華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

2009/05/21
XML
中国から来た変わりダネ植物 大人気の「ハンカチの木」中国から来た変わりダネ植物 大人気の「ハンカチの木」

中国から来た変わりダネ植物 大人気の「ハンカチの木」



ひらひらの不思議なものが・・・、「これは何かな?」
白くて大きな苞を満開にして咲いているのはハンカチの木です。

これは有名な小石川植物園のハンカチの木です。
比較的大きな木で、この時期、この木の周囲はカメラマンがいっぱいです。
ある程度の樹高にならないと花を付けないそうです。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : " Davidia involucrata "
 ● 原産 : 中国
 ● 分類 : ミズキ科またはオオギリ科ダビディア属

全体の印象はハナミズキやヤマボウシにとても良く似ています。
ミズキ科と記載していますが、オオギリ科の他にも諸説があるそうです。
やはり、中国の植物には驚かされてしまいますね。

苞の面積はヤマボウシの比ではなく、確かにハンカチ程度はあるでしょう。
よく見ると、その苞は薄い黄緑色と呼んだ方が良いかも知れません。
こうして見ていると、映画「幸せの黄色いハンカチ」を思い出しませんか。

ポイント

 実は「ハンカチの木」と呼ばれる植物がもう一つあり、ホワイトコンロンカも「ハンカチの木」と呼ばれています。ただ、こちらは半蔦性低木なのでイメージは違いますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/21 11:19:49 AM
[07 立夏( 5月 6日頃から)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: