しみにしています。
(2011年01月24日 05時50分31秒)

Re[1]:今年最初の(01/23)  
舎路人  さん
のどまる。さん

あけましておめでとうございます。
走るのはカラダに負担が大きいのでご注意ください。なんて、何かやって「年寄りの冷や水」と言われるのが怖くて何もしないワタシがえらそうなこと言うのもなんですが。
(2011年01月24日 05時53分18秒)

Re[1]:今年最初の(01/23)  
舎路人  さん
かずめさんさん

ワタシにとってのツイッターは「王様の耳はロバの耳」の穴のようなものですね。あまり健全な使い方ではないかも。
(2011年01月24日 05時55分42秒)

Re:今年最初の(01/23)  
Dr.悠々  さん
お久しぶりです。
またお仕事が変わったんですか?
でもお元気そうで良かったです。
忙しいでしょうが、またブログを楽しみにしています。 (2011年01月24日 08時42分23秒)

Re[1]:今年最初の(01/23)  
舎路人  さん
Dr.悠々さん

仕事は多少変わりましたね。まあインターネット業界というものは、同じ会社にいても仕事は絶えず変化していまして、そういう意味では死ぬまで落ち着かない業種・職種です。
(2011年01月24日 16時20分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: