Grueの楽しみ!

Grueの楽しみ!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

grue

grue

カレンダー

お気に入りブログ

朝のうちに New! ねこみちクーさん

紅茶教室 Tea Spoon りりこ97さん
The Bonheur The Bonheurさん
はなの暮らし ロン… はな5259さん
華屋敷 ハナやシキさん

コメント新着

grue @ Re[1]:お引越し!?(07/16) みゆっぺ0213さん >ウチもそろそろ…
grue @ Re[1]:お引越し!?(07/16) ねこみちクーさん >お引っ越しなのです…
みゆっぺ0213 @ Re:お引越し!?(07/16) ウチもそろそろ容量がいっぱいになりそう…
ねこみちクー @ Re:お引越し!?(07/16) お引っ越しなのですね! 了解しました。 …
grue @ Re[1]:旅行記 ~お土産編~(07/10) ちまchan65さん >み~~んなとても…

フリーページ

December 21, 2008
XML
カテゴリ: お料理


皆さまもお忙しい日々をお過ごしのことと存じます♪

私もこの1週間、とっても忙しい日々を過ごしておりましたぽっ
と、言ってもお掃除や年末年始の準備をしていた訳ではないのですが・・・^^;


最近の習い事は、毎月開催のもの、2~3ヶ月に1度開催のもの、単発のものなどがあります。
先月は引越しがあった為、今月に習い事が集中
今週は毎日習い事に参加しておりましたびっくり


まずは食べ物系をご紹介


友人主催のレッスン♪手作りショートパスタをご伝授いただきました


画像 286.jpg

カヴァテッリ
掘るという意味があるショートパスタ。その名のとおり、道具(ドレッジ・カード)を使って掘るようにして成形をしていきます♪


画像 296.jpg

思っていた以上に簡単に出来る、手作りパスタ。
今度甥っ子と一緒に挑戦してみたいと思いますウィンク


いつもお世話になっているお料理教室へ
今回のテーマは、『青いテーブルで楽しむ 大人のカジュアルクリスマス』


画像 343.jpg

色鮮やかなテーブルにうっとり♪


画像 338.jpg画像 344.jpg

前菜からデザートまで
新しい調味料を使ったり、手法!?をご伝授いただきました♪


そして極めつけ
今月は御節をご伝授いただきました♪


画像 377.jpg

今年で3度目になる御節レッスン。
今回はベーシックなお節料理をしっかり教えていただきました


画像 371.jpg画像 388.jpg

お勧めは、鯛の昆布締め♪加減しょうゆで頂きます。
そして椀物は、道明寺粉団子の上に鯛を乗せ蒸し、最後にしゃぶしゃぶ用のお餅を柔らなくして乗せたもの。手が込んでいる事を知っているだけに、その美味しさが倍増です


続いては、手作り系 レッスンへ♪


画像 392.jpg

フラワーアレンジメントレッスンへ今回はクリスマスアレンジ

中央にツリーをイメージして・・・
リンゴや木の実を使い、クリスマスを意識しながら生けていきます♪

新居の玄関ニッチに初めてお花を飾ってみました
やはり生花はいいですね~ぽっ


そしていつもの!?手作りレッスンへ♪今回は、クリスマススワッグ


画像 346.jpg

私用でレッスン前に帰宅をしなくてはならず、キットを頂き、自宅で作りました。


本当は午前中からレッスンだったのですが、午前中には表情筋トレーニングを教えて頂き(出張レッスン)、ランチは皆さんと持ち寄りクリスマスパーティーを


画像 311.jpg

私は十八番のキッシュを持参しましたぽっ


画像 313.jpg

カポナータにテリーヌ、ライスコロッケ、お取り寄せカマンベール、そして生春巻き
スーパー主婦の皆さんが揃うと、こんなに豪華なランチプレートが出来上がりますウィンク
食用のお花も、お皿の上を演出(お味は特にありません)

毎年恒例(昨年より)プレゼント交換


画像 315.jpg

どのプレゼントが当たるのか、どきどきわくわく


画像 317.jpg

私は、薔薇ビネガーが当たりました
薔薇の香りが大好きなGrue。私の為に選んでくださったようなプレゼント♪
それを選んで下さったYさんにお聞きしたところ、やはり私を思い浮かべて選んで下さったものだそうです。
Yさんや私の思いが強く、2回くじ引きをしたのですが(1度目は自分の商品が当たってしまった方がいらっしゃった為)、2回とも私はこの薔薇ビネガーを引きましたびっくり


毎回(毎月)内容が違ったレッスン。
その内容を考えてくださっている先生方は、本当に凄い
尊敬をする女性。そして私の憧れの女性の皆さんです♪

何事も日々勉強。来年も、もっともっといろいろなことを学び、吸収したいと思います。
そして、日常生活にもっと役立てたいです^^;

あともう少し、私のお稽古な日々は続きます。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 21, 2008 01:34:07 PM
[お料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: