遊裕動脈

遊裕動脈

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2008年07月22日
XML
カテゴリ:
先日電車に乗った折り、扉付近に上品な感じの子ども連れ
のお母さんがベビーカーをおさえて立っていました。

そのベビーカーには MACLAREN の文字。これが今どき話題の
オシャレなベビーカー「マクラーレン」であることを発見
いたしました(笑)。

最近は、もっぱらセレブなベビーカーとして有名なマクラー
レンですけれども、もちろん名門F1チームで有名な元祖は
MCLAREN で「Mc」と「Mac」で違います。さてはベビーカー


また、違うのは違いますが、日本からネットでF1チームを
検索するとベビーカー向けのPPC広告がずらり並ぶのには、
思わず笑ってしまいます(笑)。

そんなことを思い出しながらベビーカーを観察すると、
カラーリングがグレーベースにブラックのアクセントで
F1マシンを意識したかのようなデザイン♪

公式サイトをみてみると、もうかれこれ40年もの歴史が
ある老舗のようでブランド性もバッチリ!

ベビーカー業界では、他のブランドを圧倒する高価格に
も拘らず大人気なのだそうで、もっぱらセレブ御用達(?)
なのだとか。




さて、時速300Kmのレースの方はどうかといえば、かつて
高速コースとして名を馳せたドイツのホッケンハイムで
グランプリが開催されましたが、私はどうしても高速
コースだった頃が忘れられず、ちょっと退屈な気分です。

以前は、 イギリス・シルバーストン
ス、 フランス・マニクール の中速テクニカルコース、 ドイ
ツ・ホッケンハイム
の超高速コースで真夏の三連戦が開催
されていたので、 F1 サーカスの夏のイベントとしてメリ
ハリの効いたレース観戦が楽しみな時期なのですが、ホッ
ケンハイムのコースが改修されてからというもの、どこも
個性の乏しい似たり寄ったりのコースとなってしまって
残念です。

コースの改修とほぼ同時に、ある自動車メーカの特設スタ
ンドができたそうで、ホッケンハイムから観客席を増やす
代わりにエキサイティングな魅力を減らしてしまったのは、
マクラーレンチームと何やら関係があるのでしょうか?(笑)

感謝!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月22日 11時14分58秒
コメント(2) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: