Grace’s Room

PR

プロフィール

Grace(^-^)v

Grace(^-^)v

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

hidamariせんせい @ Re:良く寝ますzzz 【生後73days】(05/22) お久しぶりです!^^ お久しぶり・・…
kasumi_diary @ 久しぶり~ 直メしようかと思ってたんだけど ドタバ…
☆こまちん☆ @ へ~~ たぶん、私が想像したところだよね。 入…
ゆーこ123 @ おひさしぶり~~~! 私もアンジェリーノ持ってます。 が。 …
Malibu2004 @ Re:ほぼ1年ぶり更新・・・(^^;)(08/09) いろんなことがあった一年だったね。お互…
☆こまちん☆ @ お~~ お家の前通ったときに、ママチャリあるな…
hidamariせんせい @ Re:ほぼ1年ぶり更新・・・(^^;)(08/09) お久しぶりです^^ テツくん もう3歳…
☆こまちん☆ @ お大事に やっぱし、思った眩暈の病だったか~ 原…
クマコ@ Re:倒れちゃった(>_<) Grace久しぶり~!!! やだ、マジで!? …
samantha5421 @ Re:夏休み終了!(久々の更新・・・)(08/30) やっほ~♪(^-^)その後どうしてるかな~と…

お気に入りブログ

史上最強の主婦Marico marico720さん
Samantha's Room samantha5421さん
ももいろのもも ももいろ★さん
●パパイヤ~ン● papa1818さん
ちょいと一息 マカロニ114さん
Don’t worry, Be h… ちゃゆ★さん
この広い世界で Kumako1124さん
◆楽園チャンネルHP◆… 楽園伝説さん
Sponge house S-Merryさん
バリ★波★海★旅 balibaliyasuyoさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月09日
XML
カテゴリ: テツとの毎日♪
忘れていた頃にやってきました~ 

突発性発疹! (またまた遅れて更新デス)


前週から鼻水でちょっと病院に通ったりはしていたんだけど、
鼻水も止まり、元気になってたはずのテツ。

7日(火)の夜、仕事を終えてみると
シッターさんが「テツ君、なんか熱っぽいかもー」と。

先に帰宅していたパパも具合悪そうだよ?と心配顔でしたが、
私が帰ってきたらニコニコ元気に。
「寂しかっただけかな~?」と3人でベッドに入ったのですが、
テツの身体がどんどん熱くなってきたー

38度越え に。

そして9日(木)の朝には 39.9度 に!!

実はこの日は朝から仕事の研修で義理親に預ける予定だったのですが
さすがに焦って、仕事はキャンセル。

いつものかかりつけに電話してみると、カゼの症状には先日診てもらった際に
出された薬で対応できるので、脱水に気をつけて、熱は様子を見るようにと。
解熱剤は使えないし、水分を受け付けてくれない程なら点滴するので
すぐにおいで、と言う事でした。

テツはグッタリしてましたが、比較的機嫌は良かったので、ちょっと安心。
私もカゼ気味だったので、様子を見ながら二人でベッドで過しました。


熱に対しては解熱剤は出さないし下がるのを待つしかないのは解ってたので
ひとまず脱水にならないように気をつけるとしました。

IMG_0010-hp.jpg
お気に入りのぬいぐるみ達に埋もれて寝てます

テツは泣いたりグズったりはしないものの、やっぱり元気は無くて、
立つのもフラフラ。まっすぐ歩けない状態で辛そうでした。
私がいつもの授業がある日ではなく、仕事休める日だったのが幸いで、



そして実は、この日は ダーリンの39歳のバースデー
平日なのでたいしたことは出来ないけど、なんか美味しいモノ作ろうと思ってたのに
ゴメンネーーーー 何も出来ず、申し訳ないです。

IMG_0011-hpmini.jpg
ひとまず3人のパジャマショットを撮りました。

きちんとお祝いできなかったのが残念・・・


そして翌日、やっと熱が37度台に下がってホット一息
着替えさせるときによーく見ると、 テツの身体に赤いプチプチ が・・・
あれれ? お腹にも背中にもイッパイあるっ!!
久々にたまひよの病気百科を持ち出し、かかりつけの小児科にも電話。

思ったとおり、突発性発疹と判明しました。

周りには0歳でやってしまっていた子が多かったので、ママはそんな存在を
すっかり忘れてましたょ
でも、他の怖い病気とかではなくて、あ~ 一安心。
早く元気になってネ♪


今回は仕事が忙しい曜日の出来事じゃなくて、本当に良かったとつくづく思いました。
子供が体調悪いときに仕事休めなかったら、辛いょなー。

そして後ろ髪引かれる思いで頑張って授業やってるときに限って、まじめに聞かない
子供らが居たりすると、すっごいイライラしてしまうのよね。

ソレとコレは別、と思わなくちゃいけないんだけど、でもやっぱり人間なので。。
今までにもそんな事が数回ありました。きっとこれからもあるんだろうな。

テツが幼稚園とか行き始めたら、色んな病気貰ってくる事も多々あるわけで、
そういう時に、自分の子供を優先出来ないのって、ちょっと胸が痛い。

まぁそんなのどんな職業でも仕事ならあることだからね、仕方の無いことだけど、
たまたま私の仕事は「子供相手」なので、なんだか自分の子供に対してすごく
申し訳なくなっちゃったりするだけでしょうけれど。

ママの心の葛藤です。はー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月24日 21時05分50秒
コメント(5) | コメントを書く
[テツとの毎日♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんはーー☆  
hidamari1978  さん
こんばんは♪

テツくん、 突発だったんですね~~。。 わたしのまわりでは、 やはり生後6ヶ月以降にやっている子が多く 1歳になってからでもあるんだーーと
勉強になりました!!
ほかの病気じゃなくてヨカッタですね♪ 

そしてパパさん、 おめでとうございます♪♪
写真は目が隠されていますが、 パパさんかなりハンサムですねぇ。。  Graceさんも美人だから(これも写真での印象)、 美男美女カップルなんですね!!  うらやましいです!

北海道は雪が積もりましたよ~~!  でもすぐに溶けそうな感じですぅ。。
(2006年11月24日 21時32分06秒)

Re:突発性発疹でした&ダーリンおめでと♪ 【1y6m】  
めぐみ♪ さん
お久しぶりです。
テツくん元気になりましたか?
わかりますよ~。
私が今まさにその状況です。
おばぁちゃんがいるからまだましですが、やっぱり自分が仕事を休めないのはかなりつらい。
おまけに最近はなかなか保育園へお迎えも行けず、スキンシップがとれないこともかなりブルーになっていて。
わかっていて仕事復帰したのになんとも情けないです。 (2006年11月24日 21時32分25秒)

おめでとう~  
これでてつくんも大人の仲間入り♪
中には3回突発やる子もいるので(笑)
2回までの子は身近にいるのよ~。

私のまわりは1歳過ぎの突発の子ばっかりなんだよ。不思議だね~?

今日、会えなかったけど。
また来てね~12月はまだカレンダー真っ白なんだぁ。 (2006年11月24日 21時48分03秒)

Re:突発性発疹でした&ダーリンおめでと♪ 【1y6m】(11/09)  
お顔にかぶっているの、クマさん?
逆さまなのが、また可愛いなー。
テツくんは、今までかかってなかったのね~。
免疫が強かったのかな。

お仕事と子育ての葛藤、タイムリーでした。
今日、夜に食事をしながらの打ち合わせで、預けて行ったの。
まず、待ち合わせに30分遅れて登場。
打ち合わせ内容も、油断するとどこまでも脱線。
脱線も、コミュニケーションという意味で時には大切なんだけど
時間が気になって仕方なかったよ。夜だし。
こっちは子ども預けてきてるのよ~
って、完全にこちらの都合なんだけど。さ。。。 (2006年11月25日 00時21分20秒)

Re:突発性発疹でした&ダーリンおめでと♪ 【1y6m】(11/09)  
なみぱん  さん
そうよねー。突発って0歳に限ったことじゃないのよねー。
うちもやらずに今に至ってるよ。
そのうちやるのかな。
でもまあ突発ならやってもいいか~。
やらない方がいいけど。。。

心の葛藤。すごいわかるよ。
病気の時はいつも以上に母親を求めてくるもんね。
かなり大きくなるまでそれは変わらないと思うけど、
ママが『仕事』をしているってことが理解できるようになったら、
仕事をしているママはかっこいい!って思うようになると思うよ~。
がんばれ~!! (2006年11月25日 23時45分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: