華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

2009/06/05
XML
炸裂する粋な白花 額紫陽花(ガクアジサイ)「墨田の花火」

炸裂する粋な白花 額紫陽花(ガクアジサイ)「墨田の花火」



人気があるのですね!
小粋な江戸の花火をイメージしたネーミングはぴったりだと思います。
流通量が増えましたが、価格は余り下がっていないようで、残念!

花に見えるのは「萼(ガク)」で「額紫陽花(ガクアジサイ)」と呼ばれます。
なぜか、「萼紫陽花」ではないようです (^.^) 。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : Hydrangea macrophylla " (品種なので、F. ***が付く?)
 ● 原産 : 日本
 ● 分類 : アジサイ科 (以前はユキノシタ科アジサイ属とされていた)

シーボルトが持ち帰った日本の植物にも含まれていたそうです。
ただ、実際には、それ以前から大陸を経て西洋にもたらされました。
品種改良され、西洋アジサイ(ハイドランジア)として逆輸入されています。
まるで、百合(オリエンタル・ハイブリッド)のような経緯ですね。

ポイント

 まるで蔓薔薇のようです。比較的身近な園芸植物になったインパチェンスですが、この花はなかなか可愛いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/06/05 05:29:05 PM
[09 芒種( 6月 6日頃から)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: