PR

プロフィール

グロワーズ

グロワーズ

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
マイコ3703 @ 初よろです(*´艸`*) 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
グロワーズ @ Re[1]:二十歳の誕生日(07/06) tameikimamaさん はじめまして!書き込…
グロワーズ @ Re[1]:二十歳の誕生日(07/06) つばめあさがおさん ありがとうございま…
tameikimama@ Re:二十歳の誕生日(07/06) はじめまして、そして、二十歳のお誕生日…

お気に入りブログ

Aer.ローレンセとBra… New! ガストルキスさん

温和だが厳しい人に… New! よびりん♪   さん

眼科って New! strawbelly20さん

四つ葉のクローバー ポンチョ♪さん
ひなたまさみとひな… ひなたまさみさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

March 8, 2006
XML
カテゴリ: 学習障害(LD)
全くの担任の先生のご厚意で始まった漢字の読み指導ですが、

今日で3日目を迎えました。m(_ _)m



1日目は給食前にルビの付いた33問の漢字を読んで

給食を食べた後にルビ無しの漢字を読んだとの事。

読みの確認から入って下さって
持参した資料を読んで下さっていた?!と嬉しく思いました。

間違えた読みは2つ。


2日目と今日は間違えた漢字の確認と

ルビ無しの漢字問題を読んで、

そうです。

担任の先生も良い所を認めて下さっているらしく、
本人は楽しんで読みの練習をしています。

(本当にありがとうございます。m(_ _)m)


今まで書くことを強要して苦痛を与えてしまっているので
モチベーションを高めるのが大変だと思うのですが、

取りあえず、長い目でみて、

「正しい漢字の読み&確認」ができれば
電子辞書等で書きを確認して書き写すことはできるだろう
との考えで読み指導が始まりました。

小学ではなく中学校で習った漢字を読む事で


まずは好調な出だしのようです。

他のクラスの先生も支援の一歩が始まった事を
認識して下さっていて
担任の先生には本当に感謝しております。


この支援の輪が



さて、長男ですが、新聞での自己採点が終わり
夕方塾の先生に電話をしていました。

「まあ大丈夫じゃないかって言われたけど
これで落ちてたら相当ショックだよなぁ。」

(そうだよね。ここまで来て、塾の先生もきっと
ダメでしょう。とは言わないだろうし。。。)


でも、ほっとしたのでしょう。
早々と寝てしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 8, 2006 08:49:31 PM
コメント(8) | コメントを書く
[学習障害(LD)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: