クレマチス

クレマチス

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

slamchan

slamchan

Calendar

Comments

slamchan @ Re[1]:長いお休みでした。(07/19) やよい0310さん そうですね、最近はフ…
やよい0310 @ Re:長いお休みでした。(07/19) お帰りなさいと言っていいのかしら? 6月…
やよい0310 @ Re:今年もあと一日(12/30) ご無沙汰してます 体調はいかがですか? …
slamchan @ Re[1]:新年あけましておめでとうございます(01/03) やよい0310さん 明けましておめでとう…
やよい0310 @ Re:新年あけましておめでとうございます(01/03) 明けましておめでとうございます 今年もよ…

Freepage List

2008.01.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

寒桜

暮れの内から咲いていた寒桜、春の桜と違ってわりと長く咲いているような気がする。

寒さにめげず、けなげに咲いている。

と思うのは我々人間の気持ち?桜に心があったら聞いてみたい。

あ、桜はバラ科であるから、四季咲きは不思議ではないのかな。

我が家の庭のバラも今確かに咲いているのもあるから、ルーツは同じとすると、寒いさなかに咲くのもうなずける。

蝋梅

蝋梅とはよくつけた名前だ。

名前の由来は二説あるそうだ。

一つは臘月、つまり陰暦十二月に咲く梅に似た花。

二つ目はロウ状の梅から蝋梅。

花弁が本当に蝋でできたようで、個性的な花だ。

蝋梅

ご近所のこのお宅には沢山の花がところ狭しとさくのでいつも楽しませてもらっている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.03 09:49:47
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: