わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

北洲

北洲

Calendar

Favorite Blog

山紫水明 酔櫻4916さん

Comments

人間辛抱 @ Re:2020年が終わります(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
菱山豪@ Re[22]:伝説の英語講師・中村稔先生はお元気です(05/25) 大丈夫です。さんへ 先日中村先生と会うこ…
北洲です@ 楽しみにしております 児玉様 ご返信いただき有難うございます …
児玉と申します。@ Re:かしこまりました(05/25) 北洲ですさんへ 今後とも御贔屓に 中…
北洲です@ 恐縮です 菱山 豪 様 ご連絡をいただき有難うござ…

Freepage List

2009.09.03
XML
カテゴリ: 鹿児島

このところ残業続きです。

我社は8月が決算月ですので決算用書類作成に追われております。

それに決算業務と並行しまして通常業務も当然ながら発生しますから業務内容はいつもの倍になってしまうのですねえ。

毎年のこととはいえやはりこの時期は心身ともに疲れます。

因みに私の業務内容は経理・総務です。

皆さん、私のことを「経理屋」とは認識してくれません。どうしてか口八丁手八丁の営業担当のイメ-ジがあるらしいです。

いえいえ私は口下手でデスクワ-クが好きな内向的な男なのですよ。本当は。大笑い

そういえば 西郷隆盛 先生も若き頃は経理が担当だったのです。 西郷 先生のイメ-ジからは想像することは困難ですけど。

西郷 先生といえばオ-ディションはものの見事に 落選 しました。ぽっ

映画 「半次郎」 西郷隆盛 先生役を募集していたあの件です。

一応、私は応募しました。

まあ仕方ありませんね。演劇経験は全くありませんので。

でもそれはそれとしてこの 「半次郎」 是非とも成功していただきたいです。

完成の暁には映画館(シネマ館と呼ぶのが主流でしょうか)に行きますよ。

そういえば最後に映画館で観た映画は 「ラストサムライ」 でした。つくづく鹿児島に縁があります。ウィンク

まあ私は落ち込んでいませんので。ウィンク

おまけに友人からビッグな名品が届きましたし。ますます元気です。

その名品というのがこれまた 「桐野」 です。

P1000001.JPG

皆さんご存知ですか?

鹿児島で製造されている焼酎 「桐野」 を。その名の通り 桐野利秋 さんにあやかり造られた焼酎です。

数ヶ月前に私はこの焼酎の存在に気がつきました。早速注文を試みましたが入手不可でした。

注文しても 簡単には入手出来ないプレミア焼酎 に駆け上がっていました。

まさに 桐野利秋 さんの人生そのものです。

P1000002.JPG

貴重な焼酎ですから大切な時に開栓したいと考えております。(今はまだ体調が完全ではありませんし)

桐野 さんの性格同様、爽やかな味なのでしょうね。今から楽しみです。

今月の 西郷 先生の命日には1年ぶりに 桐野 さん(のお墓)に対面することが出来ます。

こちらも爽やかな表情と心境で対話をさせていただきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.04 23:26:33
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


南洲翁代弁。  
酔凰 さん
こン度はオイが役に志願バしてもろチまこて嬉しかこつジャッドン、オハンな北洲ドンという太か魂バ持っとらるッ仁じゃっで、もったいなか話でごわんど。何卒、アタイば乗り越えちズンバイ気張りやったもんせ。 (2009.09.04 23:55:01)

こりゃ美味そう・・・  
不生庵逸人  さん
昨日は有難うございました。
課題も多そうですが、一歩一歩前に進みましょう。 (2009.09.05 10:41:45)

酔凰様  
北洲  さん
有難うございます。
今後は俳優の道に進むことなく西郷先生の精神を学び受け継ぐことに精神を集中させます。 (2009.09.05 16:51:04)

不生庵逸人様  
北洲  さん
こちらこそ有難うございました。
そうですね。
一歩一歩4、ゆっくりと確実にそして楽しく進みたいです。
「桐野」は北海道南洲会が何かのイベントで成功した時に開封します。 (2009.09.05 16:53:37)

オーディション参加、りっぱです  
失礼ですが、落ちるとは思っておりました。
経験が全くないのですから、そうなるだろうと。

でも、オーディションには、なぜか参加して欲しかったのです。
なぜかはうまく言えませんが、最初から自分なんてと諦めてしまうのは北洲さんらしくないと、勝手に思ってしまいました。
参加をあおった者として、落ち込んでいないとの言葉に、ホッとしております。
でも、北洲さんの西郷どん、見たかったなあって思います。 (*^_^*)


(2009.09.08 13:22:19)

バホバホおじさん様  
北洲  さん
有難うございます。
何といいますか門前払いでした。(笑)
私の演じる西郷先生は日本国民のみならず世界の人々に大きな感動を与えるはずだったのですが・・・・・。
今回は日本映画界における失態を演じたと判断しています。 (2009.09.08 22:04:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: