遊裕動脈

遊裕動脈

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2011年11月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日光をみる前に結構というなかれ

日光東照宮

日光東照宮

なんと、日光を訪れるのは小学校の修学旅行以来で、ずいぶんと
久しぶりですが、クルマを停めた駐車場といい東照宮の雰囲気と
いい、まったく変わっていませんでした。おかげさまで当時の記
憶を思い出すことができました。

もちろん一頭最初に見たときは小学生ですから、金銀ぎらぎらの
東照宮に圧倒されましたけれども、今回は色々と経験をしたから
か、選り好みができたからか、はたまた感性が鈍ったかで、当時
ほどのインパクトはなく、大人しく拝観しました。


前回はスゴイの一言で済ませていたところを、ゆっくりと隅まで
見ることができて満足です。

ところで、世界遺産に登録されているのは東照宮だけではなくて、
造営者の徳川家光廟である二荒山神社等も含めて「日光の社寺」
が登録名称。

日光東照宮

家光公大好きな大御所を超えないよう、生前の自己は派手な造営
者でしたが、没後は地味な神社というのは、いかにも祖父と孫と
いう感じがして神様の話ではないだろうと微笑ましく思いました。


感謝!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月27日 10時49分32秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: