クレマチス

クレマチス

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

slamchan

slamchan

Calendar

Comments

slamchan @ Re[1]:長いお休みでした。(07/19) やよい0310さん そうですね、最近はフ…
やよい0310 @ Re:長いお休みでした。(07/19) お帰りなさいと言っていいのかしら? 6月…
やよい0310 @ Re:今年もあと一日(12/30) ご無沙汰してます 体調はいかがですか? …
slamchan @ Re[1]:新年あけましておめでとうございます(01/03) やよい0310さん 明けましておめでとう…
やよい0310 @ Re:新年あけましておめでとうございます(01/03) 明けましておめでとうございます 今年もよ…

Freepage List

2008.12.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

3日養老渓谷まで行ってきました。

前日は雨でしたので、お天気が心配でしたが、当日は朝から快晴、

気持ちよい一日でした。

養老渓谷駅に10時20分過ぎに到着。目的の養老渓谷までバスがあるのかと思ったら

土日祝日しかないとのこと。タクシーは1台、歩くしかないと車の通る嫌な道をテクテク、

1時間以上歩かないと着かない道、しばらくすると汗が噴出すほど。

その時むこうからタクシーが・・・止めて話してみると、こちらは6人だからちょっと無理かな

と思っていたら、疲れていると見てくれたのかいいよと乗せてくれた。

遊歩道の入口近くのところまで違反をして?到着。感謝でした。

遊歩道まで降りて粟又の滝までひたすら歩きました。

y1

y2

y3

y4

y5

穏やかな流れに紅葉が写っています。

y6

y7

y8

粟又の滝、落差はあまりありませんが、岩の上をすべるように落ちでいます。

y9

滝を見ながらお昼を食べ、帰りは上総中野まで出るバスがあればと思ったら、16時過ぎまでない、あの道を歩くのはきついし、タクシーがつかまるかどうか、ふと前を見ると旅館のマイクロバスがある。

日帰り温泉に入れば送ってくれるのかな~と考えたが、グループの中の全権大使に交渉に行ってもらう、交渉成立、養老渓谷の駅まで送ってくださった。

6月には蛍も見れるというお宿、本当に感謝です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.05 21:16:03
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:養老渓谷(12/05)  
トドオス  さん
トドが好きそうな風景です。

千葉県の養老ですか。遠いなぁー。 (2008.12.06 19:05:33)

Re[1]:養老渓谷(12/05)  
slamchan  さん
☆トドオスさん

今晩は、千葉県は高い山のない県ですから、滝もこんなに低いです。
でも名前だけは有名です。
沢山、滝のある長野県や山梨県の方から見ると、これが滝?と言われます。
養老渓谷はそれでも温泉もあり自然がいっぱいなので、地元われわれにはいいところだと思います。
遠いですよね。 (2008.12.07 22:19:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: