My Favorite Thief

My Favorite Thief

Aug 7, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは

saxでございます(@ω@)ノ

やっぱ岸はすごいなぁ(小並感)

ソフトバンクに連敗してしまいましたが

また巻き返してほしいです

ということで久しぶりにRSしました

しかし・・・久しぶりにした途端

「Star_seeker」の皆様と

「SecretωHouse」の皆様にご迷惑をおかけしました



そんな中対戦していただきました

「Star_seeker」の皆様、ありがとうございます

ということで結果

GV.jpg

敗北

「Star_seeker」の皆様GVありがとうございました


やきゅつく

現在正念場の2ペナ5日目終了時点

順位表

順位.jpg

2ペナで勝てない勝てないとずっと嘆いていましたが

ついに2ペナで優勝

そしてプレミアに昇格できそうです



(・∀・)ニヤニヤ

首位独走の立役者はこの人

星の煌き.jpg

暫定ですが

本塁打・打点の2冠王である

若きハマの4番候補 筒香選手です



契約延長まで使いましたが

これまでずっと結果を残せていませんでした・・・

しかしここにきて開花!

打率3割2分3厘 本塁打26本 打点69

(60試合終了時点)

120試合で本塁打52本 打点138だね^^^^^

監督はソフトバンク秋山監督を使用してるのですが

先日の5周年記念アップデートで

打撃が一発狙いになったのが筒香選手にあったかんじですね

この調子でがんばってもらいたいです


ちなみに今サイクルが終了すれば

5周年記念アップデートが適用されて

選手データが更新されます

今回は多くの選手の巧打が落とされましたねー

打線はレジェンド選手にまかせる感じになるのかなー

使い心地がどうかわかりませんが

コスト10に昇格する千葉ロッテ 成瀬選手のステータスが素晴らしいので

成瀬・田中・レジェ10投手・レジェ10投手・吉見

こんな投手陣にして野手にレジェンド2をまわすがよさそうでしょうか?

レジェ投手を1枚減らして

ハム 武田 ☆9

ヤク 館山 ☆9

この2人を起用して打線を重量打線にするのもありかもしれません

多くの方が使うであろう秋山監督が一発狙いになったのでねぇ・・・

盗塁は相変わらず積極的ですが

今月のキャンペーンでは

世界の盗塁王 福本選手がもらえますからねぇ・・・

盗塁はもちろんのこと

通算成績的に長打力も素晴らしいですから

どんなステータスなのか楽しみです

あと

サンデー兆治ももらえるんですよー(*>ω<)キャー太っ腹

でも2人もらえるってことは

コスト9なのかな・・・

でも・・・2人とも球界のレジェンドだし・・・

10おながいします(@ω@)キリッ

とりあえず

今はまたぎ留学をがんばっています

目標は

ソフトバンク 明石選手

ロッテ 角中選手

この2人のどちらかは大成功してほしいです

(現在明石選手が留学中2ペナCTの日帰還)

あとはレア!

今回のアップデートで

レアなのにコスト8の選手が3人も登場します

De 中村選手

ロッテ グライジンガー選手

ソフトバンク 大隣選手

中でも自分は中村ノリ選手がまじでほーしーいー

スキルをしっかり貼れば

巧打・精神90超えを狙えるコスト8選手なので

ぜひとも打線の軸にしたいと思っています

うし、今日はこんなもんにしましょう

んでは

・・・

ノシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 8, 2012 12:40:58 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

AAA@ Re:藤原竜也で恋愛サーキュレーション歌おうぜ(06/20) irodori12.blog.jp/archives/21790881 復…
saxman0268 @ 返信1 ・巨人小笠原さん ホームランおめでとうご…
大松@ Re:藤原竜也で恋愛サーキュレーション歌おうぜ 俺もクリーンアップを打つまでに復活して…
巨人小笠原@ Re:藤原竜也で恋愛サーキュレーション歌おうぜ(06/20) かっすが復活したのになぜブログを更新し…
saxman0268 @ Re:VS「dream~夢~」(01/11) ・がえんさん おすおす(@ω@)ノ ほぼ週…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: