華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

2009/07/10
XML
爽やか フユサンゴの斑入り品種 「スノーサンゴ」

★★★ 爽やか フユサンゴの斑入り品種 「スノーサンゴ」 ★★★



蕾が写っていますね。
どちらかと言えば、実が主役という植物なのでしょう。
実は秋口から色づくのだそうです。

丈夫で育てやすい植物です。
ナス科ですが、露地で1メートル くらいになる常緑低木。

冬珊瑚と書き、それから玉柳とか玉珊瑚という和名もあります。
他にクリスマスチェリー、エルサレムチェリーというしゃれた名も!

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : Solanum pseudocapsicum
 ● 原産 : 主にブラジル 他にアジア・中南米・アフリカ・欧州
 ● 分類 : ナス科ナス属(ソラヌム属)

斑入りですが、実生で増やすと普通の緑の葉になるようです。
ところで、果実は有毒って、本当でしょうか!

ポイント

 暑い時期にフユサンゴが窓辺に置いてあったら、なかなかオシャレだと思います。白い果実と黄色い果実があるようですが、色が変わるのでしょうか。楽しいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/10 12:38:25 PM
[10 夏至( 6月21日頃から)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: