全135件 (135件中 1-50件目)

今夜は一人、家飲み中ワインなぞを。。酒の肴は 頂き物の 『 ドリアン 』乾物ですけどね。やはり、そこそこ臭いですあ、タイトルはですね先週ラウンドで履いたパンツをクリーニングに出してたんです。それを今日とりにいったわけですがそこの店員のおばさまに「 これ遼君みたいですねー 」 と言われました。どうにも反応できず、「 そ、ですね 」これ以上無理という普通の応対しか出来ずそそくさと退散しました。あぁ やっぱり 遼君になってしまうのですね。でも、どこからみても 両さん って歳ですが。。申し訳ない。
2009年08月11日
コメント(27)

昨日、一緒の組で回った N,Tさん。何度か一緒のコンペに出たことはあるけど、同組ラウンドはお初でした。この人、まーー 飛びます身長187cm そして ガタイもすごい。見よ このマン振り 535ヤードでのこり130ヤードのショートアイアン。どんだけ飛ばしとんねんこんな豪傑、トブンダ男のN.Tさんですが、先月、ホールインワンしちゃいました。あるGOLF SHOPの貸切コンペでやっちゃったみたいです。そう。先週の大会議室でホールインワンコンペの会議 を開催した張本人です。(本人曰く、あの会議は役員に相談したら、こんな大事になってしまった・・・と)話しを聞くと、結局10組の記念コンペになり、幸い加入していたMAX50万円の保険も、ほぼ使い切るほどの賞品を用意したようです。(本人曰く、これも全て役員が決定したと・・・)ほんと、大変なんですね、ホールインワンって。僕は保険に入っていないけど、話しを聞けば聞くほど入らなきゃヤバイと思えてきました。そのコンペが開催されるコースは 赤坂カントリークラブ 昔ながらの丘陵コースで、なかなかシビアなコースです。たまたま、今週14日にラウンドする予定になっているので、ばっちり練習ラウンドになります。ってか、台風大丈夫だろうか。。。。
2009年08月09日
コメント(0)

本日のラウンド報告です。今日のコースは グレート岡山ゴルフ倶楽部何を隠そう、僕が生まれて初めてラウンドしたコースです。かれこれ***年前ですが・・・ここ、最近とても安くて、コースの状態もいい。古いコースだから左右OBも多いのよ(これはチト大変)。さて、ラウンドの方ですが今日はINスタート。10番はロングから始まります。そこでいきなりダボスタート前半は昨夜の練習を引きずっていて、右や左やの不安定さ。。水切りショットあり、OBを松に助けられることもあり正直ラッキーゴルフです。とにかく、晴天暑くてしにそうな状況で、なんとか前半終了。上がってみると、調子とは裏腹に 41(15)昼はバイキングでしっかり食べて、もちろん(あ、1杯だけね)そして、後半スタート。後半は、出だしのドライバーショットがなんか変アドレスからしっくりくるし、当たりそうな気がする。結果はそのとおりでした。前半とは別人のようなドライブ。アイアンもアプローチも前半とは別人です。ほんと、ゴルフって不思議ですね。後半の結果は 39(17)トータル 80(32) でした。なにげにベスト更新です。やりましたー5~6mのパーパットが4・5本決まってくれたのがスコアメイクにつながりました。賞もいただきましたし、気分爽快な一日でした。遼君意識じゃないですよ~最近お気に入りのEDWINGOLFのパンツです。
2009年08月08日
コメント(0)

会社からダッシュでSHOPとDAISO行ってきました。ニアピンフラッグやラッピングは準備万端 その後、9時から練習です。時間は45分しかありません。100球 我武者羅(gamusyara)に打ちました。が結果はや め と き ゃ よ か っ た 引っ掛け×プッシュアウト のオンパレグリップもアドレスもワケ分からなくなりました。成果は汗かいてカロリー消費したことくらいでしょうか・・・でも、やっぱ、ゴルフが好きです。普段は何事も直前まで動かない僕ですがゴルフに限っては準備がすごいです。 これは明日のウエアですが、すでに着替えもBAGに入ってます。それも、かなり綺麗に折りたたまれて。。。。。明日も早いので就寝します
2009年08月07日
コメント(0)
静かなオフィスに一本の内線が鳴った。ディスプレイには 『 A棟 1階 大会議室 』 と表示されていた。こんな穏やかな一日の夕刻に会議室からの内線。一瞬、僕の胸が騒いだ。「なにかプロジェクトがトラブったか?」重い右手を受話器に伸ばした。「 マクピーさん? Oです。 」Oさんからだ。Oさんはシステム部のIT担当者。「 マクピーさん、いま少しいいですか? 」「大丈夫です。なにかありましたか?」「 いえ。少し先の話になるんですが・・ 」「 ハイ。なんでしょう? 」「 9月5日 スケジュールどうなってます? 」9月5日? 土曜日だ。なんだ?「 いまのところ、なにも予定は入ってないです。 」「 あ~ よかった。 あのですねー 」「 ハイ 」「 Y事業所のNTさん、ホールインワンしたの知ってます? 」??? なんだそりゃ?「 知ってますよ。お祝いメール出したところです。 」「 記念コンペやるんで、参加お願いしますねー 」火曜日の夕方に大会議室でなにやってんだ・・・?と、思いながらも「 もちろん 」 そ、即答ゴルフのお誘いには本当に弱いマクピーさんです。あとから聞いたんですが、NTさんがホールインワンしたコンペはコースを一日借り切った、デカイデカいコンペで大変なことになっているらしい。どれだけの予算、賞品、記念品を準備するか、誰を呼び、誰を呼ばないか。大人数での会議が開催されたとか・・・・おいおい、仕事はと、このようにご自由な社風がとても好きです。はい。
2009年08月04日
コメント(0)

先週水曜日にラウンドして以来練習してませ~ん。練習どころかクラブのお手入れもしてませ~ん。車に積みっぱです。今週末、ミニコンペあるんだけど、大丈夫すかねクラブは手入れしなかった俺ですが汗をかいたバイザーのお手入れはしました。ま、洗っただけですけどね・・・したら、こんななっちゃいました。しわしわしわそりゃそーすよね。洗濯機満タンに一緒に突っ込んじゃえばこーなりますよね。。J.LINDEBERGのバイザー気に入ってたのに
2009年08月03日
コメント(0)
全英女子OP藍ちゃん、残念でしたねC.マシュー選手は本当に素晴らしいゴルフでした。心からおめでとうと言いたいです。宮里美香、諸見里しのぶ も大健闘です。国内では遼くん勝ちました。17歳ですね。マシューは39歳のママ。先月は59歳のワトソンが優勝を競いました。ゴルフというのは素晴らしいスポーツですね。ゴルフというスポーツに出会えて良かったと思います。
2009年08月02日
コメント(0)
サン・クロレラやってますね。石川 遼が首位で3日目を終えました。しかし、タフなコースですね、小樽CC。先日、7200ヤードをプレーしたと書きましたが、ここは7400yを軽く越えてます。そこでも、ティーショットが会心なら450ヤードでも2打目がウエッジです。舐めてンのか って感じです。そこまで行かなくても、もう少しドライバーを飛ばしたいウエイトトレーニングやります
2009年08月01日
コメント(0)

7,221ヤードの山陽ゴルフ倶楽部 フルバックティー。本当にたん能しました。この日、一番嬉しくて気持ちよかったのは、16番 PAR3この日のピンまでの実距離は198ヤード。写真では伝わりにくいでしょうけどこんな感じです。 もう、15番ホールくらいまで来ると、198ヤードとかなーんも感じなくなります。ここで登場したのが、GOLF5閉店セールで買ったトブンダGT 4番アイアン 998円なんと めちゃめちゃナイスショットでピン横2mにワンオン気持ちよかった~これだけでも充分元を取った気分です。でスコアですか?本人は気にしてませんよ。フルバックですもん。7221yですもん。ね。OUT 49 IN 48 TOTAL 97100は切りました。アブねーーでも、本当に楽しかったっス毎年1回は腕試しにこの企画続けていきます。
2009年07月30日
コメント(0)

ラウンドしてきました。山陽ゴルフ倶楽部のチャンピオンティーいや~ 半端ネーでも、とても楽しかったです全長7,221ヤード PAR72とにかく、ドライバーそこそこ当たっても165~180yは残ります。日頃のコースではあまり登場の機会の無い4,5,6番アイアンが本日はフル活躍です。さすが、男子の日本プロゴルフ選手権や国体主会場になるコースです。 これは ↑↑ インコースのスタートハウスで、パルテノン神殿みたいです。1996年の日本プロ開催の時に建てられたそうです。この階段をジャンボや丸山茂樹が降りてくるシーンを鮮明に憶えてます。カッコよかったなあ。 11番ホールのヤーデージプレートです。見難いですが、606Y と刻まれています。こんなものめったに見れません。なのに、今日はそこから打ったわけです。楽しくないわけがないですよね。えスコアですか。まあ、今日のところは余韻に浸らせてください。 ラウンド終了。お疲れちゃんな僕です。。。
2009年07月29日
コメント(0)
明日は待ちに待った、山陽ゴルフ倶楽部 でのフルバックラウンドですかれこれ、1年越しのラウンド計画です。本当はこの日にアンダーパーを出すことを目標に練習を重ねてきました。でも、どうやらそこまでの実力には届いていないようです。いまの精一杯の自分をだしてこようと思いますあす、一緒にラウンドするメンバーは同僚(後輩)の男子で、二人とも元研修生です。プロを目指して腕を磨いた経験をもつ二人です。僕からみれば、その夢に向けて邁進した努力だけでも輝いていると言える素晴らしいことです。でも、負けるつもりはありません。彼らに勝って、彼らのハートに火をつけてきます。
2009年07月28日
コメント(0)

今日も打って来ました。ヤフオクで落とした 『 コブラ バフラー PRO 』いやー 最高ですユーティリティというクラブ自体、はじめて打ったんですけど、ほんと楽です。球は上がるし、ミスヒットしても飛距離がそんなに落ちない。200~210yを攻めるには最高です。やっぱりゴルフはクラブなんですかね僕が使っているクラブは本当に古くてまだ初心者のころにショップの人の言われるがままに買ったものです。だから、アイアンは70gのカーボンだしスプーンは 「ドライバーこれ?」とみんなにバカにされるくらいデカヘッドです。ドライバーは2年前に中古のテーラーメードを買ったんだけどこれがまったく当たらず、結局、10年前のドライバーを使ってました。そこに、出会ったナイキのSUMO。白マナの73との相性も良かったのか、嘘のようにスライスが消えました。そのときと同じ今日の感動やっぱり、スコアアップをクラブは助けてくれますね。アイアン、買おうかな・・・
2009年07月26日
コメント(0)

さあヤフオク購入のユーティリティ20゜届きました。全然痛んでないしグリップも生きてるしなんか、いい買い物したんじゃね 俺。問題はちゃんと当たるか。。ですねあした、トブンダ4番アイアンとコブラバッフラーUT打ち込んでまいります。楽しみ~
2009年07月25日
コメント(0)

998円の、トブンダ4番アイアン。昨夜、打ってまいりました。 感想?うん。トブンダ だ。ぶっちゃけ、悪くない。でも、良くもない。芯をくった時の打感はフォージドって感じ。シャフトのキックポイントのせいか、右へのふけ球が多かったです。グリップやスタンスを少し変えると、力強い球が出る事もありました。ま、でも、いろいろあるかもしれませんが結局、腕。。。かな998円だから、全然文句ありません明日にはヤフオクで落としたUTが来るので週末はトブンダとUTを打ち込みます。
2009年07月24日
コメント(0)
愛着のわき過ぎたアイアンの4番が折れて1年。4番挿し直すか、WOODかUTを買うか、はたまたインプレスかミズノのFORGEDに買い換えるか悩んでいるうちに、ドライバーに手を出してしまった俺。結局、4番の入っていないバッグで1年ラウンドしてきた俺。来週、ついに、山陽ゴルフ倶楽部のフルバックをまわる日がやってきます。山陽ゴルフ倶楽部のフルバックは7200ヤードを越え、ミドルもほとんどが400ヤードを越えます。ドライバーで250ヤード打っても、セカンドは180~200ヤードは残ります。ということは、4番が必要です。昨日、ふらっとゴルフ5に寄りました。こちらの店舗は近くにあったアルペンの店舗に移転するそうで、セール真っ最中。すげぇ人でした。そんな中でふと足をとめたのが単品売りコーナー。3番4番アイアンの売れ残り?が、たくさん展示されてます。そのアイアンの値札見てビックリ998円なんじゃそりゃって値段ですが、れっきとした4番アイアンでした。もちろんブランドは 『トブンダ』物の良い悪いはこの際関係ない。しかも、今年はトブンダで優勝している女子プロもいる。よく考えればランチ1食分だし、打てなくても素振り用にしてしまえばいいか・・・と、購入してしまいました。すると本日。1件のメールが。。。「おめでとうございます!商品「中古 コブラ バフラーPRO 20度 スピーダーPRO 日本仕様」を落札しました。」3日前にヤフオクに入札いれてたコブラのUTがなんと落札されちゃいました。まさか、あの入札額で落せるなんて思ってもみなかったので正直驚きです。ってか、終了時間も忘れてたくらいです。さて、200ヤードが打てる環境は整いました。これでスコアが悪いのは、道具のせいには出来ません。でも、『練習期間が短すぎたよ~』 と言い訳する自分が既に見えます。。。
2009年07月22日
コメント(0)
おとといのラウンド記録を書き込んでいなかった。。アウト 45 イン 48 トータル 93大変、ドタバタしましたOB 4発 3パット 4回 アプローチチョロ 3回100オーバーしなくて良かったぁという内容でした。しかし、ちょっと詰め込みすぎですね、ゴルフ場。確かに日曜4,950円は安かったけど昼休憩が2時間は長すぎです。ま、調子にのって生大行った自分が悪いんですけどねー後半は酒が抜けてきて二日酔いの頭痛状態。集中できるわけがありません。アスリート目指すなら、昼のはやめようと心に誓うのでした。。。
2009年07月21日
コメント(0)
結局、プレイオフまで見てしまった全英オープン。そりゃ、途中で寝るわけにはいきませんよね~トム・ワトソンの16番から18番までは祈るような気持ちで見てました。18番のセカンドがグリーンで跳ねて奥のラフまで行ったときは胸を刺されたように痛かったプレイオフの18番でスチュワート・シンクがウイニングパットを決めたあと、グリーン上で握手しながら語りかけるトム・ワトソンの表情には泣かされました。勝たせてあげたかったけど、間違いなく歴史に残る闘いだったし、また、きっと熱いゴルフを見せてくれるだろうからとにかく、あの勇姿と勇気を与えてくれたプレーに心から拍手をおくります。 (S・シンクにも)
2009年07月20日
コメント(0)
あしたは激安ラウンド2回目です。4,950円。日曜日でこの価格は驚きです。かといって、ひどいコースではないし、普通のメンバーコースです。とりあえず、7:45スタートということで早起きが必要です。そして、梅雨明けしていない地方でして雨確率40%です。雷だけ来ないでくれればOKです。全英オープン。久保谷がスタートしましたが、残念。もう寝ます。
2009年07月18日
コメント(0)
そういえば、女子プロツアー明治チョコレートカップ終わってしまいました。全さん強かった。全然関係ない話ですがこのチョコレートカップが開催された札幌国際カントリークラブ島松コース行った事があります。前、勤めていた会社が法人会員で社長さんや役員さんが北海道でラウンドするときは主にここでした。その役員さんに連れて行ってもらったことがあるのです。とても綺麗なコースでした。芝もとても難しそうな、ちょっと本土とは違いそうな芝に見えました。違いそうな芝に見えたんです。クラブハウスの前の練習グリーンのあたりは。。。連れて行ってもらいました。クラブハウスまでね。『どーだぁ? いいコースだろう。』って、聞かれました、役員さんに。「よさそうですねーーー! 周ってみたいっすよぉ」って、ほぼ本気で答えました。実現せず退職しました。島松いきて。
2009年07月14日
コメント(0)
sale 真っ只中ですね。僕のところにもBARGENを知らせるDMがたくさん届いてます。普段はほとんど気にすることなくいつの間にか時期が終わっちゃうんですが今年は気になる葉書が一枚。『完全閉店全品半額セール』これ、クラブの中古屋さんのです。4番アイアンがぽっきり折れてかれこれ一年。4番をさし直すか、WOODかUTを買うか。悩み続けて、結局200ヤードのクラブが無い中で一年やってきました。このお店のセールが20日で終わります。ど・う・し・よ・う悩み中です。
2009年07月13日
コメント(0)
とても嬉しい事に今月はすでに3ラウンドのお誘いをいただいている僕。そんなときに限って、日頃めったに行く機会のない人からのお誘いが新たに・・・む~んと悩んではみるものの来月も3ラウンドくらい入りそうな勢いが見られるので丁重にお断りを。。。すでにOK出した方をキャンセルする手もあったんですけどそーゆーの断れないタイプで僕が一番よくラウンドする友人は昨年、なんと、60ラウンドくらい回ったそうです。ってことは、月に5回以上行ってるってことじゃねーっすか。俺には考えなれない、信じられないその他にもマイミクゴルファーの女子達も50ラウンドさんが何人かいるし。なんか平衡感覚なくなってきます普通のゴルフ好きさんは、年間ラウンドくらいしてるんですかね
2009年07月09日
コメント(0)
昨日の続き。。コンペ後、お決まりの打ち上げ会前に今日のパーティの昼時間に盛り上がったパーリーゲイツのバーゲン。もう一人の男子(いやオヤジです)が調子に乗って「ワンピミニ着てくれるなら俺が買ってやるよ」と言っちゃったもんだから話しの収拾がつかなくなって本当にバーゲンに行くことになりました。女子1名はせっせと試着を繰り返したものの本人のお気に入りなワンピースはなく「もういいよ」ってな感じのオヤジに優しい展開になりかけました。ここで黙っていなかったのがカリスマ店員。このオヤジに次から次へと進めること強引!オヤジも調子に乗ってきて、ついにオレンジパンツを試着。けど、これ以外と似合ってて、俺たちみんなで押す押す。で、結局、パンツ・ポロ・バイザーをお買上。の上、女子が気に入っていた大き目プリーツのミニまでお買上。まんまとカリスマ店員とカリスマ客にやられちまったとさ。残念ながら、女子のミニはセール対象外という落ちまでつきました。怖い怖い。
2009年07月06日
コメント(0)
行ってまいりました、自分企画幹事コンペ。日頃の行いが良かったせいか梅雨だというのになお天気で最高な日よりでした。結果はOUT39 IN45 TOTAL84満足な結果でした1Hはロングでセカンド、サードショットをチョロ。。。これが返って良かったんでしょうか、4ON1PATでPAR。それからPARが続いて、バーディもきて残り3ホールで-1。おいおい、どしちゃった俺でも、ま、そこがアマチュア。ボギー、ダボ、ボギーで39です。でもでも満足です。後半は昼のが過ぎたのか待ち時間が長すぎたのか、午前中とは自分の体の感覚が全く違うのが10Hのティーグランドで分かるくらいで予定通りの45。ダボあり、トリプルあり、OB3発。夢の70台はそんなに簡単じゃないですね。でも、昨日の午前中あの感覚がずっと残っていればアンダーパーを出せる感覚がすこしだけ味わえました。僕の組は男子2 女子2で本来みんな上級者なんですが、あまりにこの日は調子悪かったみたいで昼のが過ぎたわけですが昼の会話中にパリーゲーツのバーゲンの話になりラウンド後に飲み会(コンペの打ち上げ会です)前にSHOP集合となりました。この後の面白い展開は次回に
2009年07月05日
コメント(0)
幹事ゴルフ。ついに明日です。いつもは、かなりギリで到着する僕ですが、さすがに明日はお早めに出発します。5時起きで頑張ってきます。話し全く関係ないけどエヴァンゲリオン テレビでやってましたね。実際、初めて見ました。ヤベ おもろかった。。DVD借りようか・・・・・・まさかガンダムもオモロいんじゃねんだろなぁみたことねーから分からんけどさ。で、TVチャンネルかえたら鶴瓶の番組に佐藤浩市出てましたね。ハンディ7ですって。いやーまいったなぁ仕事忙しいなんて泣き言いってらんね突き詰める人間ってのは何でも突き詰めるンだね負けねー
2009年07月03日
コメント(0)

届きました、コンペ賞品。本当に小物だった。コンペ賞品としてはかなり小物です。授賞式でのブーイングが今から聞こえてきますあまりに小さいので大きめの袋にいれることにしました。わざわざダイソーまでいって買ってきました。その上、GOLF5にいって、ニヤピン、ドラコンのフラッグを買いました。微妙に2本セットで、、、、全ショートホールをニヤピンにするので2本追加して買っておきました。いやいや、幹事さん大変ですねーだからコンペで最下位が幹事にさせられるんでしょうね。よし、今回は優勝して左団扇になってやる
2009年07月02日
コメント(0)
今週末のコンペ賞品。やっと準備完了です。一人あたま、1,000円会費でのやりくりは結構気合いります。しかもハズレなしコンペですので、メリハリ付けられません。結局のところ、最低賞品額500円 最高賞品額1,700円でなんとかしました。お世話になったのはこちらです。http://shop.golf-aholic.com/小物が非常に多く、ゴルフグッズばかりなので女子が少々いるコンペでも重宝すると思います。もちろん今回は小物ばかりです。持ち運びに便利な点もだしね。対応もばっちりでしたよ。コンペ賞品でお困りの方、お使いになってみては??
2009年06月30日
コメント(0)
先日行った美容院での話し。いつも元気に話しかけてくれる女の子スタッフと『この頃はなにやって遊んでるの?』と俺。『ゴルフです』と彼女。『もう、ゴルフばっかり、頭の中』とも彼女。ちょっと前まで、パチンコかボードの話題しかなかったから話がつづかなかったけど、ゴルフ話題なら喰いつけるぞ俺。なかなか練習にはいけないそうだけど(美容師さん遅いもんね)ラウンドが楽しくてしょうがないんだって。シャンプーの間、ずっとゴルフ話題でした。ま、最近は練習場でもコースでも若い女性率激高だからそりゃ分かってたけど、こんな身近で決してゴルフなんかやりそうにないコが『ゴルフ、ゴルフ』って話だとゴルフ人気にもうなずけますね。ちょっと気分のよい日でした。
2009年06月27日
コメント(0)
先週のニチレイPGMレディス最終日は雨で中止でしたね。全米オープンもかなり日程遅れたしここのところ雨でのトラブルが多いですね。ゴルフは自然との戦いだというけれど自然の前では無力ですね。話題は全く違いますが、日曜日にいったゴルフ場でPGMの会員になりました。会員といってもカード会員ですが。これといった特典はないですけど朝、チェックインするときに色々書き込む必要がないそうです。振り返ってみると、PGM加盟コースでラウンドすることが多くこんなことならもっと早く入会しとくべきだったな。。とポイント(ヤード)が貯まると無料ラウンドさせてくれるそうです。ま、そこまで行けるとは思えませんがとりあえず便利です。来週のラウンドPGM。フロントでカードだすのチョビ楽しみです。
2009年06月23日
コメント(0)
先々週、100をたたいて凹んでいた僕ですが本日のラウンド43 43 の 86まあまあの復調でした。ただ、ドライバーは右左。OB5個も叩きました。それをカバーしてくれたのが、アプローチ。チップインバーティが2個と寄せワンバーディが1個。3個のバーディでこのスコアです。自分的には上々の感じです。しかし、同組でラウンドした友人は昨日が100たたきだったそうで言ってみれば僕と同条件な絶不調。ところが、本日なんと 38 39 の 77一晩寝ただけで、23も縮めるなんてありえねぇ。本人も初70台だそうで、嬉しそうでしたが、自分ではないようだと言ってました。うらやましい。僕もはやくアンダーパーの世界が観たい。。。
2009年06月21日
コメント(0)
先日、ユニクロでかなりお得なゴルフウェアをゲットした僕。でも、ひとつ忘れてました。梅雨でしたね。。。レインウェアはあるんだけどいつも失敗するのはキャップ。僕はバイザー派なのでキャップを持ってないんです。メッシュタイプのはあるんですがフツーの生地のはないんです。明後日、ラウンド。予報は60%のこりゃ、びっしょりゴルフが確定です
2009年06月19日
コメント(0)
僕がいく練習場には上手い人がたくさんいます。たいがい、決まった打席で練習するおっさん達がいます。その中でも見るからに上手いおっさんが一人います。だいたい、いつも同じようなメンバーの中で練習しているおっさんですがとにかく会話の中に必ず出てくる単語があります。「僕はハンディ2なんだけどさ・・・」まるで枕詞のようにこの言葉から会話がスタートします。そりゃ納得いくくらい上手いですよ。でもさ、いつも同じ顔ぶれだから、そんな言わなくてもみんな分かってることね?昨日の会話は「僕、ハンディ2なんだけど、昨日は前半パープレイだったんだけど後半OB打って40だったよ~」って、ハンディ2以上ジャン。でも、うらやましいです。僕もその枕詞使ってみたいなぁ
2009年06月18日
コメント(0)
やべやっちまったこの前買った、GAPジーンズ今日、汚しも兼ねて、ちょいと力仕事に初使用。会社着いて、着替えて、さあ、張り切っていこうなんかケツが熱い、じゃなくて、ケツが厚い。はい。デカいタグが付いてましたとさたぶん、かなり、複数の人たちに見られてるしたぶん、かなり、噂が回っているはずです。もう、穴掘って、埋まります。。。
2009年06月17日
コメント(0)
来月の4日に行う、たった3組の組合せですがけっこう悩むものですね。スコアのバランスとか・・・男女のバランスとか・・・性格のバランスとか・・・深みにはまっちまったぜぇま、最後は自分のことだけ考えて決めましたけど。そう。幹事の特権。さっそく倶楽部の営業マンにメール送信しておこう!
2009年06月16日
コメント(0)
昨日、GAPとUNICLOいってきました。特別、これといった目的なく、プラーっと。UNICLO いいすねぇもともとユニフリークではあったんだけど最近の品揃えはゴルフウェアにもってこいです。とにかく、パンツはストレッチがきいてる。ほぼ100%きいてる。ほとんどがゴルフパンツに使えますね~ポロシャツもね。ふつーに普通です。ということで、上から下までユニ×ゴルフ完成しました。GAPはゴルフウェアには僕の趣向では今一です。やっぱり普段着ですね。でも、ひとそれぞれでGAPでパンツをフィッティングしてるときに隣のルームで店員さんと女性のお客さんの会話が客 : 「これゴルフウェアにいいなぁ」店員 : 「あ、よくゴルフウェアとして買われるお客様多いですよ」客 : 「うん、動きやすいし。。。こっちもいけそうだなぁ」店員 : 「そちらも大丈夫ですよ~」客 : 「でも、ゴルフウェア買いに来たんじゃないんだけど~ まあいいかなあ」店員 : 「大丈夫ですよ。普段着でもいけますよ~」おい ホンマにいけるか~店員、かなり適当ちがうって、気になって気になって・・でも、結局、その服は観ることが出来ませんでした。あのお客さん買ったんやろか
2009年06月15日
コメント(0)
3組のプチコンペの幹事を仰せつかりました。ただ、コンペ会費は1,000円だという。しかも、全員に商品が必要だという。う~ん こりゃなかなか手ごわいですね。10組くらいになれば、ゴルフショップさんにぜ~んぶお任せでいいんですけど12人のコンペを1,000円で全員とは簡単じゃないっす。こんな時に便利なグッズがあればいいのに・・・
2009年06月13日
コメント(0)

面倒くせぇタイトルですがま、そのままです。夫婦間の会話のなさが露呈された状況です。1冊は奥様が、1冊はわたしが。しょーがねーから、楽天ブックスのビニール被ったままBOOK OFF 持って行きましたが、アルバイトの笑顔いっぱいのオネーさん「比較的新しい本だと150円で買取りになります」だと。。ヤフオクなら定価以上でお取引中ですよ、オネーさん仕方ないですね、マニュアルだから。。。慈善活動でどなたかに差し上げることにします。話しは変わりますが、サントリーレディース。今年は行かないことに決めました。混戦でとても面白い戦いになりそうですが再来週のプロミスに集中します。テレビ観戦で応援することにします
2009年06月12日
コメント(0)
今夜は飲んで帰りました駅から3kmの道のりは足の鍛錬にもってこいですしかも、酔ってますから辛くない。今日の面子はゴルフメンバー。研修生あがりの二人です。厳しい世界の話を聞かせてもらい、自分も奮起させられますこの面子でラウンドします。場所は山陽ゴルフ倶楽部。先週100を叩いた忌々しいコースです。数年前まで日本プロが開催されていたコースです。ここのフルバックで回ることで決定しました。さてさて、どうなることやら。楽しみと不安が交差します。
2009年06月11日
コメント(0)
先日、友人からラウンドのお誘いがありました。タイトル:『格安ラウンドのお誘い』う~ん、タイトルだけで反応する僕。なんと、日曜で¥4,870ですってセルフ・食事別ですが、ふつー有り得ない価格です。とりあえず即答。もち、参加で梅雨入りしたみたいだから、天気だけが心配です、今から・・・・
2009年06月10日
コメント(0)
日曜に町内の溝掃除でやっちまったぜぇ。ぎっくり腰 ~ただし軽め~やっぱり突然やってくるんですね。軽い溝蓋を持ち上げた瞬間、ピシッ 一瞬で腰から背中に痛みが走ります。あわてて持ち上げた蓋を落としたから事なきを得ましたがあのまま起き上がっていると、その場でうずくまってたやろな~『魔女の一撃』って呼ばれているそうです。う~ん、よく分かる気がします。おかげでゴル練いけず、ムズムズした日々を送っております。でも、来週のラウンドまでに治さないとね。いまは我慢です。
2009年06月09日
コメント(0)
本日は友人からのお誘いで、急遽ラウンドへ。。「山陽ゴルフ倶楽部」10:41スタートとかなりゆったりめな朝を過ごして友人の迎えでゴルフ場に。いつみても立派なクラブハウス。コースも綺麗ですね。今日、友人の他に一名はレッスンプロ?友人のコーチです。そんなメンバーに緊張しながらインからスタートです。もう、途中は割愛。イン51 アウト49 トータル 100 でした。心配していたドライバーはそこそこ。OBは2発たたきましたが、フェアウェイキープは50%。自分的にはそれなりに納得です。問題はショットとアプローチとパット。セカンド以降はほとんどがひっかけ。アプローチはグリーンに落ちて、向こうにこぼれる。パットはノー感。なんと40パットでした。なんか、自分のゴルフじゃなかったですね。上手い人に見られているという変なプレッシャー。さすが、そのコーチは38・39の77まったく納得されていなかったのが、腹立ちました練習します。頑張って、頑張って、いつか72目指します。
2009年06月02日
コメント(0)
こんなメールを頂きました。===================================================================== ◇◇ 東京マラソン 抽選結果(落選)のお知らせ ◇◇=====================================================================タカ○○ヒ○○ 様受付番号:2267***このたびは東京マラソンにご応募いただき誠にありがとうございました。お陰様をもちまして定員を大幅に上回る申込があり厳正なる抽選を行いましたところ、誠に残念ながら今回はご意向に沿えない結果となりました。今後、参加料の未入金者が多かった場合には、追加当選者を出すことがございます。その場合、12月中旬頃に再度『東京マラソン追加当選のお知らせ』にて通知させていただく予定です。つきましては、下記に記載される『追加抽選のスケジュールについて』をご一読ください。なお、追加当選の状況に関する問い合わせには対応できません。また、追加当選に該当しなかった方には再度の通知はお出ししませんので、何卒ご了承ください---------------------------------------------------------------------う~ん受験に落ちた気分っす結構凹みます
2008年11月10日
コメント(2)

折れた。生まれて初めて折れた。もちろん心も折れた。でも折れたのはコイツ。確かに10年も使ってきたしヘタッピだから地面もずいぶん叩いた。でも原因は判ってる。これを見たから。プロはプロ。素人がその気になって真似しても出来るはずがないのに・・・なんか出来る気がして打ち込んだ。こんなに見事に、しかもあっさりと折れるんだ。保険も入ってないし、中古でも探さなきゃ。
2008年05月30日
コメント(0)
昨日、久々に昼間ジムトレに行った。窓からさす日光が気持ちいい。僕が通うジムには今年オリンピック代表に選ばれた選手が来ている。地元では有名な選手だし、顔も名前も知っていた。ジムの会員さんだということも噂で聞いていた。でも、いままでジムで実際に会った事はなかった。昨日、トレの最後にストレッチをしていたら、上下ジャージで帽子を被った細い人が横でストレッチを始めた。ストレッチといっても本を読みながら軽くほぐしてる感じ。最初のうちは全く気にも留めていなかったが、なにか雰囲気が違うので気にして見ると彼女だった。オリンピック選手だと思って見るからか、実際にそうなのかは分からないがオーラを感じる。アスリートならではのオーラ。スリムな体はまるでスーパーボールのようだ。全身がゴムのよう。あまりにガン見してる自分が恥ずかしくてすぐに着替えに行った。帰るときに見たらエアロスタジオでステップのプログラムを踊ってた。その姿はちょっとオーラがなかった(笑)。とにかくオリンピックでは頑張って欲しい。なんか身内な気分だから。
2008年05月07日
コメント(0)
昨日、映画を観にいってきた。ガキンチョのリクエストで『砂時計』。昼ドラが去年放映されてブレイクしたそうだ。松下奈緒や夏帆などがキャスティングされていると聞き、昼ドラって言っても明るいラブストーリーだろうくらいに考えていた。やはり、昼ドラは昼ドラ。暗い。展開が昼ドラっぽい。少女漫画が原作らしいが、こんなストーリーを少女が読んでオモロー?僕はやっぱり痛快娯楽映画が好き。明るいラブストーリーが好き。まあ、GWの家族サービス。ガキンチョはもう1回観たいと言ってるが、一人で行ってくれ。。。映画のプログラムと主題歌のCDを買ってもらってご満悦。あ、いきものがかりの主題歌は結構良かった。今度は少林少女かスシ王子でも見に行きたいものだ。
2008年05月06日
コメント(0)

タイトルのメタボリックプロジェクトを発足させたのが3月の終わり。正確に言うと3月27日にゴルフに行ったその日から。週に3日は早朝のウォーキング。週に2日はフィットネスクラブで40分ラン。週に2日はゴルフの打ちっぱなし。夜はいつも遅いので夕飯は食べず、朝・昼の2食。お酒は胃痛もあり、送別会とご接待で2日飲んだだけ。なんとか、プログラムどおりに過ごした1ヶ月。プロジェクトでは今日4月28日は5kgマイナス、ウエスト3cmマイナス。。。のはずしかし、現実は甘くない。体重は誤差の範囲。ウエストはメタボ検診レッドカードゾーン。中年なのは分かってる。パッと見はそんなに太ってないんだけど・・・でも、レッドゾーン。会社ではこんなメジャーまで登場。健康診断まであと2週間あまり。もう、無理。
2008年04月28日
コメント(3)
今日はガキンチョのピアノの発表会。まあ無難にまとめました。ほっと一息。楽しそうに弾いてたからそれが一番か。しかし、いつの間にかピアノのペダル(何というのか知らないが)に足がとどいてる。なんかそんなところが新鮮というか、ハッとした。大きくなってるんだなあ。
2008年03月30日
コメント(1)
今年から健康診断でウエストサイズを測られることが大きな話題。僕も今のままではイエローカードだろうなぁ。あと1ヶ月半。とりあえず頑張ってみる。と言いつつ、今日は雨だし、ジムに行くのも憂鬱だし・・・明日は朝、走ろう。
2008年03月30日
コメント(0)
2007年 明けました。さあ、いったいどんな年になるんでしょう?楽しいことがたくさんあるといいですね。うちのガキンチョは元旦早々、とーっても良いことがあったそうです。僕は元旦から仕事で移動中、携帯がプルルル。。。とガキンチョが興奮した声で『なんと!? 驚くことに、wiiをおじいちゃんに買ってもらいました』そう。人気で品薄、徹夜の並びでやっとGETできるというあの幻の nintendo wii を元日からラッキーにも店頭で発見。しかも、孫が可愛くて可愛くてしかたのないオジイちゃんが一緒だった為即購入だったらしいです。クリスマスプレゼントにサンタさんにお願いをしていたwii。サンタさんは願いをかなえてくれなかったんだけど、楽々オジイちゃんがかなえてくれちゃって・・・サンタも複雑な心境です。。。。冬休みの宿題全部完了させることを条件に取扱説明書と格闘してwiiをセットアップした元旦でした。
2007年01月04日
コメント(0)
復活! 良い言葉です。ん~~ 響きがいい。何が復活かって??僕もブログに復活。でも大した事じゃない。愛車です。ラジエーター壊れてるの気づかず、しばらく乗ってたところいやーな音がエンジンから・・・・ボンネット開けたら、ピュ-ぴゅ-噴出してました。湯気。修理に出して、あれこれ検査されて、色んなところ交換されて、本日めでたく復活です。修理代ききたい?20万じゃー!!!BONUSはヒレ~~っと飛んでいきました。暮れぇ~の元気な贈り物ぉぉぉいらんわそんなもん!
2006年12月26日
コメント(0)
えらくブログから遠ざかっていました。なんだかんだ忙しかったり、悩んだりして・・・でも、僕にとってはア~っというまでしたが。そんなこんなやってるうちになんと! カラだがやばいことになってしまってました。何気なく体重計に乗ったらドヨ~ん 80kg越えてました。去年の夏にダイエットを決意したときは今まで経験したことのない体重79kgでした。こりゃーエライこっちゃ! と、ダイエットを始めたのでした。でも、今回記録更新。やばいどころじゃありせぬ。マジで何とかせねば。とにかく、まず3kg 落とします。出来るかなあぁぁぁ??
2006年12月21日
コメント(3)
全135件 (135件中 1-50件目)

![]()
![]()