エディ中村のお買い物ブログ

エディ中村のお買い物ブログ

PR

プロフィール

ショッピングソムリエ・エディ中村

ショッピングソムリエ・エディ中村

カテゴリ

ビール

(178)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2017年04月01日
XML
カテゴリ: ビール

ドイツ伝統、幻のライ麦ビール【あす楽】ライ麦ビール [12本] ◆スタイル / ロッゲン ◆熨斗・メッセージ無料 ◆ベアレン醸造所・地ビール・クラフトビール・ビールギフト・岩手・盛岡・お酒・飲み比べ・贈答品

楽天ブログをごらんのみなさま,おはようございます。
日本地ビール協会認定ビアテイスター・マスタージャッジのエディ中村です。

ベアレン醸造所は盛岡です。
「ベアレン」はドイツ語の「くま」ですので,ジャーマンスタイルに強い醸造所であることが,うかがえます。
ベアレン・ライ麦ビールはベアレン醸造所の限定銘柄。

ライ麦を使ったジャーマンスタイルのビールは南ドイツのクラシックスタイルです。
ロッゲンはドイツ語のライ麦。
単にロッゲンというと,ライ麦パンのことを思い出す方が多いでしょう。
ビアスタイルでロッゲンといえば,ジャーマンスタイル・ライエールのことです。


SRM8,濁りあり,泡よし。

香りは?
どっかーんとおしよせるバナナ香。
それに加え,クローヴを思わせるスパイシーアロマ。
このスパイシーアロマはライ麦由来。
本作品がライ麦ビールであることがよくわかります。
ホップ香は低レベル。
バナナ香で「ん?ヴァイツエン?」と思いますが,じつはぜんぜんちがいます。

ひとくち飲みますと。

ライ麦の甘味は独特ですね。
パンのようです。

濁りの印象とちがってミディアムボディ。

アフターテイストはとてもおもしろい渋味。
ホッピーなビアスタルトによくあるエグ味・渋味とは異なり,ライ麦由来の渋味です。
この渋味はクセになる〜。

ライ麦は手間がかかり,醸造家にとって苦労の多い原材料。


とてもクラシックなジャーマンスタイルの作品です。
本国ドイツでもジャーマンスタイル・ライエールはあまり見かけません。
日本に輸入してるインポーターはあるのかな?

おそらく,現在の日本国内で飲める,ジャーマンスタイル・ライエールとして,最高峰でしょう。
ビアテイスターをお持ちの方。
これからビアテイスターをとりたいと思ってる方。
ジャーマンスタイル・ライエールの教科書として,必飲です。
ぜひお試しを。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
エディ 中村
日本地ビール協会認定 ビアテイスター/マスタージャッジ 
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月01日 07時40分50秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: