暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1362123
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
遊裕動脈
PR
Keyword Search
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
Calendar
Archives
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
Freepage List
Free Space
設定されていません。
< 新しい記事
新着記事一覧(全2541件)
過去の記事 >
2016年03月31日
ダイヤ改正
テーマ:
鉄道(25339)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
先週末の土曜日には、鉄道のダイヤ改正がありました。
世間様は北海道新幹線の開業で、報道を含めて話題もちきりでした
ので、人の流れが変わることが意識された日でもありました。
ですから、忘れる前の3月中に記しておこうということです。
私が普段いる新宿では、3月末には間に合いませんでしたが、
新南口が大きく改造されてバスとタクシーのターミナルが新設
されました。
またよく使う小田急線では、特急停車駅に増減があり、また朝晩の
ダイヤはほぼそのままに、日中は快速急行が10分間隔となり、
ことになり、さらに江ノ島線では急行が廃止となって、日中の
乗降客が少ない停車駅は客扱いがなくなりました。
同じ理由かと推察しますが、多摩線の特急が廃止となり、非常に
分かりにくかった区間準急も廃止となりました。要するに、
ダイヤのメリハリに一層磨きがかかった、ということかと
思います。
時代の変化で、駅単位では乗降客が増減するかと思いますので、
地元の感情に配慮しつつ、列車運行の最適化が進められるわけで、
次に特急が停まるのは湘南台かと思ったりします。
それはそうと、江ノ島線の快速急行に接続する小田原線の急行は、
速達運転が相模大野と本厚木間だけであとは各駅に停車する
溜まっていますので、鶴巻温泉、渋沢と新松田以西の急行停車
については再考の余地があり、各停運転を伊勢原~箱根湯本間
にすれば、よりダイヤにメリハリが出ると思います。
感謝!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2016年04月08日 17時03分36秒
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全2541件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: