華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

2010/10/30
XML
艶やかな葉に黄金色の花 ツワブキ(石蕗)の季節です

艶やかな葉に黄金色の花 ツワブキ(石蕗)の季節です艶やかな葉に黄金色の花 ツワブキ(石蕗)の季節です



「これは何かな?」
日陰に強い観葉植物であり、漢方薬にもなるキク科のツワブキ(石蕗)です。
花だけでなく葉の方の斑もおもしろく、幾つかのパターンが見られます。

別ルートで散歩してみましたら、新しい住宅街でもたくさん見かけました。
昔からある住宅街にも新しい住宅街にもうまく溶け込んでいるようですね。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : " Farfugium japonicum "
 ● 原産 : 日本、中国、朝鮮半島
 ● 分類 : キク科ツワブキ属

たくさんの花が咲いている方の写真は携帯電話のカメラで撮影しました。
少し前のデジタルカメラなら負けないような写り具合ですね。

新しい住宅街では日向に植えられていて、さすがに大きく育っていました。
ツワブキの花は、同じキク科のタンポポによく似た構造をしています。
筒状花と舌状花という小さな花が寄せ集まり、大きな花に見えています。
実は花後の姿も良く似ていて、綿毛になって風に運ばれていくのです。


数年間使い続けた携帯電話でしたが、昨年の春に買い換えた時の感想は「隔世の感」でしょうね。ワンセグTVにGPS、カメラもすごく進化しています。あえて、デジタルカメラを持ち歩く必要はなさそうですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/30 12:50:08 PM
[17 寒露(10月 8日頃から)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: