わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

北洲

北洲

Calendar

Favorite Blog

山紫水明 酔櫻4916さん

Comments

人間辛抱 @ Re:2020年が終わります(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
菱山豪@ Re[22]:伝説の英語講師・中村稔先生はお元気です(05/25) 大丈夫です。さんへ 先日中村先生と会うこ…
北洲です@ 楽しみにしております 児玉様 ご返信いただき有難うございます …
児玉と申します。@ Re:かしこまりました(05/25) 北洲ですさんへ 今後とも御贔屓に 中…
北洲です@ 恐縮です 菱山 豪 様 ご連絡をいただき有難うござ…

Freepage List

2007.07.23
XML
本日の札幌は蒸し暑く過ごしにくかったです。今年は本当に寒暖の差が激しく体調管理が困難です。

おまけに昨日の運転疲れが解消されず本日は気だるい一日でした。

さて先週末、鹿児島の 西郷南洲顕彰会 からメ-ル便が届きました。早速、封を切ると 講演会の案内 でした。

西郷南洲顕彰会 とは西郷先生の偉業を偲ぶと共にその精神を継承するべく地元・鹿児島を中心に活動している 財団法人 です。

私は4年前からここの会員になっております。

そして西郷南洲顕彰会は西郷南洲顕館を運営しております。この会館はいってみれば西郷先生の遺品やゆかりの品を展示している“博物館”のような建物です。西郷先生ファンでしたら一度は入館している方は多いと思います。

今年9月24日は西郷先生の生誕180年にあたります。ということは没後130年でもあるのです

題して「西郷生誕180年特別記念講演会」です。

講師はあまりにも有名な 稲盛和夫さん  です。 稲盛さんは 説明するまでもないのですが現在の肩書きは「京セラの名誉会長」です。

稲盛名誉会長 は文字通り一代で京セラを世界有数の優良会社にのし上げました。

確か「稲盛塾」という私塾をも運営されていたかと記憶しております。

この方は京セラの創業者という事実だけでも感嘆に値するのですが人格的に優れた人物と聞いております。確か少し前に出家されたのではなかったでしょうか。

おまけに社訓が “敬天愛人” ではなかったかと思います。

昨今、目先の利益を追求しあげくの果ては刑事被告人に堕落する 破廉恥な財界人(虚業家) が多いなか、日本では数少ない真摯な志を持たれた方だと私はかねてから尊敬しておりました。

稲盛名誉会長 のお話を西郷先生の出身地である鹿児島(稲盛名誉会長の出身地でもあります)で拝聴出来ることはこの上ない幸せです。

当日まで多少の日数がありますので 稲盛名誉会長 が著された書籍をひもといてみたいと考えております。



写真は昨日購入した夕張メロンです。
ランクでいうと左が “秀” “個撰” です。
個撰とは形状が劣るため規格外にされたメロンです。
それでも味はGOODです。
今年は少し奮発して食べ比べしてみます。


画像53.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.23 21:27:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: