華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

2009/08/25
XML
在るがままに置きたい美しい花 カノコユリ(鹿の子百合)在るがままに置きたい美しい花 カノコユリ(鹿の子百合)

在るがままに置きたい美しい花 カノコユリ(鹿の子百合)



「これは何かな?」
カサブランカの片親としても知られるカノコユリ(鹿の子百合)ですね。

前回はきもの生地の染め(絞り染め)技法というお話でした。
こんな柄の花が自生しているという九州・四国はうらやましいですね。
でも、美しいが故に、その保護には苦労しているようです。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : " Lilium speciosum "
 ● 分布 : 四国・九州
 ● 分類 : ユリ科ユリ属

これはインターネットでも記載されていた記事のダイジェストです。
カノコユリが長崎県佐世保市の花に市民投票で選ばれたのだそうです。
でも、その2ケ月後に自生地が荒らされたのだとか。

蕾が付いている茎が引き抜かれて、鱗茎だけが盗難にあったのです。
こういう手口は、おそらく業者の仕業でしょうね。
実は、似たような話を群馬県でも聞いたことがあります。

市の花とか保護の指定は、泥棒に金庫の場所を教えたことになってしまう。
もう、この段階で悲しくなってしまいますね。

自生地回復という名目で、業者から苗を買って植えることもあるのだとか。
ビオトープを作って、ペットショップのヒメダカを放すようなものですね。


 たくさんの花が咲いていました。一気に咲いてしまうのですね。下から順番に咲いていくとか、長く咲き続けるような訳にはいかないのでしょうか。まぁ、人間の都合に合わせて花を開くという訳ではないので仕方がないですね。

<紹介> 姉妹ブログ 「華のある暮らし」Flower City版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/08/25 02:45:31 PM
[13 立秋( 8月 8日頃から)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: