★いきいき健康・ゆとり生活・応援団!

PR

プロフィール

eejirow

eejirow

サイド自由欄

●毎日無料でできるいい募金 クリック募金
健康百科 ・医療ニュース・カラダにおいしい健康レシピby メディカル・トリビューン
医学・健康情報サイト ‥‥J-medical
Weblio辞書 ‥‥辞典・百科事典の検索サービス
ことわざ・慣用句の百科事典
類語玉手箱 ‥‥同義語・同意語・縁語・比喩表現など
漢字辞典 オンライン
漢字の筆順など(漢字検索) オンライン
みんなの花図鑑
【リエゾン・プロジェクトのパン屋さん】 開業します?
「みんなの家庭の医学」 :ABC朝日放送・・・たけしの健康エンターテインメント
◆花粉情報2021
◆花粉症対策2015 カラダにe-サイト「healthクリック」
◆花粉情報2020
◆冬に流行する ノロウイルス 感染対策とは?
◆国交省防災情報提供センター【リアルタイムレーダー】
広島ブログ
 ↑ 広島県人のブログonly。
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット成功へ にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
楽天レシピ

写真素材のピクスタ
NHK最新ニュース
◆広島県の子育て情報サイト 【イクちゃんネット】 子育てナビ
◆写真共有サイト 【フォト蔵】
◆写真共有サイト 【PHOTOHITO】 人と写真をつなぐ場所
◆みんなの花図鑑  マイページ
◆お花見特集2019  千光寺公園の桜
◆お天気ナビゲータ  桜ナビ(気象庁)
◆紅葉情報2019 &周辺の宿 by じゃらん
今日は何の日? 日本記念日協会の「今日の記念日」
◆エージローの 「Twitter」
◆twitter公式ナビゲーターの 「ツイナビ」 ‥‥‥‥‥♪
◆eejirow 【大自然のアルバム(1)】 スライドショー by「フォト蔵」
大河ドラマ「青天を衝け」 NHK総合毎週日曜20:00~
20:45好評放映中見てね♪

「クローズアップ現代」 クロ現。
◆朝の連続TV小説 「おかえりモネ」 R2年5月17(月)スタート♪
「ためしてガッテン」 酒かすは百薬の長など。
◆TBS-TV 「夢の扉」 肥満=メタボではない!?AIMって何?
◆生活情報満載TV 「あさイチ」 はコチラから♪
◆便利ページの 「ここよコム」
◆エージローの 「mixi」~♪
◆時事通信社の 時事ドットコム
◆エージローの 「facebook」
◆【日記1】 新緑の候にウグイスの声 ‥‥‥2006-4-9
◆【日記2】 連ドラ・柔道一直線の近藤正臣 2006-6-15
◆【日記3】 海水浴の途中、ロケの岩下志麻 2007-8-22
◆【日記4】 救助をお願いします@_mego:東日本大震災(M9.0) ‥2011-3-11
◆【日記6】 東ちずるの元気そうな声。「ジョーズ」のワンシーンが ‥‥2006-6-14
◆【日記7】 (速報)桜の季節。医食同源!台風19号。(その2) ‥‥2006-4-14
【まち楽】楽天市場発⇒ 全国の名産品をご紹介します♪
◆Yahoo! おすすめ特集一覧
受験生応援特集2015♪
宮城県職員のブログ
【福島第一原発】 最新の動き
【東日本大震災】 ニュース特集by朝日新聞社asahi.com
【東日本大震災】 in Wikipedia
【コトバンク】 時事問題やニュースも分かるネット百科事典
BIGLOBE災害関連情報【東日本大震災】
◆TBS 「教科書にのせたい!」 毎週火曜日よる7:56から
サンフレッチェ広島 公式ホームページ♪
広島東洋カープ 公式ホームページ♪
◆河野美代子のいろいろダイアリー(広島県・広島ブログ)
◆薬剤師てるちゃんのサプリメント日記(東京都)
J!NS-未来を見るメガネ。 公式ホームページ♪
◆GMJ日本ゼラチン・コラーゲンペプチド工業組合
◆アルファポリス~電網浮遊都市~WEB MEDIA CITY SINCE 2000
◆ROSE~美と香りを求めて(東京都・芽月さん)ばら園芸☆☆☆
◆今すぐ使える3分マスター実践英会話&韓国語「努力なくして栄冠なし」(神風のスズキゼミ・長崎)
◆MILKYWAY MARKET「団塊世代!楽しい生活と健康とダイエット!」(ショウ0330さん・大阪)
◆似顔絵 修楽の徒然日記「一筆入魂」(愛知県・修楽7036さん)
◆「言葉の宝」団塊おじさんの今日の一言(よっしーせおさん・東京)
◆いさまろの【1億円稼ぐ!デイトレード株式投資法】(Isamaroさん)
◆防犯の専門家 美人防犯アドバイザーのちょっと役立つ防犯日記♪(京師美佳さん)
◆長編時代小説コーナー(龍5777さん)
◆地団駄だよ、ハーイ 海老蔵くん!(坂本海老蔵さん・大阪府)

フリーページ

エムアイ産業翻訳研究所へようこそ。


みなさん、こんにちは。【2】


みなさん、こんにちは。【3】


みなさん、こんにちは。【4】


孫社長「ジョブズは私のヒーロー」交流語る


孫氏「後継候補」


◆プランタンヌーボーとは?


◆くまもと風土ドットコム とは?


◆テレビる毎日とは?


◆エッセー in 中山研究室(1)原発と放射線


(2)情報戦争 


(3)本当は何なのか


(4)原発の必要性


(5)放射線とは何か


(6)放射線と健康被害


(7)放射線の基準値


(8)ミリシーベルトと発ガン


(9)確率と統計の違い


(10)国民を危険にさらす学者たち


(11)政府と東電のしていること


(12)自治体とマスコミのしていること


(13)何が危険なのか


(14)何が安全なのか


(15)そして明日に


東電【福島第一原発】ふくいちライブカメラ


高さ1m・0.5m計測時における放射線量マップ


日本花の会


「自然栽培」の野菜・米をお届けする八百屋


◆「ハーブ」って何?


日本メディカルハーブ協会(NPO法人)


◆ランキングその他


【PlantsNote】


◆エージローのR10全国総合ランキング速報


◆私のブログを紹介します。 【その1】


◆私のブログを紹介します。 【その2】


◆私のブログを紹介します。 【その3】


◆私のブログを紹介します。 【その4】


◆私のブログを紹介します。 【その5】


◆私のブログを紹介します。 【その6】


◆瀬戸内海・しまなみ海道ニュース


◆世界の名言・格言


■振猛の糸谷七段(26)竜王位を奪取。


■エージロー先生の受験生応援特別講座【1】


■エージロー先生の受験生応援特別講座【2】


■エージロー先生の受験生応援特別講座【3】


■エージロー先生の受験生応援特別講座【4】


■将棋 藤井聡太五段 棋戦初優勝 六段昇段


◆医学・健康情報‥‥(1)玄米の健康効果


(2)PM2.5の関係情報


(3)さばの健康効果


(4)食べ順ダイエット


(5)風疹にご注意。


(6)高血圧対策「減塩」


(7)食材の栄養講座(その1)


(8)iPS細胞とSTAP細胞【その1】


(9)iPS細胞とSTAP細胞【その2】


(10)うなぎの健康効果


(11)食材の栄養講座(その2)


(12)イミダゾールジペプチド(疲労関連)


(13)EPA と DHA


(14)がんを予防する「食の8法則」


(15)エボラ出血熱


(16)デング熱


(17)青色LED:ノーベル物理学賞2014受賞


(18)危険「ピロリ菌」感染者3500万人


(19)ビタミン


(20)ノーベル物理学賞2021受賞


◆野鳥情報‥‥‥‥‥(1)メジロ


(2)ウグイス


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

あしかがフラワーパ… New! inkyo7さん

*文鳥さんの鳥吸い?… New! クララまま1224さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

渋谷・鹿児島おはら… New! 人間辛抱さん

今日咲いてるバラ~… New! 萌芽月さん

コメント新着

AveryGubre@ накрутка твич streamhub shop &lt;a href= <small> <a href="https://st…
JosephSeege@ Накрутка Twitch &lt;a href= <small> <a href="https://st…
Isamaro @ Re:ご報告(代筆:eejirow長男)(01/09) おはようございます。 お父様のご冥福を …
花大好きfu @ Re:ご報告(代筆:eejirow長男)(01/09) ご丁寧な報告をありがとうございます。お…
人間辛抱 @ Re:ご報告(代筆:eejirow長男)(01/09) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…

カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2011/02/25
XML

NEW今日は春霞のなか、春一番も吹き、

汗ばむようなとても過ごしやすい一日でした。&早春の讃岐路。

◆今日の最高気温は広島市内20.4℃、福山18.9℃、

6:30PMの尾道11℃、春風が吹いて、4月並みのとても心地良い一日。

明日は全国的に穏やかに晴れそうで、やや肌寒い一日のようです。

また、明後日は曇りか雨のようですが、今回、夫婦で瀬戸大橋を渡って、

久々に 讃岐うどん の本場や 石窯パン工房 古(いにしえ)の源平合戦、

平家物語ミュージアムのある 屋島 などに出かける予定です~♪

十数年振りの電気仕掛けの琵琶法師のリアルな語りや 花樹海 など、

一泊二日六万円(無料報奨 慰労会)の豪華招待グルメツアーを楽しく

懐かしく 思い出したりしますが、この十年間に五度の入退院を繰り返し

三度の手術で重度身障者二級の認定を受けた家内もやっと、

長いトンネルをくぐり抜けて 元気になり、 夫婦で年金生活に入った今回、

とても嬉しい頂きもので、時間もたっぷり有るので久々に、

春の長閑な讃岐路をカメラに収めて来ようかと考えたりしています(^^

2月27日(日) 、早速の 讃岐路 は、菜の花畑が広がり、

屋島寺 の白梅・紅梅、山茶花の垣根なども美しく、とても麗らかでした♪

【参考】

◆【日記1】 新緑の候にウグイスの声。

写真 共有サイト「フォト蔵」   ← エージローの投稿写真一覧

   矢印3 http://photozou.jp/photo/top/222082

(1)エージローの大自然のアルバム(1)スライドショー  

   http://photozou.jp/photo/slideshow/222082/840340?photo_id=22573474   

(2)エージローの公開アルバムスライドショー 

   http://photozou.jp/photo/slideshow/222082/712990?photo_id=22079848

◆内閣総理大臣 菅直人の kan-full blog

     あなたと官邸を、真っ直ぐつなぐウェブサイト。  Hideyo Miyake  |  バナーを作成

============================================================
 Copyright (c) 2006-2011 エージロー. All rights reserved. Since 2006/04/09.







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/03/04 06:00:09 AM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


hello/  
神風スズキ  さん
Good evening.

中3特訓を終え
右上腕の痛み&花粉症に耐え
今日もブログ更新中です。

長崎から応援完了。

Have a good weekend.
Thank you. (2011/02/26 05:38:01 PM)

Re:hello/(02/25)。英雄、勝海舟先生は‥‥  
eejirow  さん
>神風スズキさんへ(長崎県在住)

お疲れさまです。
>1859年、やっと出世街道を歩み始め
>勝海舟は、軍艦操練所の教授方頭取になり裕福になっていく。
>そして、赤坂に家を建て女中を雇う身分になる。
>このあたりから英雄色を好むの人生を経験するのだ。

>勝は、長崎の海軍伝習所時代にもその片鱗を見せている。
>梶球磨という未亡人との間に子どもをつくっているのだ。

>勝は、自宅に奉公に来た女に狂ったように次から次と手をつけ
>子どもを生ませている。‥‥

この辺り、この件(くだり)は生徒さん達に読ませるにはちと早すぎるし、
教育上悪いのでは?‥‥
私も高校生の頃、「龍馬と海舟」っていう人気の書籍を読みましたが、
確かに、勝海舟の実父もかなり放蕩至極な生活を送っていたようですね。
親子は似る?(NHK-TVで視聴)
いずれにせよ、健康第一、体が資本 だから、
男は頑健な身体を持ち合わせ身体をしっかり鍛えて丈夫になっておかないと、
ハードな仕事や時代を乗り切って行けないと言えるのでしょうね。

熱血神風先生に、応援完了。Good Luck !! (2011/02/26 09:03:34 PM)

感謝  
神風スズキ  さん
Good morning.

今日も中3最終特訓です。

右上腕の痛みがやや消えて来ましたが

完治にはまだまだ至らず。

応援をよろしくお願いします。

Have a happy Sunday.
Thank you so much. (2011/02/27 08:02:32 AM)

Hello !  
神風スズキ  さん
Good morning.

長崎は暖かい雨の天気です。

10年前にグラススキーで転倒して

脱臼した時と同じ様な状態ですので

今回の怪我は長引くでしょう。

自然治癒しかないでしょうね。

今日もお互いにガッツ人生!

応援をよろしくね。

Have a happy Monday.
Thank you so much. (2011/02/28 11:46:58 AM)

Re:感謝(02/25)。花粉症には‥‥  
eejirow  さん
>神風スズキさん(長崎県在住)

中3最終特訓、お疲れさまです。

>名目はポーハタン号の護衛だった。
>ポーハタン号は、日米修好通商条約の批准使節を
>乗せて来ていたのだ。
>咸臨丸には軍艦奉行の木村以下90余名の日本人が乗船。
>アメリカ側からはジョン・ブルック大尉以下10名の水夫が
>同船に付き添った。

>一行は38日間の航海で無事サンフランシスコに到着する。‥‥

瀬戸内海のこちらのほうは龍馬の「いろは丸」が沈没した場所に近くて
福山・鞆の浦ではその「いろは丸」を再現して観光航海のイベントに
使ったりしています。
「龍馬と海舟」では、咸臨丸には瀬戸内海からも沢山の水夫が参加、
乗船したという話で、水夫・文五郎さんの古い墓を近くの島で
見かけたこともあります‥‥

花粉症については、家内によると、
市民病院で処方されたシェリング・プラウ(株)の鼻炎薬、鼻スプレー
「ナゾネックス」が良く効くという話です。(参考)

長崎の熱血神風先生に、応援完了。


(2011/02/28 12:51:46 PM)

Re:Hello !(02/25)。無理は禁物。  
eejirow  さん
>神風スズキさん(長崎県在住)

長崎は今日も(は)雨だった‥‥
こちらも春雨のような小雨が昨夕から降り出していましたが、
今、雨は上がったようです。

>現地の新聞に紹介され熱烈な歓迎を受ける。
>勝達は、アメリカの病院、消防署、造船所などを視察。
>日本人は、アメリカの Lady First のマナーにびっくりする。
>そして、21日間滞在し帰国の途に就く。
>帰途、ハワイに立ち寄り、国王カメハメハ4世に謁見。
>ハワイには2泊3日だった。
>1月19日に浦賀を出港し、5月6日に品川に帰り着く。

>約3ヵ月以上に及ぶ咸臨丸の太平洋横断旅行は
>勝海舟にとって相当大きな収穫であったに違いない。

神風スズキ先生も脱臼、打撲など、満身創痍のなか、
生徒さんたちと一緒になって、新しい学習塾の先頭に立って激走する
マラソンランナーのようでもありますが、
年齢的にはガタの来るころでもあり、無理は禁物です。

広島から神風先生に、ポチッと応援完了。 (2011/02/28 01:23:45 PM)

感謝&応援  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?

さあ、3月です。

梅も桜も笑顔で咲く季節がやって来ました。

人生あれこれ。。。

今日も精一杯生きます。

Have a happy March.
Thank you very much.

明日か明後日に100万ヒット達成かも。 (2011/03/01 11:23:00 AM)

Re:感謝&応援(02/25)。明日早くに100万アクセス達成しそうですね。  
eejirow  さん
>神風スズキさん(長崎県在住)

いよいよ弥生三月、一斉に卒業式もあり、サクラサク季節、
いよいよ大詰め、お疲れさまです。

>勝海舟はひどい船酔いに苦しんだという。
>艦長の勝に代わり艦の指揮を執っていたアメリカのブルック大尉は
>見舞いに何度かワインを勝に差し入れしている。
>勝は無類の酒好きで、船酔いでもワインを飲んでいたのだ。
>又、日本人には未知の味であるアイスクリームを
>咸臨丸船上で賞味したと言われる。
>こうして西洋文化に被れていった勝海舟は
>帰国後、自宅で15時にはコーヒータイムを設けた。
>自宅への来客達は「珈琲が出る」と興奮したそうだ。

>このコーヒーだけではなく
>西洋菓子や銀座木村屋のあんぱんなども勝の好物だった。
>酒飲みが甘い物を好むのは、本当の酒飲みと言われる。
>現代では、酒のつまみに「羊羹」「栗きんとん」「甘納豆」
>「甘い卵焼き」「伊達巻」などが挙げられる。‥‥

この辺りも、なかかな興味の湧く件(くだり)ですよね。

そして、
いよいよ100万アクセス達成の瞬間が神風先生のブログに訪れそうで、
ワクワクドキドキする頃ですね~~~♪^^

広島から、ますますの応援、ポチッと完了です。
<参考画像>  
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/09/0000294009/20/img12e98d5dzik0zj.jpeg?t=20110123182608
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/09/0000294009/18/imge62bd497zik8zj.jpeg?t=20110123182810 (2011/03/01 11:54:51 PM)

感謝&応援  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?

いつもお世話様です。

本日、ブログ開設5年、待望の100万ヒットを
達成する予定です。

真心応援をよろしくお願いします。

Have a happy Wednesday.
Thank you very much. (2011/03/02 07:58:05 AM)

Re:感謝&応援(02/25)。あと100ヒットですね♪  
eejirow  さん
>神風スズキさん(長崎県在住)

あと100ヒットで、100万ヒット達成ですね!
楽天ブログ開設日は何時(いつ)でしたか?
苦節5年でいよいよ夢の大台に乗りそうですね。

今、カウントダウンが始まるのを今か今かと、固唾を飲んで
見守っているところです~~♪

Are you ready ? Good Luck !! ^^ (2011/03/02 02:32:09 PM)

Aloha ♪  
神風スズキ  さん
Good morning.

昨日は100万ヒットのお祝い、感謝の念です。

人間をやめることは自分からはできないのですね。

「気力」ってその人の内面の問題ですから

とても複雑怪奇だと思います。

なんだか。。。神風は一生「気力」と闘って

生きて行くみたいです。

Have a happy "Doll's Festival".
Thank you so much. (2011/03/03 12:43:17 PM)

Re:Aloha ♪(02/25)。祝100万ヒット♪ & 今日は楽しい雛祭り♪  
eejirow  さん
>神風スズキさん(長崎県在住)

祝100万ヒット♪
喜びも一入(ひとしお)と存じます。
苦節5年、悲願の100万ヒット達成、誠におめでとうございました。

1000003 2011-03-02 18:06:15 ***.tfbnw.net
1000002 2011-03-02 18:05:49 iモード
1000001 2011-03-02 18:03:44 レオ0503さん☆
1000000 2011-03-02 18:03:42 Huちゃんさん ★100万ヒット♪
999999 2011-03-02 18:03:14 ***.doubleroute.jp
999998 2011-03-02 18:01:57 パッチィ1126さん☆
999997 2011-03-02 17:56:25 Photo USMさん

ブログ名:マジで笑って身につ・・・
総アクセス数:1000093 アクセス(平均 535 アクセス/日)
開設日数:1870日(開設日:2006/01/18)
日記記入率:97.3%

日記記入率を見て神風先生の熱血ぶりに圧倒されました。

今、大学入試の試験中に携帯からYahoo!知恵袋という質問サイトに問題を投稿した仙台の予備校生aicezuki(19)が、偽計業務妨害罪で逮捕されましたが‥‥
宮城県内でも有数の進学校で、仙台の予備校の寮に住む二浪の予備校生、成績は中ほどだったという話‥‥

世間では次々と、いろんな事件が起こっていますが、
今日は小雪交じりの寒い桃の節句「雛祭り」となりました。

ますます気力の充実を図りつつ、
私エージローも大目標「300万ヒット達成」を
笑顔をもって迎えられるよう、日々精進します。 (2011/03/03 07:20:05 PM)

記事を見るのを毎日楽しみにしてます^^  
アラフィフ院長 さん
興味深い記事を楽しく読ませていただいてます^^
又、寄らせていただきますので、宜しくお願いします! (2011/03/04 03:53:53 PM)

感謝の念  
神風スズキ  さん
Good morning.

雪が降っていますか?

こちらも晴れていますが

気温が低下しています。

今、中3が最後のプリント学習中です。

明日で卒塾になります。

少しは楽になる神風です。

応援をよろしくね。

Have a good weekend.
Thank you. (2011/03/05 10:07:53 AM)

Re:記事を見るのを毎日楽しみにしてます^^(02/25)  
eejirow  さん
>アラフィフ院長さん
いつでもどうぞ、ご自由に、お気軽にお立ち寄りくださいね。
今後とも、宜しくお願いします。^^ (2011/03/06 07:13:25 AM)

Re:感謝の念(02/25)。Good Luck !!  
eejirow  さん
>神風スズキさん(長崎県在住)
Good morning.

昨日の朝は、こちらは-3.5℃で、薄氷が張っていましたが、今朝は0℃ぐらいですね。

いよいよ今日は卒塾ですね、おめでとうございます。
たまには、ゆっくりして、気分転換でもして下さいね。
そのほうが健康的ですから‥‥

その後、痛みはとれましたか?腫れは引きましたか?
今年も無病息災で、大難は小難、小難は無難で行きたいですね。

長崎の熱血神風先生に、しっかりと応援完了。Good Luck !!

(2011/03/06 07:28:14 AM)

◆「光の道」は日本政府が掲げる成長戦略です。  
eejirow  さん
政府が掲げる「光の道」構想は、
全国に光ブロードバンド網を整備し、
日本の経済や社会システムを抜本的に効率化させ、
新たな成長戦略を描こうというものです。

2010年6月18日に日本の新成長戦略が発表され、
日本復活の鍵として「光の道」構想の実現が挙げられました。
そして同年8月31日には「光の道」戦略大綱として、
インフラ整備・利活用の加速化を通じ、2015年頃を目途に、すべての世帯におけるブロードバンドサービス利用の実現を目標とするものであることが発表されました。

◆「光の道」で日本のIT立国を!!
http://www.softbank.co.jp/hikarijp/ (2011/03/11 12:31:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: