遊裕動脈

遊裕動脈

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2008年09月21日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ:
ヴェネツィアからミラノに帰ってきて(いいですね!この
フレーズ♪、笑)から、F1やらなにやら野暮用を済ませ
て、いよいよ日本に帰る日のこと。飛行機の時間が夜遅
かったので、 コモ湖 観光に出かけました。

コモ湖
▲コモ湖の観光案内

コモ湖は、ミラノから列車で小一時間のところにある別
荘が立ち並ぶ近郊のリゾート地であり、またアパレル関
係の繊維産業が集積するところとしても有名。


根の芦ノ湖と、湖そのものの印象と、大都会から小一時
間で来られる近さから、そのイメージがよく似ています。

さすが高級リゾート地だけあって、湖は長細い形をして
おり対岸が見えますが、まるで貴族の館のような別荘が
点在していて驚きます。

湖では、飛行艇で離着陸をしながら遊覧飛行をしている
人々もいて、ちょっとしたおとぎの国でした。

ひょんなことから首を突っ込んだ外国人にとって、遊覧
飛行などは夢のまた夢。こちらは大人しく水上バスとい
う名の遊覧船に乗りました(笑)

コモはスイス国境に近いので、おそらくはアルプスの雪

いな水で、山女の泳いでいるところが目視で確認できる
くらいです。

爽やかな空気と清らかな水の上で、心身ともに本当にリ
ラックスできました。

もしも別荘を買うなら、カプリかコモか真剣に悩んでし


小一時間のショートクルーズが終わって、駅近くにある
リストランテでパスタとフリット・ミストを頼んだら、
お皿に大盛りでやってきて、とても食べきれないほど。

蝦蛄のフリットなど珍しいものも美味しく、とても楽し
い一日となりました。

今後ミラノに出かけるときには、必ずコモ湖観光をプラ
ンに入れたいくらいです。

感謝!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月22日 10時27分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: