遊裕動脈

遊裕動脈

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2011年03月01日
XML
カテゴリ:
その2はグレンゴイン。ニッカのブレンダーズ・バーでだったと
思います。

だからかどうか分かりませんが、とても保存が良かったのでウィ
スキーの隅々まで味が広がりました。

グレンゴインも初めてだったのですが、調べてみるとモルト製造
の際にピートを炊かないのだそうで、麦そのものの甘みが生きて
いて、その上にリフィルカスクのマイルドな風味とシェリーの甘
味料のような別の種類の甘みが乗ってハーモニーを奏でるとても
バランスのよいウィスキーです。


で私はウィスキーだけ飲んでいましたけれども、例えばドライの
無花果などを合わせてみると楽しそうです。

またウィスキーそのものの美味しさが生きていることから、寿司
とか天ぷらのような和食にも合いそうですから、従来から食事の
際にウィスキーの水割りを楽しんでいた方には是非グレンゴイン
の水割り(但、氷抜きで!)を試していただきたいなと思います。

グレンゴインはウィスキー界のランチア。ウィスキーをよく知っ
ている人が造り、ウィスキーをよく知っている人に飲んでもらい
たい酒。隠れた宝石です。


グレンゴイン

感謝!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月27日 12時32分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: