すっきりでナチュラルなおうちライフ

Nov 2, 2009
XML
2009年に2009個の不用品を処分してすっきりしたおうちを目指そうと言う企画☆

ミッション2009!
kakoさんの「空に近い週末」 からのステキ企画で、私も参加させていただいていましたぽっ

DSCN2558.JPG

5月からのちょっと遅い参加でしたが、家には 案外不用品ってある もので・・・捨てたり、人に譲ったり、 フリマ出店 して売ったり。地道にコツコツすすめてきました



そんな楽しかったミッション2009、ついにゴーーール・・か!




今回リビング収納の改善をやってきましたが、

過去記事
・リビング収納ビフォー・アフター
・リビング収納の中身公開1
・リビング収納の中身公開2
・リビング収納の中身公開3  へ





頭の写真↑

●収納のビフォーのとき文房具に使っていた100均のケース 2個





DSCN2729.JPG

●書類ケース(妹へ)  3コ
●不要なDVD、DVD-R  12枚
●やっと頼んだカタログギフトのカード
●100均シュレッダー



DSCN2731.JPG

●賃貸マンション時代、入居前からあった傷などの証拠写真 25枚
(入居時に提出する紙と一緒に管理会社に送ったのの自分用に焼増分・・)

●ファイル   1冊
●去年の家計簿 1冊 (自分に合わなくて途中挫折、現在自己流ノートに変えました~)
恥) 5冊



ここで2008個

そして記念すべき?2009個目 最後の1品は~~~???





DSCN2734.JPG

●MD&CDラジカセ(ラジオもついてたなぁ)



それは結婚式場にCDよりもなぜかMDのほうが より音飛びを防げる とMDでの音楽搬入を希望され、
そう言われちゃ~音飛びなんて絶対嫌だし(はちみつは東京の某テレビ局で放送前番組の最終総チェックの仕事をしていたので演出中音飛びなんて絶対許せない~)
そのためだけ にMDラジカセを買ったものの、そのあとはやっぱりほとんど使わないし、
引っ越してきてからはずっとリビング収納の中に入りっぱなしでした


夫のお母さんがMDウォークマンを持っていることを最近知ったので今回譲ることに
(MD自体はお友達にダビングしてもらってたんだって。早く知れば良かった~!)



こうして2009個目の不用品は、必要な場所にもらわれていって我が家もすっきり




ミッションがあったおかげで今までなぜか取ってあった物でも処分が進んだし、
2009に近づくカウントも楽しい!ので
家も確実にすっきりしていく 実感 が持てて本当に良かったです

感謝でいっぱい



実はまだ不用品として目をつけている写真の束などがあったりでまだ続けたい気持ちもあり、
ミッション終了してしまうのが寂しくも感じたりしてます

来年は ミッション2010 ないのかなぁ???


これからもよりすっきりを目指していきたいです



でもでも!ミッション達成できて嬉しいよーーーーっ大笑い



↓達成できて良かったね!ポチっと褒めてくれたら嬉しいです~!!↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
褒めて褒めて(おねだり笑)






シュレッダーいろいろ・・・

↓コレが欲しい!けどシュレッダー、人からプレゼントされる予定で

シンプルでかわいいのにシュレッダーなんです♪【ideaイデア】YUENTOユエントバイバイハンディシュレッダーグレイ/YDS001-GY







こんのも・・シュレッダーハサミ

549円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 3, 2009 03:17:11 AM
[ミッション2009] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: