古都の行政書士事件簿

PR

プロフィール

行政書士資格保有者del-sole

行政書士資格保有者del-sole

2005.09.21
XML
カテゴリ: ビジネス

どーも 8月7日の日記で書きました社内ニュービジネスアイデアコンテストの報告です。
という方は
8月7日の日記 ←ここをクリックしてください。

 さて7月から8月の約2ヶ月間の募集期間を終了した社内ニュービジネスアイデアコンテストの進捗です。


 ぶっちゃけ まだ1次審査も終了してない応募作品がたくさんあるようです。
原因としましては、いくつか挙げられます。

1 応募作品が予想以上に多い。(120件くらい)
2 応募作品提出が締め切り日に集中
3 審査員が一般社員のために、普段の業務があり審査している時間がない
4 審査員が一般社員のため、審査ポイントがずれている。もちろん審査基準はありますが、ツッコミどころが変
5 できるだけ応募しやすいシステムだったため応募作品の内容が漠然としていてタタキの段階にしか過ぎず審査が難しい。





1 審査員が誰かはコンテスト運営部にしかわからない。ワイロなどを防ぐ。
2 応募者が誰かが1次審査段階では審査員には公表されない。個人的な好き嫌いでの評価を防ぐ。
3 賞金が多い。モチベーションアップ。1次審査のみ通過でも賞金
4 応募しやすい。さらに1次審査は通りやすい。様々なアイデアが集約できる


こんな感じでしょうか?
僕は連名で4件、個人で6件提出しました。合計10件も提出してしまいました。
僕は、こういう企画は大好きなんです。さらにニュービジネスのアイデアを考えたり語ったりするのは楽しいし、まして実現の可能性があるとなるとテンションも上がります。


今の段階では4件が1次審査通過しています。
それも含めて楽しみですね!
プレゼン経験者の方、御指導くださいませ

次回は僕の提出したアイデアを書ける範囲で書いてみますね.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.21 22:10:58
コメント(2) | コメントを書く
[ビジネス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: