ただいまキレイ見習い中(仮)

ただいまキレイ見習い中(仮)

PR

Profile

itoka77

itoka77

Favorite Blog

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

2025年12月6日 土曜… commons_mamaさん

自他共栄のプロレス… 自他共栄1992さん
るこちゃんのダイエ… 億万長者るこちゃんさん
えりごのみ うぇぶ えりごのみさん

Comments

itoka77 @ Re[1]:糸香、ジョイントマットとバンボを買う。(09/10) maisilkさん コメントありがとう! 返事遅…
maisilk @ Re:糸香、ジョイントマットとバンボを買う。(09/10) どもども姉さん! オベビさんは今4か月で…
itoka77 @ Re[1]:久しぶりの日記。(08/25) maisilkさん きゃあ、ま~いさん! お久…
maisilk @ Re:久しぶりの日記。(08/25) 糸香さん!!! もんのすごくお久しぶり…
ennperu@ おはようございます^^ いつも楽しく拝見させてもらってます^^ …

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.12.03
XML
カテゴリ: プロレス大好き!
ハイ、今日は後楽園ホールで上井ステーションを観戦してきました。
非常に朝に弱い私ですが、今回12月30日のチケットを良席から割引価格で販売ということだったので気合を入れて(?)開場直後に会場入りしました(ほとんどすっぴんで地元を出発。途中の駅の化粧室でものすごい勢いで顔作り!)。
会場につくとすでに私の敬愛する姐さんがチケットをゲットしておいてくれました。
いつもながらお心遣いありがとうございます\(^o^)/。

さて、今回会場に入ってすぐ目に付いたもの。
それは柴田勝頼選手の横断幕!
モノトーンで柴田選手のイメージに合っていてかっこいいです。
柴田選手の出場する大会を観戦に行く際には要チェックですよ♪

アップ中1アップ中2


実はいつも試合開始ギリギリなのでこういった練習風景を見たことはなかったのですが、なかなかいいものですね。「あー、後ろ受身ってこういう練習なんだー」とかすごく新鮮に感じました。左の写真のとき、しっかりと( 火の呼吸(OCNコラム参照 )が取り込まれていましたよ。私も時々ハイブリッドヨガをやるのですが、見るたびすばらしい肉体になっている柴田選手が火の呼吸をメニューに取り入れて練習しているのを生でみて、「私も毎日やるー!」という気持ちになりました。まずは継続!ですね。

【大会開始】
 上井プロデューサーの挨拶。長州力の誕生日だそうです。んんん?駅長の扮装なかなか似合ってました。おもむろに白手袋を手にはめ、帽子をかぶりったときは爆笑!笛を吹いてスタート。

上井駅長。

【第一試合】○NOSAWA&MAZADA 対 ドン荒川&菊タロー●
 ドン&菊組はプチシルマのテーマソングに乗って登場。浣腸が随所に登場のお笑いプロレス。試合後、マイクでスポンサーであるプチシルマの宣伝もしっかりとしてました。私の中では菊タローの口はBML仕様の怖い口より今日の可愛い口のほうが好き♪

菊タロー捕まる。

【第二試合】○義経 対 ラッセ●
 BMLでも何度か行われたこの対戦。相変わらず身軽です、この2人。しかし、前半はおとなしめ。正直これじゃ…(^_^;)という感じだったが中盤以降に華麗な飛び技が出ると会場が沸く。何度も同じカードを見ているせいかな、最初ほどオオッという感じが少なくなってきたなあ。

義経とラッセ

【第三試合】○スコット・ノートン 対 健心&泉州力●
 Xとして伏せられていたノートンの対戦相手。誰だろう?とさんざん予想していたんだけど蓋を開けてみると健心と泉州力。健介のテーマと長州のパワーホールの合体させた曲が流れてきたときはオオッとざわめいたんだけどね。そんなこんなで1対2のハンディキャップマッチ。ノートンが顔と胸元を真っ赤にしながら(not 血)2人相手に頑張っていたのが印象的でした。

1対2.

試合後はなぜかノートンの腕相撲大会。腕相撲の台(競技用?)も用意されてました。駅は今後、客席参加型っぽいことを導入するつもりなのかな。なんとなく4月のリンゴ潰しを思い出した。そういや、カラエフどうしてるのかな?

腕相撲大会。



上井さんが次回出場予定の毛利昭彦選手を紹介。30日にはDDTの飯伏選手と戦うそうです。
あとウルティモドラゴンとスペル・デルフィンの試合が決定!その他は交渉中とのこと。

期待の毛利選手。

その後、メカマミーが登場。ゆっくり動くので写真は撮りやすかった。上井駅長に次大会への参戦アピール。「出さなかったらメカ上井にするぞ」みたいなこと言っていました。上井さん即OKの返事。これちょっと拒んでメカにされてしまう上井さんをちょこっと見たかったような気がするのは私だけ?

メカマミーの足【爆】

【第四試合】○ブライアン・ダニエルソン 対 フジタ“Jr”ハヤト ●
 アメドラさんことブライアン・ダニエルソンとデビュー2周年のフジタの一騎打ち。印象としてはフジタはまだ若いなあ(^_^)。歳はそんなに違わないのかもしれないけど。ダニエルソンの方が役者が2枚も3枚も上だったのは否めない。フジタ、まだまだこれから!頑張れ!

フジタとダニエルソン


 柴田に好敵手登場!

試合開始!

 いやー、対戦相手がハワイアン・ライオンだと聞いたとき「誰ですか?」って感じで、アマレスの猛者と聞いても「???」。正直今日見るまで全然期待してなかったのですが、とてもいい選手でした。動けるし、パワーもある。
アマレス的グラウンドでの攻防のあと、打撃でバチバチとやりあう。かなりハード。そうこうしているうちに柴田が劣勢に追い込まれる。フェンスの外に落とされる柴田を見てあああーっと思わず涙目になる糸さんだったが、いつの間にか柴田が試合の主導権を握り、腕を決めにかかる。おおっ!いいぞいいぞ!!と大興奮したのもつかの間、このライオンかなりのパワーの持ち主。腕をとられながらもそのまま柴田を持ち上げて叩き落す!ものすごいパワー。どうなるんだろう!と常にドキドキの試合でした。試合は柴田の変形の卍固めで決着。この卍固めなんとも不思議な複雑な形。個人的に柴田と卍固め、すごく絵になるなーなんて改めて思いましたわ。雑誌が出たらよーくチェックしてみようっと。

グラウンドの攻防。鉄柵に!

ギャー!柴田らしい蹴り!

変形の卍固め!←ズームしすぎて全体の形が写らなかったのが残念。

試合後、両者握手。柴田が試合後に対戦相手と握手するところは初めて見た気がする。見ている方もものすごくスカッとした気分になった試合だった。コーナーに上ってガッツポーズしたことから見ても柴田にとっても気持ちのいい試合だったんだろうな、きっと(*^_^*)。

握手♪

【第六試合】○鈴木みのる&高山善廣&SUWA 対 後藤達俊&ブルーウルフ&小原道由●
 狂犬チームがいるので試合がメチャクチャになって無効試合とかになっちゃわないかなと一抹の不安を抱えながら試合スタート。ちょびっと場外はありましたが、許容範囲でOKOK。今回は後藤さんが頑張っていたように思います。ウルフもパワーは相変わらず。隣のお姐さんと「新日はブルーウルフをなんとかうまく使えなかったのかね」と話しておりました。鈴木みのるはキャラとはいえ、日に日に口が多くなっているね、というのが一致した意見。三冠王者なんだからさあ、おしゃべりはもうちょっとなんとかならないものかなあ…と思ってしまう糸さんがおりました。

勝利のみのる。

興行的には笑いありで楽しくもあったのですが、私が柴田ファンだからというのを抜きにしても
正直セミの試合がなかったら締まりのない大会というかパーツパーツでおおっと思わせることはあっても試合として魅せる【見せる】というのは存在しなかったんじゃないかなというのは否めないような…。次回は総合格闘家である毛利選手も参戦するようですし、よりタイトでピリッとした試合が見れることを期待しております♪あと、気になったのが声援。声援ととるか野次ととるかってすごく微妙なものがあるとは思うのですが、今日のはちょっとな…っていうのがありましたわ。これは個人個人のアレだからなんともいえないのですが…。緊迫した場面で「パンツ脱がして…【以下自粛】」はさすがにないだろう!

こちら

==========================

試合後、所用のため新宿へ。
かなーり久しぶりに伊勢丹に行く。
いつもまったり日本橋を楽しむ糸さんにとっては人ごみは刺激的。
日本橋の三越や高島屋と比べて年齢層が若いのなんのって!
わかっていたこととはいえびっくりでした。

用事を済ませた後はお腹がすいていたので夕ご飯。
せっかくだったので、先月入った歌舞伎町の中華料理店へ。
相変わらずお店の人は親切でした(*^^*)。
あんかけ焼きそばと杏仁豆腐を食して、大満足。
歌舞伎町で女一人でも入れる、というのはある意味貴重な素敵なお店ですな。

焼きそば。
↑お店の人いわく、「サービス♪大盛りにしたよ」とのこと。
うれしいっす\(^o^)/ありがとう♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.04 01:55:04
コメント(12) | コメントを書く
[プロレス大好き!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: