PR
サイド自由欄
フリーページ
キーワードサーチ
カテゴリ
New!
クララまま1224さん
New!
USM1さん
New!
萌芽月さんコメント新着
カレンダー
村上海賊の娘 ・上巻下巻
2014年本屋大賞受賞!
信長 vs 本願寺。
瀬戸内と難波の海賊ども。
緑 したたる新緑の候ですね。
春爛漫の桜の季節もこちらでは、八重桜やボタン桜の遅咲きの季節に入り、
また、ツツジ、フジ、芝桜、カナメモチ、
街路樹のハナミズキもきれいに咲き始めました。
■ 村上海賊の娘 ( 中国新聞 ・天風録・2014・4・11)
人 気漫画「 ONE PIECE 」に映画の
「 パイレーツ・オブ・カリビアン 」。
と続き、昨年の本屋大賞は「 海賊とよばれた男 」だった。
偶然なのだろうか。
賊 の字は、戈(まさかり)で則(誓い)を破ることを意味する。
法にそむいて人に危害を加えたり物を奪ったり。
だが、しがらみに縛られず意のままに生きるさまを表してもいよう。
義賊という2文字もあるくらいだ。
和 田さんの作は、戦国の世に「瀬戸内海の海賊王」と呼ばれた
村上武吉の娘、景(きょう)が主人公。
毛利方に加勢し難波海で織田信長方に戦いを挑む。
著者いわく、胸のすくようなかっこよさ。
大 坂本願寺を死守する安芸門徒を救うため、
景は本拠地の 伊予能島 を出陣する。
オレはあいつらのために戦うんだー。
人のため、というドラマが今に受け入れられたのか。
やがて海賊働きは禁じられる時代に向かうが。
和 田さんの7年前のデビュー作「 のぼうの城 」の主人公のぼう様は、
でくのぼう。
ところが、寡兵よく敵を制す、の知恵者だった。
海賊も、のぼう様も、主流ではないのがいい。
■2012.09.08(土):
☆我が家の定番ヘルシーでおいしい牛乳寒天フルーツ♪ (タイトル)が
「今日のPickupレシピ&レシパーさん」(9/8)に選ばれました♪(初)
■エージローの写真共有サイト フォト蔵 へようこそー♪
■ 人気の連ドラ「柔道一直線」の近藤正臣が初詣の日に in 京都(その1)
=========================================
Copyright (c) 2006-2014 eejirow. All rights reserved.Since 2006/4/9.