遊裕動脈

遊裕動脈

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2008年02月21日
XML
カテゴリ:
昨日に続き私の一番の疲労回復方法は、やはりグラスリットの
ロッソ・コルサかもしれません。

私は悪いクセで、出来るところまで徹底的に仕事をしてしま
うことがありまして、限界までやり尽くすとしばらく動け
ないくらいまで根を詰めてしまうことがよくあります。

今回もそれに当てはまるケースかな、と思うようになってきて
いるところですが、こういった時にリラックスするために読む
のが「 スーパーカー野郎 」だったりするのがご愛嬌。


スーパーカー野郎


コルサとか、バティスタのFとか、モデナの黄色とか、カッ
ヴァリーノの馬とか、そういう諸々が一緒くたになったものが
右から左へ流れていくことがあります。

そう、それはいつも右から左へ流れていくのです。

先日、煮詰まった合間に覗いてみたのは、横浜にある某ショッ
プのサイト。みなとみらいを黄色のBBが右から左へ駆け
抜けていきました。

遠い記憶を思い返すと、夕方の東京12チャンネル。かぶり
ついて食い入るように見た画面に移ったのは、芝浦だか
竹芝だかを、赤だか紺だかのBBが右から左へ泳ぐように
駆けていくシーン。


年月を思い起こすには十分な出来栄えで、ハイデッガーや
メルロ=ポンティの著作のような現実を意識に呼び戻す
のでした。

然れども今は今であり、見えない未来でもやがて見えて今に
なる時がやってきます。そのときに今と同じなのか、違って

100%の行動力なのかと思います。

感謝!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月21日 18時43分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: