PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
同窓で同期のFさんのお宅に伺いました。
友人のお誘いにのって、薔薇の花を見せて頂けるとのことで、
初めてのお宅を訪問しました。
33年間ベルギー観光のプロモーションの仕事をなさり、昨年リタイア。
その前から薔薇に魅せられ着々と準備をなさったとのこと。
そして薔薇にまつわる歴史的なことも大変良く研究なさっておられ、
感服させられました。



スーヴニール・ドゥ・アンネ・フランク
濃いオレンジ色のつぼみから咲いて日が経つと黄色の花になる。


ロザリタ、ベルギー王妃パオラ妃の幼少のニックネームとのこと。
つぼみは薄いピンク、咲くとなんとも言えず上品な白い一重の薔薇。素敵です。

フィンブリアータ 花弁がぎざぎざでカーネーションのような感じの薔薇。

緑色の薔薇、ヴィリディフローラ 薔薇らしく見えない不思議な薔薇。

一重のピンクのディンテベス
私は今回ベルギーの薔薇を始めてみました。
その薔薇の生い立ちをたどっていくとそれにまつわる歴史が見えてくることを
話してくださいました。
薔薇の花を育てるだけでなく、薔薇のルーツを探ることは大変なこと、
そのような楽しみ方もあるということに、驚きでした。
今日は勉強になった一日でした。有難うございました。