クレマチス

クレマチス

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

slamchan

slamchan

Calendar

Comments

slamchan @ Re[1]:長いお休みでした。(07/19) やよい0310さん そうですね、最近はフ…
やよい0310 @ Re:長いお休みでした。(07/19) お帰りなさいと言っていいのかしら? 6月…
やよい0310 @ Re:今年もあと一日(12/30) ご無沙汰してます 体調はいかがですか? …
slamchan @ Re[1]:新年あけましておめでとうございます(01/03) やよい0310さん 明けましておめでとう…
やよい0310 @ Re:新年あけましておめでとうございます(01/03) 明けましておめでとうございます 今年もよ…

Freepage List

2014.01.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

1月11~13日まさに最高の時ですから山小屋は混んでいました。

私たちは赤岳鉱泉を目指して出発。息子と同じ歳くらいの写真の仲間と我々熟年組と、菊池先生に連れて行っていただきました。私は相変わらず途中から足が攣れて、またかと思いましたが、とにかく行くしかないので、皆さんに助けられ小屋にたどり着きました。

写真: DSC_2402

赤岳と阿弥陀岳 朝なので陰にはなっているがさすが赤岳。

写真: DSC_2502

赤い実だけになったナナカマド、雪が重たそうでした。

写真: DSC_2763

鉱泉の小屋のそばから見える横岳大同心と小同心

雪化粧で真っ白です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.25 17:02:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: