グラット氏のお気に入り SECOND

グラット氏のお気に入り SECOND

PR

カレンダー

コメント新着

mayggW@ продвижение сайта эффективная раскрутка Заказать seo поисковую оптимизацию сайт…
gousansui@ Re:今更EOS 5Dなのだ(08/13) 失礼致します、Vemico会社の広報担当の胡…
SChino@ Re:SOLIGOR C/D MIRROR ZOOM 500-800mm f8-12(05/28) いいですねー お宝 大切になさってくだ…
グラット氏 @ Re[1]:何をいまさらフォーサーズ(03/03) Rikkieさん、どもども。 めっちゃ久しぶり…
Rikkie@ Re:何をいまさらフォーサーズ(03/03) どもども、グラット大佐殿。 我が師団で…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

グラット氏

グラット氏

2006.05.28
XML
DSCN1050 のコピー.jpg



これがオールドファンになると、やれ「ゲルツのハイパーゴンだ」「ツァイスのウナーだ」「コマエクだろ」「ニコラペルシャイドを忘れてもらっては困る」……さっぱり解りません。

そんで私のお気に入りの一つを今日はご紹介します。それはソリゴールの「ミラーズーム500-800」
最大の売りはミラーレンズでありながらズーム可能という一点。もうそれだけという潔さ。

一時期ミラーレンズに懲りまくった時代がありまして一番欲しかったのがミノルタの250mmというコンパクトミラーでした。しかしこのレンズがやたらとお高い。そんで安いレンズはないかと探してたら目に付いたのがこのレンズでした。

もうズームという言葉にいちころでした。んでよく解らず注文しました。本当はニコンマウントが欲しかったのですが届いた物はミノルタマウントでした。当時はSRTスーパーがありましたので使う分には支障が無かったのですがやはりニコンマウントが欲しい。

ある日何気なくマウント部分をいじってたらマウントが緩みました。そう、このレンズはTマウントだったのですね。だからカメラ屋でニコンマウントを買ってニコンマウントに変身です。早速F4様に装着して「パパラッチF4デビューだ」と意気込んでたらセットできない(涙)。

実はF4様のファインダーはオデコが前に突き出ていますね。こいつが鏡胴と干渉してしまうんです。F801だと何とかつくけどセット時に擦れるのでボディが傷だらけになってしまう。やがてSRTスーパーも手放し、レンズに見合うボディがなくなってしまいました。そんなわけで泣く泣くお蔵入りです。

話は戻って最近格安のFG-20をお迎えしました。そして思い出したのがこのレンズ。FG-20はあのにっくき「おでこ」の出っ張りがないんですね。そして問題なく装着完了(嬉しい)。FGは瞬間絞込み測光なのでFG-20もそうならAEだってばっちり(の筈)。

DSCN1052 のコピー.jpg



このレンズはインナーズーム(と言ってよいのか解りませんが)でズーミングしても全長が変わりません。早い話が500mmにするとレンズが奥に引っ込むだけなんですけどね。だから500mm時には鏡胴自体がある程度フードの役目も果たしてくれます。最短撮影距離は4m。800mm側だとマクロ的にも使えますが、これは「無謀」なだけですね。

またFG-20となら、このレンズ以外に何本か交換レンズを持ち出しても小さいバックに収まってしまうしミラーレンズはとにかく軽いですからフットワークに支障をきたしません。

さすがに500-800の画角変化は強力でズーミングする間に対象物を見失います。またスプリットやマイクロプリズムは陰って使えません。マット面もざらつきが激しくなるので、本当はクリアマットにしたいのですがFGじゃそれも出来ないのが辛いところですね。

DSCN1051 のコピー.jpg

さてこのレンズの使い道ですが、ネイチャー派でもない私には「一体何撮れば良いのかしら」と途方にくれる一本です。けど好きなんだよねぇ。

この時代、輸出専用として怪しげな名前のレンズがいっぱいあったようです。むしろソリゴールはビビターと並んでよく知られた名前ですね。今一番知りたいのはこのレンズが国内発売されたのか、また発売されたなら何と言う名前で出たのか。誰か知ってたら教えて。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.28 22:51:20
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: