PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
3日養老渓谷まで行ってきました。
前日は雨でしたので、お天気が心配でしたが、当日は朝から快晴、
気持ちよい一日でした。
養老渓谷駅に10時20分過ぎに到着。目的の養老渓谷までバスがあるのかと思ったら
土日祝日しかないとのこと。タクシーは1台、歩くしかないと車の通る嫌な道をテクテク、
1時間以上歩かないと着かない道、しばらくすると汗が噴出すほど。
その時むこうからタクシーが・・・止めて話してみると、こちらは6人だからちょっと無理かな
と思っていたら、疲れていると見てくれたのかいいよと乗せてくれた。
遊歩道の入口近くのところまで違反をして?到着。感謝でした。
遊歩道まで降りて粟又の滝までひたすら歩きました。
穏やかな流れに紅葉が写っています。
粟又の滝、落差はあまりありませんが、岩の上をすべるように落ちでいます。
滝を見ながらお昼を食べ、帰りは上総中野まで出るバスがあればと思ったら、16時過ぎまでない、あの道を歩くのはきついし、タクシーがつかまるかどうか、ふと前を見ると旅館のマイクロバスがある。
日帰り温泉に入れば送ってくれるのかな~と考えたが、グループの中の全権大使に交渉に行ってもらう、交渉成立、養老渓谷の駅まで送ってくださった。
6月には蛍も見れるというお宿、本当に感謝です。