華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

2008/12/11
XML
品の良いローズピンク 大型種のケイトウ(鶏頭)品の良いローズピンク 大型種のケイトウ(鶏頭)

品の良いローズピンク 大型種のケイトウ(鶏頭)



どこかで見たような風貌・・・、う~ん、もう一度見掛けないかなぁ。
「これは何かな?」
最近、やっと部分的に情報が入って、とても嬉しくなりました。
なんと、この大きめでローズピンク系の植物はケイトウ(鶏頭)なのです。

エンタープライズシリーズと名付けられている園芸品種です。
色から推察すると、ケイトウ「エンタープライズ ワインレッド」かなぁ。
でも、全体イメージでは「エンタープライズ ダークピンク」の方が近いのです。
色合いからすれば「スタートレック ローズピンク」という可能性も・・・。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : " Celosia cristata "(Celosia argentea spicata Group)
 ● 原産 : インド、熱帯アジア
 ● 分類 : ヒユ科ケイトウ属

ノケイトウ(野鶏頭)系と言われますが、でも、それは何でしょうか?

単に「野生化したもの」と説明する資料が多いのですが意味不明ですね。
「園芸品の原種」と説明する資料もありましたが・・・?
「帰化植物」と説明する資料は、日本にとって・・・という話ですね。

原種に近い槍のような形状を持つグループで筆または槍鶏頭とも呼ばれる。
これなら納得できますが、やはり継続して調べてみることにします。
因みに "Celosia argentea spicata Group"という表現がありました。
これがヒントになるような気がします。

いずれにしても高性種で、草丈は相当高くて80cm程にもなりそうでした。
花と葉のバランスが良くて、品の良さを感じる園芸植物ではないでしょうか!


 近縁の園芸品種が多く流通していますので、もう少し情報があっても良さそうなものですよね。中途半端な情報で申し訳なく思いますが、勉強中ですので、ここは勘弁してやって下さい。m(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/11 06:55:30 PM
[21 大雪(12月 7日頃から)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: