遊裕動脈

遊裕動脈

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2011年04月08日
XML
カテゴリ:
桜海老


皆さんピンク大好きですね。私は桜海老が大好きです(笑)

静岡は由比漁港で、春の桜海老漁が始まりまして、さっそく刺身で
美味しくいただきました。

さて、かねがね整備をしていたLancia Yがお陰さまで何とか仕上が
りまして、走り始めましたのでご報告です。

これまでチラリズムよろしくディーテイルのアップばかりで、方々
の皆さま方より「早くしろよ」とお叱りをいただいておりましたの
で、私自身もようやく肩の荷が降りたところでございます(笑)。

Lancia Y


めておりましたところ、前日になってワイパー不動という車検ライ
ンで見事に引っかかるトラブルに遭遇し、神様の神業のおかげで半
日で復旧、今週から現役となっておりまする。

イタリアのクルマというのは、確かに欧州車ですけれどもドイツの
クルマのようにシャシーに何がしかの期待をすると見事完全に裏切
られるものでして、もう素直にエクステリアとインテリアが気に入
るかどうかのそれ一点(とブランド)にのみ魅力がありますので、お
約束のインテリアのカットはこんな感じです。

Lancia Y

どこかの世界の新人のように話題先行だったこのクルマですが、話
題といえばヴァイオレットピンクということもお伝えしていました
から、とくに女性の皆さま方は「見たーい!」「乗りたーい!」と

と思います(笑)。

そう、ピンクとかヴァイオレットとか色々いっていた色は正式には
ROSSO SHOCKという赤色でした。

Lancia Y - ROSSO SHOCK

100色以上のサンプルから好きな色が選べたという、カレイドス
カラーのなかの1色は、それはマニキュアのような繊細さで、エン

すぐにプライマー・サーフェイサーが顔を出します。こことエンジ
ンのトルクが細くてドライヴァビリティなんて遥か彼方なことだけ
は昔のフェラーリみたいです(笑)。

多くの皆さまの関心の素の乗り心地は、いいのか悪いのか何とも言
えない微妙なところで、その微妙さが良い方には良いのではないで
しょうか。私はヨーロッパのリッチなウレタンを味わってラテンな
気分でいます(笑)。

ランチスタの皆さまの関心の素のハンドリングは、いくらタイヤを
65や70扁平にしても、ホイルが鉄より重いアルミにしては元も
子もなく、ばね下が最軽量だからこそのランチアのハンドリングで
す。すると機能と外観のバランスを備える14インチなど世界中の
どこにもなく、小さな高級の本質はオーダーメイドの世界にあると
いうことかもしれないなと思いました。

Lancia Y

さて、ETCを取り付けたからテストしないといけないなあ。由比?

感謝!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月27日 12時20分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: