華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

2009/08/03
XML
トロピカル・イメージたっぷり ノウゼンカズラ(凌霄花)トロピカル・イメージたっぷり ノウゼンカズラ(凌霄花)

トロピカル・イメージたっぷり ノウゼンカズラ(凌霄花)



「これは何かな?」
中国からやって来たノウゼンカズラ科のノウゼンカズラ(凌霄花)ですね。

その記で探しますと、あちこちの庭や公園で見ることができます。
そして、存外大きな樹木であることも分かると思います。
写真の樹木は、幹まわりが一抱えもある大木に育っていました。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : " Campsis grandiflora "
 ● 原産 : 中国
 ● 分類 : ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属

枝から気根を出して、まるで蔓が登っていくように這い上がるそうです。
でも、街角で見掛けるものは、どちらかというと垂れ下がっているのです。
トロピカル・イメージたっぷりで、異国情緒さえ感じさせますね。

でも、そのイメージに反して、日本には平安時代に渡来したとされています。
寿命も長くて、樹齢何百年という個体もあると聞きました。
夏の間、数え切れない橙色の花を咲かせ、降るように散らせ続けます。



 北米産のアメリカノウゼンカズラ(C.radicans)という赤くて細長い花を咲かせる兄弟分があり、その交配種が園芸品種として出回っているようです。華が咲き終わった後には、20cmにもなる大きな実が生り、これも見応えがあるのですね。

<紹介> 姉妹ブログ 「華のある暮らし」Flower City版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/08/07 08:25:37 AM
[12 大暑( 7月23日頃から)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: