わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

北洲

北洲

Calendar

Favorite Blog

山紫水明 酔櫻4916さん

Comments

人間辛抱 @ Re:2020年が終わります(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
菱山豪@ Re[22]:伝説の英語講師・中村稔先生はお元気です(05/25) 大丈夫です。さんへ 先日中村先生と会うこ…
北洲です@ 楽しみにしております 児玉様 ご返信いただき有難うございます …
児玉と申します。@ Re:かしこまりました(05/25) 北洲ですさんへ 今後とも御贔屓に 中…
北洲です@ 恐縮です 菱山 豪 様 ご連絡をいただき有難うござ…

Freepage List

2013.03.02
XML
カテゴリ: 雑感
先週、かかりつけの内科に行きました。

数カ月に1度、薬を処方してもらうためなのですが先生との会話で私が「最近、ちょっと元気がない」と何気なく口にしましたら血液検査をするはめに。

先生の「最近はどうですか?」の問いに何気なく返答したのですが先生の「それはいけませんねえ。何か悪い病気かもしれません。血液検査をしましょう」とのお誘いに抵抗を試みるも押し切られてしまいました。

この先生とは開業されてからのお付合い。しかも先生のご子息が私の大学の後輩ということもあり時々、雑談することもあります。

私はどこも悪くないことは自覚しているのですが「まあ仕方ないなあ」といおう程度で採血に応じてしまいました。

その結果は「特に異常なし」。

やはり私の考え通り。先生には「気分の問題ですよ!」とちょっと勝ち誇った気分になりました。

しかし唯一「悪玉コレステロ-ル数値が悪いです」と言われてしまいました。

この悪玉コレステロ-ルというのはイクラ・タラコ・お肉などを食べ過ぎると発生するまさに悪玉です。

しょんぼり

悪玉コレステロ-ルは動脈硬化・脳梗塞の原因となる恐ろしい存在です。

実は私、あと数年で敬愛する西郷隆盛先生が亡くなった年齢に達します。

馬齢を無駄に重ねてきた恥を痛感する今日、死ぬことは全く恐ろしくもないのですが上記の病にかかり不自由な闘病生活することだけは避けたいと考えております。

死ぬなら西郷先生のように美しくそして歴史に残る死に方をしたいと10代から自分に言い聞かせておりますので。

まあ畳の上では死なない生き方を送るというのが私の公約です。(大学の卒業コンパで宣言してしまいました)

ということで「美しい死の瞬間」まで健康体でいなくてはいけません。

来月上旬には健康診断があります。今から食事に注意し運動を心がけることにしております。

話を戻します。この先生から元気が出る漢方薬を処方していただきました。

1週間飲用しておりますが何となく元気が出てきた感じがします。

やはり日本人は東洋医学が合っているのでしょうね。

元気になったところで木曜日は飲み会に参加しました。

大笑い

鹿児島出身の歌手・長渕剛さんの「き張いやんせ」を熱唱。「き張いやんせ」は薩摩弁で「がんばれ」の意味です。「負けるな!」の意味も含まれているというのが私の勝手な解釈です。

これから西郷先生の命日(9/24)まで漢方薬と歌で「き張いやんせ」です。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.02 21:54:09
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: