2012.11.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



あの 「夜枕合戦」 に抱腹絶倒した日から7年、

やっぱり、この人のエッセイ以上に面白い本は見つかりません。

そして、やっぱり、今度も・・・



■やぼう 「なんらかの事情」岸本佐知子より

 前々から思っていたのだが、ひらがなの「め」と「ぬ」はよく似ている。ちょっと似すぎではないかと思う。

似ても似つかない発音をする二つの文字が、こんな瑣末な末端の部分のみの差異で大丈夫なのかと心配になる。

 そのことについて、当の「め」および「ぬ」はどのように感じているのだろう。

<中略>


 そして五十音図内にひしめくそうした和音や不協和音を一歩離れたところから静観しているのが「ん」である。

「ん」はいかなる派閥争いにも与せず、"一筆書き族"からの誘いも「遠いから」と断りつづけ、最後尾で世捨て人のごとき暮らしを営んでいる。

その孤高の姿に憧れる者も少なくない。だが「ん」にまったく娑婆っ気がないわけではない。

いや、むしろ「ん」こそは五十音界制覇の野心を誰よりも熱く胸に秘めている者なのである。

 かつて彼には宿敵「ゑ」がいた。隣の「わ」行でひときわ異彩を放っていたうえ、形状的にも「ん」に似たところがある「ゑ」は目ざわりな存在だった。

おまけによく見ると「る」が自分を踏みつけているようにも見え、それが「ん」の自尊心をいたく傷つけた。

だがその憎い「ゑ」もいまは亡い。くだらない小競り合いや馴れ合いに明け暮れる他の字どもはもとより敵ではない。

意外と気にするのは「み」あたりだが、これもまあ最終音という自分の切札をもってすれば恐れるに値しない。

何といってもこれは、しりとりを一瞬にして終わらせるほどの特別の魔力なのだ。

 「ん」の最終野望、それはあの王様気取りの「あ」を出し抜いて、いつか自分が五十音の先頭に立つことだ。

その日を夢見て、彼は最後尾で虎視眈々と機会をうかがっている。


いや~笑わせて頂きました。「遠いから」・・・ここでもう笑い転げた。





「ん」の為に付け加えると、

谷川俊太郎さんが、最近出た「すき好きノート」とゆー本で、

好きな文字は「ん」と書いています。

ぼくはひらがなの「ん」が好きで『「ん」まで歩く』という本まで出している。

五十音の最後にひとつだけぶら下がってる感じがいいんだな。


でも、谷川さんがこのエッセイを読んだら、ちょっと「ん」のことが嫌いになるだろうか?





「好きな文字は?」って、もし訊かれたら、何と答えますか?

ワタシは、「は行」が脱力したかんじの音が並んでいて好もしいんですが、

ひとつだけ選ぶとしたら・・・

「ほ」かな。

ほっほほほほ ほっほほほほ〜!ゲホゲホ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.21 06:56:07
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: