孫とばあばの気ままな日常

孫とばあばの気ままな日常

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

A1さくら

A1さくら

Calendar

Archives

2025年11月

Comments

佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…

Favorite Blog

NYダウ 493.15$高 … New! 大石良子さん

2007年09月07日
XML
カテゴリ: 日々是好日
電車が動き始めましたね。

息子は、ホームページで5時と10時で緊急対応の確認することになっており、自宅待機していましたが、先程登校時間が発表されていて、しぶしぶ家を出ました。
電車は動いているものの・・・もし、遅れがひどければついた頃には下校時間なっちゃうかも

(電車があまりに混んでいて乗れなかったようです。今、帰宅しました

あいちゃんの方はお休みです。
あれこれ心配しなくて良いので、その方が安心です。

ところで、非常時に学校の備えを確認したことはありますか?
今どきですから、どちらの学校も全校生徒の3日分の水と食料は準備しているものと思いますが、内容には若干違いがあるようです。


もちろん、消費期限前ですよ。

Image0071.jpg

アルミのパックに入っていて、食料の方は甘いビスケットのようなものみたいです。
ブランケット(アルミのシート?)も入ったセットです。
こちらは、箱でつんであるようです。持ち運びには不便かなぁ?
昨夜、じゃんけんで負けたパパさんが水を試飲していました。
学校では、ずっごくまずいということだったらしいですが、まぁ、飲めるもののようです。
ちょっとビニルくさかったかな~。非常時には文句は言えませんが・・・

さて、あいちゃんの学校は、ペットボトルの水と乾パンとブランケット。(定番ですね)
非常用の袋に入っていて、持ち運びもしやすそうです。

我が家は?・・・・
はははっ、お恥ずかしい、何の常備品もありません。


本当に非常事態になってしまったらどんな感じなのか、想像つきませんが少しくらいの備えは意識したいものですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月07日 13時35分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々是好日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: